試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【自閉症】悩んでいたこだわりが終了しそう
【自閉症、不登校】運動会は欠席することになりました。
【自閉症、不登校】お弁当を食べてくれるだけで嬉しい
【自閉症、不登校】マイクラに感謝
【自閉症】感覚過敏には辛い時期がやってきた
【自閉症、不登校】放デイどうしよう
【自閉症、不登校】不登校は苦しくて悲しい
【自閉症、不登校】ママ友とランチして判明した事
【自閉症、不登校】支援学校転籍を勧められました。
【自閉症、不登校】不登校になってからやめたこと
【自閉症、不登校】自閉症児との生活は異文化コミュニケーション
【自閉症、不登校】家庭学習はこんな感じです
【自閉症、不登校】平和な日々、けど悩みは尽きない
【自閉症、不登校】調理実習に参加しに小学校へ
《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テスト
【自閉症、不登校】お弁当を食べてくれるだけで嬉しい
【自閉症、不登校】マイクラに感謝
【自閉症】感覚過敏には辛い時期がやってきた
【自閉症、不登校】放デイどうしよう
【自閉症、不登校】不登校は苦しくて悲しい
【自閉症、不登校】ママ友とランチして判明した事
【自閉症、不登校】支援学校転籍を勧められました。
【自閉症、不登校】不登校になってからやめたこと
【自閉症、不登校】自閉症児との生活は異文化コミュニケーション
【自閉症、不登校】家庭学習はこんな感じです
【自閉症、不登校】平和な日々、けど悩みは尽きない
【自閉症、不登校】調理実習に参加しに小学校へ
【 自閉症、不登校】宿泊学習に心揺さぶられる
【自閉症、不登校】バーチャル世界から現実世界に引っ張る
【自閉症】必要なスキルは自分に合う環境を選ぶ事かも
歯医者さんで悲しい思いをしたという投稿に、「ありえへん!」と共感してくださる声がいくつも届いて、心が救われました。ありがとうございます。 さてその翌日。 ほっしゃんとてんちゃんの髪がのびてるので、こども専用美容院へ行ってきました。 車に乗って髪を切ってもらえたり、DVDやおもちゃが豊富にあるお店です。 が・・・。 そこへ行くと伝えた瞬間(←そこへ向かう車中です)から、ほっしゃんの号泣が始まりました。 「嫌だ!行きたくないー!!痛いから嫌だー!!!」 本気の号泣です。 ほっしゃん「髪の毛を洗わないでほしい!!!」 私「髪洗わなくていいよ!切ってそのまま帰ってもいいんやで。」 ほっしゃん「髪切るのも嫌やーーー!!!痛いから嫌やーーー!!!」 そっか…。髪切るのはこれまで二回出来たので、おもちゃを買ってあげるよ~というご褒美で釣れるかなと思ってましたが、おもちゃが異常に好きなほっしゃんが、「おもちゃもいらん」と泣く。これは本気の嫌なやつだと悟りました。 てんちゃんにも、ほっしゃんの恐怖と涙が伝染し、 てんちゃん「嫌だ―!!!絶対嫌だ―!!!痛いから嫌だ―!!!」 いや、あなたは、前回余裕の顔
寒い日が続き、灯油代も上がる一方ということで、茂谷家のお財布も氷河期です。家計はあったか火の車(*´ω`)♥※それは通常運転。 夏はクーラーがない&お風呂はシャワーのせいか、光熱費が10,00
先日、ボーイズ(年子幼児)を歯医者さんへ連れて行きました。 2回目の場所です。 超繊細っ子で、病院へ連れて行くのが本当に大変なほっしゃん。 もう4歳だし、ほっしゃんとの信頼関係のことも考え、騙し討ちも出来ない。 歯医者に向かう車中で、「どこ行くの?」と聞かれ、ちゃんと答えたら、号泣が始まりました。 ちなみに、ほっしゃんに特性があり、通院は本当に大きな難関であること、事前に伝えています。何度通うことになってもいいから、嫌な体験にならないように、少しずつ少しずつ進めてほしいと伝えました。 一回目の時は、座って帰るくらいかなと思いきや、ほっしゃん、泣きながらもめちゃめちゃ頑張って、歯磨きをしてもらっての帰宅でした。今も虫歯もないし、今日も歯磨きをされるだけです。だけど歯につけられる染め出し液の味も嫌だし、目の前で光るライトも嫌だし、全てが怖いんですよね。 なんとかかんとかおだてながら歯医者へ到着しましたが、こわいこわいと号泣。 本当に恐怖におののいた表情で、涙をいっぱいうかべ、私の目を見つめて、「マミー、ドキドキしてきた…」と震え出しました。本当にこわいんだな…と胸が痛くなります。 でも、ひ
ディスレクシアの子供達がNintendoSwitch 対応のトレーニング用ゲームアプリを使い勉強っぽさゼロで、読みを学び直せる日本初の教材「読むトレGO!」の紹介。医学博士・平岩幹男先生が開発し検証が論文で発表されている画期的な学習法。
プログラミング教育が必須化となった情報教育。プログラミング教育必修化とは、パソコンを使うスキルを身に付けることだけが目的ではなく、プログラミング的思考を身につけていくのです。子供がプログラミングを楽しいと思えるように、学校外で学ぶ環境を作ってあげましょう。
日本帰省訪問で、ディズニーランドとシーの両方を2日間で行きたい!と思い、子連れ家族4人のディズニーランドとシーのパスポート、そして宿泊先をかなり調べて「ツーデーパス付きのホテルエミオン東京ベイ」にしました。この宿泊プランは本当に良かったので紹介したいと思います。
子連れで日本帰省すると、どこかしらレジャーに連れていかなければと頭を悩ませます。毎年は帰らない日本で何もしないでいると、もったいない感がハンパじゃないです。 日本にお住まいのご家族でも、最近は土・日・
日本一時帰国で日本国内旅行を家族連れでする場合、いかに宿泊費を安く手配するか。そこで小学生以下の子供達が添い寝無料だと本当に助かります。日本訪問時にコンフォートホテルを2ヵ所利用し、小学生以下添い寝無料・朝食無料でしたのでレビューします。
新学期前と大型連休明け前にイスラエルでは幼稚園、小中高の学校で3~16歳を対象に家庭用コロナ抗原検査キットが配られました。抗原検査は家庭で簡単に行え検査結果もたったの15分で判明。イスラエルでの抗原検査の目的子供達の体験レビューをまとめました。
先日、娘ぴー子が9歳の誕生日を迎えました^^*一年間の成長記録を記録しておきます。⇩昨年の誕生日記録はこちら◆娘9歳の誕生日♡ 成長記録。 \ Happy BirthDay !!/誕プレは本人の希望で猫のぬいぐるみを⭐︎白猫が先住民の“ねっち”(オス)。弟くんは
子供の月齢や年齢に合ったおもちゃ・知育玩具が、定期的に定額で届くサービス「おもちゃのサブスク」がインスタで話題になって人気沸騰中。永遠におもちゃが増えないミニマムライフ!知育玩具はお値段が張りますが、サブスクでレンタルするとお手頃でお財布に優しい!
私がこれだけは頑張って続けてるのが、子どもたちに絵本を読むということ。ワーママでとにかく忙しいけれど、図書館に行く時間だけは捻出して、毎週最低30冊借りてきます。そして、一日の終わりに、ベッドで4~5冊読んで寝るということを、ここ数年、おそらく一日もかかさずしています。 昨夜読んだ本の一冊はこちら。『タテゴトアザラシのおやこ(ポプラ社)』 最近、ほっしゃんもてんちゃんも動物とか海の生き物とかが大好き。子どもあるあるなんだとは思いますが、とにかくいろんな生き物の豆知識を本やテレビで見聞きしては、スポンジのように吸収して知識としてためこんでいます。彼らに本を読んであげているのは私なのに、なぜか私の脳みそにはたまらない。ほっしゃんやてんちゃんに豆知識を語られて、「へー!そうなん?!そんなことどこで知ったん?」と聞くと、「マミーが読んだ絵本に買いてあったやん!」と言われる日々 笑 このアザラシの絵本も、とても勉強になりました。アザラシとか動物とか基本興味なかった冷酷な私ですが、自分が子どもをもってから、動物が子どもを育てている姿を絵本で見ても、共感して泣ける私になりました。人って変わるのね…。
胎内記憶 DE ウエルカムベイビー💖妊活〜気持ちいい出産〜子育てサポート赤ちゃんとママをつなげるMegumiです いろいろと書きたいことがたまっちゃっ…
今月の『子どもたちの成長備忘録』をば。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男10歳9ヶ月ぴー子8歳11ヶ月次男6歳8ヶ月三男3歳5ヶ月 ◾︎ 長男 ・分散登校&オンライン授業→通常日課に・15本目の乳歯が抜けた・眼科検診→視力低下判明…夏休みが明けて9月から登
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!