子供の数だけ個性があって、 親と子の数だけ環境も違います。楽しい時だって、苦しい時だってありますよ。私と同じ様に、育児、 教育に向き合っている親御さんに、何かしら参考になる 事もあるかも知れません。そんな子育てオヤジの日記です。
お家で子育てしながら仕事もプライベートも欲張りたい! そんな方に役立つ情報を発信しています。
0歳児の娘を育てているママ。管理栄養士として保育園・歯科での勤務経験あり。なるべく節約して生きていきたい。自分が体験したこと書いていきます!
オノマトペカードは、子どもたちの言語の発達を支援してきた言語聴覚士が企画・監修した、「オノマトペの特性を最大限に活用し、子どもたちとことばの世界を広げ、親子のコミュニケーションを楽しんでほしい」という想いから誕生しました。
娘は宇宙人!?思春期×更年期に揺れる50代母の奮闘記
「心配」することよりも、「信じる」「信頼する」ことの方が相手にとっての大きな力となるのです
『子どもを信じること』
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どもの自立は誇らしく、少し寂しい。
長女希望のお祝いパーティー。見た事もないようなお肉を食しました。
【徒競走でまさかの順位!】運動が全くできなかった長女が体育祭で見せた奇跡!│できない子どもを変えるには?
【伝統派空手】茨城県牛久市にて組手練習会に参加してきました👊
苦手な作文への気持ちが軽くなった~読書感想文教室開催しました~
子どもとの会話で使うフレーズはたった2つ!それだけで自分で考え行動する子が育ちます。
言うことよりも、言わないことが難しい。けれど言わない方が効果的なことがたくさんあるのです。
結局コーチングを学んで実践してきて、よかったことしかない~子育てをちょっと振り返ってみた~
「信じたいけど、信じられない!」子どもを信じることへの葛藤と向き合う
子どもの顔
太陽のように暖かく、北風のように強く。童話『北風と太陽』から学ぶ、子供を尊重し自分を信じる心の持ち方。頑張るシングルマザーの方たちへ
おそうじ本舗のエアコンクリーニングで、我が家が生まれ変わった話
夏前に間に合った・エアコンのクリーニングとお掃除機能の思わぬ伏兵
【格安(5000円)と大手の体験談】失敗しないエアコンクリーニング業者選びの参考に!
【大手・安い・完全分解洗浄】沖縄のエアコンクリーニング業者:目的別おすすめ12選
【沖縄×エアコンクリーニング】おそうじ本舗の評判・内容・申し込み方法をご紹介
【実際の体験談】おそうじ本舗:エアコンクリーニングの評判が本物か、試してみた!!
エアコン掃除をプロにお願いしたら感謝と後悔で半々って話。
真っ黒!!! エアコンのクリーニング
【おそうじ本舗】エアコンとドラム式洗濯機のクリーニングを頼んでみた!【ごみ減量チャレンジ#260】
1282. 【2社比較】数年ぶりのエアコンクリーニング
おそうじ本舗
おそうじ本舗
空室クリーニングをおそうじ本舗に依頼【費用や相場?】
忙しい 疲れる 年末年始のがんばらない過ごし方
エアコンクリーニング体験
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
#今日のお弁当 読書習慣2
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
スタンプ
娘へのプレゼント。(コタ株主優待2025年3月末権利)
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
やるやる詐欺の息子を動かした方法
神社の大祓!家でも大祓!
2025年6月振り返り&7月のやりたいことリスト
【金額公開】ボーナスは一瞬で消滅!子どもの歯科矯正のリアルな金額。
#今日のお弁当 読書習慣
【国宝】観てきました
産休手当いつもらえる?4月出産ママの私がもらえた金額
ポロッといきそう
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
今日のイチコ
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
アメブロ懇親会①キラキラだった【大阪ホテルレストラン】
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
【5歳】「汗ダックだわ〜」に爆笑
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
【共働き家庭向け】中学生男子のお弁当1週間|冷凍食品×のっけ弁で無理なく続ける!
ワッフル事件④終
謎の言葉
2025年6月振り返り&7月のやりたいことリスト
これぞ万博?!な我が家の楽しみ方
今日のイチコ
8月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました
はじめまして。お金に好かれたい主婦です。
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
毎朝の登園拒否に悩むママへ。幼稚園の「行き渋り」を乗り越える8つのヒント
【子どもが読書好きになる方法】『東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書』感想レビュー
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
【子どもがYouTubeばかり】3歳のスマホ依存を防ぐ!わが家の対策と“目にやさしい習慣”まとめ
【育児がつらいと感じるあなたへ】孤独を抱えるママがラクになるための5つのヒント
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
パンの耳ラスク、あみじゃが、サクサク食感のつな揚げ。ローソン創業祭盛りすぎチャレンジ
図書館で借りてきた本「リサとガスパール絵本原画展」と「だんしゃく王とメークイン女王」
【コストコ購入品】スイカ嫌いの私が、2,298円の大玉スイカを買った理由
【楽天カード】6月中に申し込んで使用すると1万ポイントもらえる!アディダス道着と守礼堂の道着の差
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)