語彙力は人生を豊かにします。「幸せを掴める子に!」を目標に、モンテッソーリ教育を軸に、語学の発達を促す語りかけ、英語・フランス語教育に力を入れて子育てをしています。おすすめの絵本や語りかけの実践方法、子供の成長記録を発信します。
スイス在住、イタリア×日本の娘(20)がひとり。離婚してシングルマザーに。テーマは仕事、家族、語学など。ブログは2012年7月、文芸社より書籍化(http://www.boon-gate.com/books/details/3765)。
日本人言語オタク(日本語・英語・中国語・韓国語)+中国人妻の間に生まれた子供の多言語子育て記録
モントリオールで日本語教師生活、日仏マルチリンガル育児、街角情報、フランス語奮闘を綴ります。
【七田式とイクウェル(EQWEL)の違い】分裂の経緯・宗教の噂は?どっちを選ぶべきか徹底比較!
入学準備の取り組み ーRISU算数ー
カズベイクさんの素敵な大人パフェ
小学1年生の算数の勉強方法、公文、七田式、そろばん、筆算
【弟カー君】のしている七田式プリント
【最重度障害児ユー君】と七田式
七田式プリント
子の学習&ボケ防止目当てになりつつある、七田式ソング
年少*夏休みに取り組むワーク【2-5歳向け】
ひさしぶりのオフ!子供のリクエストにお応えして。
EQWELに申込みと、追加の手作りお茶パック
案の定、ひらがなで躓いた次女
【家庭学習】忙しい週末と子供たちの学習のこと。
【家庭学習】息子が2年半取り組んだ、七田式プリントについて。
【家庭学習】子供たちの学習習慣を実感する喜び。
【雨の日の夜散歩】柴犬きんたんの作戦にやられました
雨の日ならではのささやかな楽しみ
出勤前の悪夢!拾い食いのヒヤッと体験。頑固な柴犬の反撃に苦戦!
雨のベランダを恨めしそうに眺めるお菊さん。
邪気にバイバイ♪ 霧雨さんぽ
柴犬のお散歩!大雨・台風対策と雨雲レーダー活用術
■『雨の日の大阪散策』は『天神橋筋商店街』で決まり‼️(大阪府大阪市)
雨の讃岐まんのう公園へ その1
犬の雨の日散歩どうする?大丈夫?カッパは必要?【柴犬の場合】
ベルギ-の秋は特に天気が悪いっていうこと、忘れていました!私も犬もおちおち散歩に出られず困っています!!
雨の日の歩き方⭐︎足元が汚れない歩き方
雨雲レーダーとにらめっこ。
スライドカバー付き傘 !メリットたくさん♪雨の日のおでかけがラクになったよ☆
白い足 ヒンヤリ冷やして ボク満足
雨の日のスニーカーを防水仕様にするためにやっていること。パンプスにも使えます☆
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
【追記】息子のトラウマと家族の成長
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
子会社化されるけど買いたい株
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
七五三準備っていつから?焦る母のリアル準備記録【3歳女の子】
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
美容師さんの話①
鹿でした
万博 念願のアメリカ館で初体験したこと
今日のイチコ
【絵日記】おはなも患者さん?お医者さんごっこに付き合う犬
【絵日記】2歳児のことばの成長!「いちゅぴー」しか言えずしょんぼり
【小学生】子供たちの個人面談に行ってきました
また受験を考えることに…高校無償化と都立中倍率の変化が気になって調べてみた話~前編~
【100均ワッツ】水鉄砲が欲しい!と言われたけど…七夕飾りの願い事は戦争がなくなりますように
血圧と夏バテが気になる産前産後のママへ。体の中から整える「薬膳サラダうどん」
【月次レポート 第4回】WordPressに移行後のPV推移&検索パフォーマンスの向上
✻ブログ名を変えました✻育児まるっと記録していきます◎
地雷系カップルとは名ばかりの
寝かしつけられる側になった夜
七五三準備っていつから?焦る母のリアル準備記録【3歳女の子】
2025年7月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
初めてでも安心◎ 函館の七夕まつりってどんな感じ?親子で楽しむコツ
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
お出かけ
【100均ワッツ】水鉄砲が欲しい!と言われたけど…七夕飾りの願い事は戦争がなくなりますように
【買ってよかった育児グッズ】出産準備に必須!1,000円で揃うベビー衛生4点セットが神コスパ!
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
上司がリー・クアンユ.シンガポールの大統領官邸は超エリート構成で育児も両立してる
【歯の矯正】娘の歯の矯正を始めて4回目の歯医者 矯正開始!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)