子育てブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/28 10:37

    【中2】外部模試&習い事を休会へ【高校受験】

    5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 夏休みに美術の宿題にかかりっきりになってから、勉強がすっかり疎かになった長女…。 英検準2の勉強も夏休み前半はハイペースで飛ば

  • 2022/09/28 10:34

    ダイソーのカレンダーがママに使いやすいワケ?来年も100均継続♪

    今年も残すところあと100日を切ったようですが・・・来年のカレンダーは、買われましたか?私は、「書くこと」が大好きで、手帳も大好きなので、来年の手帳はもう2冊、購入済みで、まだあと1冊を、買おうかどうか〜〜って迷っているのですが、(たぶん、買っ

  • 2022/09/28 10:22

    斎藤一人さん 失敗はあなたの心が創り出している幻

    魂が喜ぶことだけをしていると、失敗はなくなるんです

  • 2022/09/28 10:21

    資格取得後M様の活躍

    修了生が活躍してる報告は嬉しいものです。6年前に横浜校で資格コースを修了し、アロマブレンドデザイ...

  • 2022/09/28 10:12

    三協アルミ社推奨店紹介サイト『庭すまいるショップ』経由でお得に!期間限定お見積りキャンペーン

    更新情報▽株式会社リーフ▽は大阪の北摂・箕面市にある外構・エクステリア・庭の設計・施工会社です。門柱やアプローチのデザイン、カーポートやウッドデッキの設置、植栽計画など、新築~リフォームまで幅広くご提案します。

  • 2022/09/28 09:47

    事実婚でも離婚するんだね…

    自分が離婚してみて、「もう結婚はこりごり💔」と思っているんだけど。以前(多分10年以上前)テレビで事実婚の特集を見て、『こんな結婚のかたちもあるんだなー』と知った。そんな中でバツイチ同士の方が、お互いを思いやり個人を大切にされていて羨ましいなー

    藤 テーマ:育児
  • 2022/09/28 09:04

    朝食は桃のトーストと 散歩で見つけた小さい秋♬

    今日もお越し下さりありがとうございますこんがりトーストにクリームチーズをたっぷりぬってスライスした桃ちゃん(今回は皮つき)を並べてハチミツをたら~り。最後に少しだけシナモンをふりかけて完成にほんブログ村今朝は軽めに桃のトーストとハーブティー。そのままでも美味しい桃だけど、この食べ方も大好き~昨日は、久しぶりの青空主人と公園まで朝さんぽ。気になっていた彼岸花も一角のみ頑張って咲いていました。ふわふわっと飛んできたチョウチョが目の前で止まってくれて朝から良いこと一杯上を見上げたら、まぶしかったけど柿の実を発見してワクワク。朝晩の空気も秋めいていて景色もちょっとずつ秋へ衣替え。みょうにワクワクしてしまう(あたらしい季節のおとずれっていいものですね)今日もステキな一日になりますようにランキングに参加しております(...朝食は桃のトーストと散歩で見つけた小さい秋♬

  • 2022/09/28 08:53

    【起立性調節障害・中3長男】修学旅行前の体調不良続き。体調改善するためにやったこと!

      ■長男の状況■3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断された息子 (詳細はこちら→アメトピ掲載★中3長男。総合病院で受けた「OD検査(起立性調節障害)…

  • 2022/09/28 08:08

    お彼岸

    *asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です お彼岸でお墓まいりも兼ねて実家へいってきましたが台風直…

  • 2022/09/28 08:02

    眠気があった1日です

    朝、目が覚めたんだけど、眠かったりしたんだよね かろうじてだんなの目覚まし時計で時間を確認したけど、まだ時間ある・・・って事で寝室にいたよ だらだらしてたけど…

  • ブログみるブログみるアプリの魅力とは?使って分かったメリット・デメリット徹底解説 - 育児と暮らしの手帖
  • 2022/09/28 07:52

    ミルフィーユカツ弁当&ド緊張の高校生が就職面接へ

    いつも通りの平穏な朝? いえ我が家に平穏な朝なんてない。毎朝、ドタバタ。ちょっと早く起きればいいのにね。 ギリギリまで寝

    ゆう ゆう テーマ:育児
  • 2022/09/28 07:51

    ポチ★ボラギノール・・・

    なんのポチ報告なの?!!って感じですが(笑) 10錠じゃ足らん気もする。 【第2類医薬品】 ボラギノールA坐薬 10個 メール便送料無料 価格:1424円(税込、送料別) (2022/9/27時点) ちょっとねー、

  • 2022/09/28 07:51

    ポチ★リピート!奇跡の歯ブラシ3本セット*アベマショッピング*朝までsaleはファッションTIMESALE×クーポンが多い〜!

    イーグルス勝利!エントリーでポイント2倍 ***************** ずっと買い忘れてて。 これを使ってないから虫歯になったんだ、と言い訳してみる(笑) これ使ったら他の歯ブラシにもどれないくらい素晴

  • 2022/09/28 07:40

    スタッフさんの画像で気になっていたアイテムをポチ!コーデ★

    こんにちは! エントリーはこちらから~★ ----------- BEAUTY&YOUTHのショップのスタッフさんの画像をみて気になっていたメキシカンプルオーバー。 こちらのブラックをポチしました。

  • 2022/09/28 07:22

    フレーム〜絵を描いてワイヤーでなぞってみました〜

    design by さとこ今日は久しぶりにしたいことを作品にしてみました〜  。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…

  • 2022/09/28 06:39

    対向車のライトと陽射しが眩しい時はパーフェクトビュー

    通販サイトで人気のあるパーフェクトビューそれもそのはずカー用品の店舗では取扱が無いので楽天やアマゾン・テレビの通販サイトでしか買えないので仕方のないこと・・・通常のサンバイザーでは防げないような事態でもパーフェクトビューならしっかり目視できるので視界に不安を抱えているドライバーに人気があるんです。では実際にパーフェクトビューを使っている方の口コミやレビューを参考にしてみましょう。男性の40~50代以上...

  • 2022/09/28 06:36

    鉄分 摂りすぎ 不足 違い

    鉄分は摂り過ぎても足りなくてもダメ鉄分は体に必要な必須ミネラルのひとつです。体内で赤血球の一部であるヘモグロビンとなり、血液中の酸素の運搬や筋肉中に酸素を蓄えるミオグロビンの構成成分になる重要な働きを担っています。鉄分 一日中摂取量男性1-2歳 4.5mg/日3-5歳 5.5mg6-7歳 6.5mg8-9歳 8.0mg10-11歳 10.0mg12-14歳 11.5mg15-17歳 9.5mg18-29歳 7.0mg30-49歳 7.5mg50-69歳 7.5mg70歳以上 7.0mg女性1-2歳 4....

  • 2022/09/28 06:04

    【断捨離と出費】最近捨てたものと最近の出費

    共働き、子ども2人の4人家族。この1ヶ月ほどで相変わらず断捨離も出費もしています。1年待ちだった外壁&屋根のリフォームが終わり、一番大きな出費は済ませたところですが、まだまだ続きます。モノもお金も出ていくばっかのような気もするこの頃です。最

  • 2022/09/28 06:01

    馬頭観音(ばとうかんのん)逗子から沼間に抜ける桜山大山の尾根道にある馬頭観音

     人里離れた山中にあるこの馬頭観音は、1820年(文正3)と台座に刻まれています、薪や炭、田の肥料などを運ぶため馬が使われ、病気や事故で死んだ大切な馬の供養のために建てられたのが分かります。  桜山(さくらやま)は、桜山1丁目から9丁目まであり、桜山大山は飛地として丁目が振られていません。森戸川源流にあたる山地で道路の類は無く尾根筋を中心に、今はハイキングコースとして整備されています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市JR横須賀線、東逗子、田浦  2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP

  • 2022/09/28 05:44

    ASD長男の体力・運動能力調査結果(小5)

    先日、長男が学校から 「生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査」 の結果を持ち帰ってきました。 ちなみに前回の結果はこちら yumirizu.hatenablog.com 今回、長男の総合評価は前回と同じ「C」でした。 調査結果詳細は以下の通りです。 3年生は新型コロナのため開催されなかったと思われます。 今回(小5) 小4 小2 小1 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 身長(cm) 143.2 - 138.6 138.4 - 133.6 127.8 - 122.6 123.0 - 116.4 体重(kg) 36.7 - 33.0…

  • 2022/09/28 05:37

    鶏もも肉を買う時の条件

    安価な鶏肉、 我が家では登板回数が多めです。 今回は、鶏もも肉を使って調理。 私が鶏もも肉を買う時の条件は、2つ。 ①国産であること ②100gあたり100円以下であること。 特売日であれば、これが叶いますので、 そんな時に買っています。 庭のミニピーマンと一緒に炒めました。 まだ夏野菜が採れています。 夏野菜は素人でも育てやすいため、節約 したい方、家庭菜園おすすめです。 ミニピーマンにおいては、100円の苗か ら100個以上の収穫でした。

  • 2022/09/28 04:57

    かつて不登校→高校中退を経験したからこそ分かること

    この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)私は中学3年生の時に、不登校気味になり、高校は1年生で中退しました。中…

  • 2022/09/28 02:21

    ハーモニカ始めました♪

    兵庫県 淡路島でウクレレのオンラインレッスン。 「高尾さん」ハーモニカも並行してレッスン開始。ハーモニカはC調。TOMBO(トンボ)ハーモニカ。ウクレレと同じ。脇を締めて、姿勢からレッスン。ハーモニカでドレミファソラシド。吹いて→吸って→吹いて→吸って→吹いて→

  • 2022/09/28 01:12

    資金なし、アメリカへ1年滞在するには

    「J1ビザ」は、就労ビザではなく、アメリカでのトレーニング、インターンシップを目的としたビザで、その他の就労ビザと比較すると...

  • 2022/09/28 00:49

    横浜みなとみらい・馬車道ランチ

    4回目のワクチン接種、今日は夫の接種日でした。 この写真だけ、少し前に撮った横浜みなとみらい いままで近所のクリニックなどで接種してきましたが、今回は横浜の馬車道近くのクリニックで予約だ

  • 2022/09/28 00:26

    お世話になった管理事務所の集会室で、ワイヤークラフトのワークショップボランティアを始めるよ〜♪

    ★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。10月11日(火)に 大山口の管理事務所、集会室で ワイヤー…

  • 2022/09/28 00:26

    キッチンの水道蛇口に浄水器取り付けで、またまた経年劣化の水道水栓部品!大騒ぎだわさ!

    ★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。高額だったキッチンの後付け浄水器を どういう理由があってか …

  • 2022/09/28 00:08

    馬場精子 おりんと朗読する時間vol.2

    こんにちは京都の朗読家 馬場精子です  今日は教室の日ですまずは三重県からお見えの方の個人レッスンです  これから毎週!1回につき他の方の2倍の時間発表会まで…

  • 2022/09/27 23:52

    ダイエットに1番効果があったもの!意外なものでした。

    またダイエットの時期がやってきました。健康診断が11月にあるのです。美味しく食べれないなんて、人生において、悲しすぎる!と思って、食べるダイエットをしていました。しかし夏の暑さとめんどくさいオバケの出現で、運動をサボっていたら、見事に太りました。久しぶりに

  • 2022/09/27 23:48

    業務に「あたる」の漢字

    「業務にあたる」の「あたる」の漢字 当たる 「担当」を思い出せばもう迷わない  このブログでは私が翻訳の仕事をしていて漢字の使い方などでしょっちゅう迷ってしま…

  • 2022/09/27 23:20

    【ガーデニング】【観察日記】バターナッツの収穫

    こんばんはユキです。 バターナッツを収穫しました!本当は8月後半に収穫できたみたいです。 ツルを切って収穫するか迷いながらも、すぐ食べるだろうからいいかなっと思って、実とツルの付け根を折って収穫しました。「パキッ!」っと小気味いい音がして気持ちが良かった✨ 少ないけど収穫出来て良かった ♪ 来年も挑戦するぞ! t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com

  • 2022/09/27 22:24

    標高826m夏の車中泊!道の駅すばしり(静岡)は車中泊可!

    標高が高めなので真夏でも夜間の温度が24度前後くらいに落ち着きやすいです。加えて足湯が敷地内にあり、コンビニや銭湯までの距離も近めなので中々に車中泊しやすい道の駅かと思われます。休日の日中は結構お客さんが多く混雑気味なのでその点はご注意を。西側に富士山を望むことができる。また、富士山に一番近い道の駅とのこと。

  • 2022/09/27 22:15

    抜歯してきました

    昨日、この時に↓予定していた通り、抜歯をしてきました。人生で2度目の抜歯です。前に抜歯したのはブログを始めてからだったので、どんな感じだったんだろうと、過...

  • 2022/09/27 21:44

    ぽち♪500円OFFクーポンdeやばいことわざ★楽天ブックス

    やばいことわざ [ 齋藤孝(監修) ] 価格:1320円(税込、送料無料) (2022/9/27時点) ちょっと今更感あるかもなクーポンなんですが… 楽天モバイル契約者限定で獲得できるブックスで1000円以上で利用可能な500円

  • 2022/09/27 21:40

    定番コーデに流行り物アイテム一点投入がいい感じ。

    こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデは昨日のアレンジコーデです。tops / UNIQLOgilet / klee(nugu)sk…

  • 2022/09/27 21:16

    【注意点】NFT・ブロックチェーンゲームの詐欺事例まとめ

    NFTやBCGでは詐欺行為が横行中です。知ってても騙される人も多いですが、知らないとその罠にかかってしまう可能性が高い。そこで今回の記事ではこれからNFTを始めたいひとや、始めたけど詐欺を考えたことがない人向けに「NFTの詐欺事例」を解説します。

  • 2022/09/27 20:05

    【私立高校事情】担任の先生変更?緊急保護者会

    9月中旬頃から担任がお休みしています。「コロナでお休みしているのかな~?」と子供と話をしていたけれど、休みが長すぎる・・・担任担当の教科の時間割が変更になり、毎回理系の先生たちが交互で授業することになってきた。「教え方がみんな違うからさらにわからなくなってきた~。」と生徒たちそして、副担任がメインになりました。2週間以上がすぎ、生徒たちは何も知らない様子特にうわさはもないけれど、どうしたものか?ただ、私には1つ気になることがある・・ 娘が修学旅行に行きたくないと言っていたことで、学校での子供の様子をききに相談に行ったのです。 kirari-life.com その数日後に担任の先生が学校に来なく…

  • 2022/09/27 19:29

    学校やめたいといわれてまたも波乱

    先日、朝息子から急に 「学校辞めたいかもしれない」 と言われてびっくり!! 昨日の記事で最近心の中がジェットコースターだと 伝えましたが 最後のジェットコースター下がり目です これまで学校の

    saworu saworu テーマ:家族
  • 2022/09/27 19:26

    秋の味覚、ぶどう狩り

     ご訪問いただき、ありがとうございます。 屋外でも、やっと日中過ごしやすい季節になってきた。実は、はじめてのぶどう狩りぶどう1房が立派で大きい品種はベリーA。…

  • 2022/09/27 19:24

    【最初の話を読んだら、最期の話も読もう】スモールワールズ [ 一穂 ミチ ]

    内容紹介(「BOOK」データベースより)ままならない現実を抱えて生きる人たちの6つの物語。夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。第74回日本推理作家協会賞短編部門候補作「ピクニック」収録。 What)これは何のための本か? 短編集。 Why)この本を読む理由は何か? 読書家たちの間でたいへん話題になっておりまして。 H…

  • 2022/09/27 19:20

    私の取り扱いを熟知している息子。

    今日は余りにも一人が寂しいので、息子にメールしてみました。 私:「おーーい!むすこーーーー!」 すると、 息子:「へい!」 私:「母さ、しばらくそっちで暮らそうかな。」 息子:「いいんじゃない?」 私

  • 2022/09/27 19:04

    【節約】物価上昇を受け、家計を見直しました!

    物価上昇が止まりません。そこで、我が家の家計を見直しました。

  • 2022/09/27 18:57

    CS60ー健やかであるための施術器具/開発者西村光久さんと藤原直哉さんの対談

    ”スポンサーリンク // ここ数年、身体のメンテナンスでは たま~に鍼灸院のお世話になってます。が 最近、藤原直哉さんが話されていたCS60という 西村光久さんが開発された ヒーリングデバイス(健康施術器具)を知りました。 早速、連休中の家族に誘われ、この施術をされる 成田の古民家空間「風楽(ふら)」さんに行ってきました。 https://fura-organic.com/about-cs60/ CS60というのは Cell Smooth 60 Trillion(60兆個の細胞を滑らかにする)の略で 片手に収まる小さな器具を身体に当てて、 磁力で細胞レベルに働きかけ 溜まっている老廃物を出すこ…

  • 2022/09/27 18:49

    全身痙攣こわい〜その17

    パパは夜、さらに胃が痛く、さらに吐き気に悩まされました。。 ついに、なにも、食べることができなくなっちゃった。。。 でも、頑張らなくっちゃ! 朝だ! さあ、いくよ! 「りゅうちゃん、おはよ」 りゅうちゃんの具合は、相変わらず・・・ 目を開けても、白目のまま、 話すことも、動くこともできません。。。 でも、たまにパパ、ママが言っていることがわかる時もあり、嬉しくなります。 おててを握ってあげると、なみだを流す姿をみると、よほど辛いのだと思います。 親からみると、そんな息子が愛おしくてなりません。。。 涙をこらえるのが精一杯です。。。 必ず、笑顔で話せる日がくると信じているよ。。。 今日もありがと…

  • 2022/09/27 18:48

    脳障害はいやだよ〜その16

    「りゅうちゃん、おはよ」 りゅうちゃんは、相変わらず・・ 今日は、神経科のドクターの診断です。 明日、CTを撮ります。 今のところは、少し落ち着いていますが、元気なころを思い出すと涙がでます・・ 脳波の方は、異常はないようですが、脳全体の能力が落ちているとのこと。 昼間、面会中は、一度も目を開けることはありませんでしたが、呼吸は楽みたいでよかったです。 今日も生きてくれてありがとう。。。 パパ、ママも明日に備えて少しでも寝なくては・・・ 朝、少し食べて。。 さあ、いくよ! 「りゅうちゃん、おはよ」 目は開くのですが、やっぱり白目のまま。。。。 今日は、CTの予定でしたが、急きょMRIに変更です…

  • 2022/09/27 17:28

    【防災】断水の被害を最小限にする方法

    先週に通過した台風15号の影響で、静岡市清水区で、6万3000軒が断水に苦しんでいます。断水は段階的に解消されつつあるようですが、被害はすでに4日以上続いています。以前、我が家も台風で2日間停電のためにマンションのポンプが動かず、断水しました。2日でも限りなく不便だったのに、それ以上なんて想像以上に不便でしょう。被災された皆様に、1日も早く、ライフラインが戻りますよう祈っています。 静岡県の川勝知事が自衛隊への要請を怠ったと批判があり、その対応の遅さはある意味人災ともいえます。今後、その不手際にたいして政治的に責任を問われるべきでしょう。 新型コロナや、台風などの自然災害では、地方自治の長であ…

  • 2022/09/27 17:23

    恐怖!カメムシ女!【ほんとうにあった怖い話】

    こんばんは。マダムあずきです。 恐怖 今朝の出来事 無臭 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 恐怖 そのままです。 カメムシ女です。 コワイ話しますよ。 コワイというか気持ち悪い。 読みたくない方はご遠慮ください |д゚) 今朝の出来事 起床後そのままお弁当作りに入ります。 その流れで朝食の準備やコーヒーをセットして 合間の時間で着替えたり顔を洗ったりするのがいつものルーティーン。 (面倒なときはみんなが家を出てからゆっくりやる。←ズボラ属性) 起きて着替えようとスエットのズボンに手をかけたら「ガサッ」(゚ω゚)えズボンからカメ…

  • 2022/09/27 16:16

    第七回 終わらない死滅棚B ブランクを経て

    にほんブログ村 おはようございます♪ 灰色の雲が眠気を誘う 布団へ逆戻りしたくなる 先週、ほぼ2週間ぶりの汚実家片付け続き 行って来ました ブランクがあると気分的にしんど(´д`||

  • 2022/09/27 15:12

    娘に怒鳴ってしまった話。

    週末に生理になり、体調は最悪だった。 体が重く、腰が痛く、片頭痛で頭がキリキリするなど。 日曜日は朝から雨が降り、家からでれずに娘は不機嫌で、旦那は仕事をしているし、私の小さなイライラが積もっていく。 それでも雨の中、モールに行ったりご飯を食べに行ったりしたのだ。ずっと家の中にいるのはかわいそうだと思い。 そして夜、いつもと同じ時間に寝かせようとしてからの長い夜がはじまった。 寝ない。 いつもならだいたいベッドに寝ころびながら一緒に遊び、30分くらいで眠りにつく娘が、寝ない。 何度も水が飲みたい、とリビングに行き、何度もパパ―と呼びリビングに行き、うさちゃんと寝るからうさちゃんを連れてくるとリ…

  • 2022/09/27 14:22

    【ユニクロ購入品】激安価格でマタニティアイテムを購入

    妊娠6か月に入ってから、一気にお腹がでてきました。 関連記事▶【ご報告】6年ぶりに!! なんとか普通のLサイズのレギンスやスウェットパンツは履けるのだけど、だんだんきつくなってきているのもこれまた事実。 先日H&Mで購

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用