夫に先立たれた40代母が、二人の息子との日常を綴ります。 資産を増やすための株のこと、お得活動のこと、料理のこと、子育てのことなど。
2024年3月、悪性脳腫瘍のため最愛の妻との死別をしてしまったシンパパのブログ。 高校生のたれ吉(長男)と中学生のぴょろ子(女)のパパ。 日本一明るいシングルファーザー目指します。
会社では多数の部下を抱え、家ではシングルパパ をやりつつ、趣味は海外旅行。人生に福あり。
お買い物マラソン【P20倍+特典付き10日23:59まで】
「お買い物マラソン」ポチレポ!&「楽天 BRAND PLACE」も要チェックです♪
⋆⋆scopeさんの特別価格に呆然&贈り物にお薦めしたいモノ(PR+おとクーポン有)⋆⋆
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
【シニアの暮らし】軽いが一番!全部「これ」に変えたくなってきました。。
ポチレポ*自分への投資!と大人のナッツチョコ♩
お買い物マラソン クーポン集めてみました
今まで避けてきたパステルカラー。最近しっくりくるようになったもんで、調子に乗って楽しんでいます!
お買い物マラソン序盤の5と0のつく日は夕方からが激アツ!?
【お買い物マラソン】P4倍デーのお得情報まとめ♪やっぱり使ってよかったアイテム
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
【届いたものレポ】Dark Angelさんのプチプラワンピ。
お買い物マラソン★タイムセール★ DRH+ エイジング スカルプケア
しまむらコーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
今夜からのお買い物マラソン!スタートダッシュに備えてチェック!
時計が止まった
財産
カイワレ大根風にスポンジ栽培
彼とカレー
ファミマザクレープ(抹茶)
米不足の影響:主食の転換 米が値上がりして辛い。主食が高くて家計直撃。わが家は米離れを始めてる
子供の初めての耳のトラブル:綿棒で耳を深く突いて鼓膜敗れたよ
なかなか思い通りにはいかないものだなあ
鼻がつまると口が開く 喉が乾燥して痛めやすいからマスクを手放せない
時間を守って折り目正しく行動をしようかな
復縁成功者が語らない【秘密の共通点】
【本編】エグリプト_遊び方ガイド:初心者向け攻略&FAQ集
深夜のビーズ刺繍
【本編】【最新版】カラフル_ポイ活_レビュー|PUIの姉妹アプリで驚きの貯まりやすさ!徹底解説
日記です。映画館とポップコーンのお話。 2025/05/10
【物価高対策】お米が高いなら押し麦で節約しましょ
【本編】エグリプト_遊び方ガイド:初心者向け攻略&FAQ集
【本編】【最新版】カラフル_ポイ活_レビュー|PUIの姉妹アプリで驚きの貯まりやすさ!徹底解説
時間とお金の選択
【FAQ編】ラストオリジン_始め方ガイド:初心者向けよくある質問集!
【本編】ポイ活と確定申告、知っておきたい基礎知識
麦茶ポット購入で節約できるのはお金だけでなかった!ペットボトルをやめてよかったこと3選
【節約検証】室内物干しで電気代がどれだけ安くなったか検証してみた!
【送料無料に騙された】え、2,000円以上で無料?Amazonプライムやめて気づいたこと
食費月2万円チャレンジ+ポイ活生活
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_攻略ガイド:効率的なプレイ&稼ぎ方を解説!初心者から上
楽天(4755)株の投資状況
備蓄米まで値上がりしてる!
少食一家の節約メシあれこれ。
安かろう悪かろう
予定を詰めすぎたGW
親子で一緒に習い事をするメリット4つ
【スリコ】新商品あれコレと一石二鳥な暑さ対策グッズと王子が遠足でタケノコ?を取って来て…(笑)
大阪・関西万博満喫記④〜アゼルバイジャン館のカフェで誕生日ケーキ〜
子供の初めての耳のトラブル:綿棒で耳を深く突いて鼓膜敗れたよ
巡る因果と、親仕事。
図書館で借りてきた本「ねずみくんのチョッキ」と「もりのおへやをしょうかいします」
はたらくくるまよいしょ:図書館で借りた本・絵本【79冊目】
うみやまてつどう まぼろしのゆきのはらえき:図書館で借りた本・絵本【78冊目】
ひっついた!!:図書館で借りた本・絵本【77冊目】
運動能力アップのコツ:図書館で借りた本・絵本【85冊目】
999ひきのきょうだいのほしをさがしに:図書館で借りた本・絵本【86冊目】
おたすけこびととおべんとう:図書館で借りた本・絵本【87冊目】
【育児記録】生後3~4か月
小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づいた衝撃の事実…
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!①
【スリコ】新商品あれコレと一石二鳥な暑さ対策グッズと王子が遠足でタケノコ?を取って来て…(笑)
大阪・関西万博満喫記④〜アゼルバイジャン館のカフェで誕生日ケーキ〜
【育児記録】生後3~4か月
やる気のせいじゃない!脳みそを起動するスイッチ!
ボンボヤージュできない人たち
管理入院スタート
今日のイチコ
聴く力をアップさせるゲーム
シソとひまわりがマッハで発芽
子供の寝相が悪すぎて毎日寝不足な母ちゃん
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
【5歳・7歳】将棋イベントで初対局
妊娠38週 胎児の推定体重、ついに大台に乗る
ゾンビ×イゼット果敢でモダンゾンビデッキ「暴力的な思考実験」を組んでみた
【スリコ】新商品あれコレと一石二鳥な暑さ対策グッズと王子が遠足でタケノコ?を取って来て…(笑)
巡る因果と、親仕事。
図書館で借りてきた本「ねずみくんのチョッキ」と「もりのおへやをしょうかいします」
小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づいた衝撃の事実…
やる気のせいじゃない!脳みそを起動するスイッチ!
共働き家庭のリアル|朝の準備〜夜の寝かしつけまで完全ルーティン公開
聴く力をアップさせるゲーム
シソとひまわりがマッハで発芽
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
【生後5ヶ月】ベビーベッド卒業
平塚の「いきもの探検隊」で動物とふれあい体験!5歳・3歳の息子と行ってきました
子どもたちが花の種を貰ってきて植えたい育てたいというから花の土とプランターを用意したけど
急にいちご狩りに行く
縄跳びとパソコンな息子の休日
いつも通りの生活にパズルとゲーセンなGW
ランチはシロノワール×ブラックサンダーのコラボ
【スリコ】新商品あれコレと一石二鳥な暑さ対策グッズと王子が遠足でタケノコ?を取って来て…(笑)
小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づいた衝撃の事実…
やる気のせいじゃない!脳みそを起動するスイッチ!
聴く力をアップさせるゲーム
シソとひまわりがマッハで発芽
たまたま入ったユニクロで掘り出し物♡
子供の寝相が悪すぎて毎日寝不足な母ちゃん
【セルフヘアカット】髪の毛を切るはさみの選び方
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
アルバムってどうしてる?
英語日記「ときどきあの味が恋しくなる」40代主婦の学習記録
【体験談】ME-Q(メーク)で子どものイラストをiPhoneケースに!オリジナルグッズの簡単作成方法
急にいちご狩りに行く
縄跳びとパソコンな息子の休日
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)