ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
いっしょに歩こう~軽度知的障害の娘のサポート記録
軽度知的障害の高校生の娘を持つ母です。 障害がわかってから今まで、試行錯誤してきた実際の記録です。 誰かの役に立てますように。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自閉症スペクトラム&難治性てんかんの子育て日記
CSWSてんかん&自閉症スペクトラム&IQ75&緘黙がある娘の成長記録です。 就学前にIQ78(境界知能)と出て支援級在籍です。(小3 1月.IQ75) 低学年まで発達グレーとされてきましたが小3で自閉症スペクトラムの診断が付きました。
kopemama2618のブログ
発達障害を持つ姉妹の子育て奮闘記
発達障害の母「じゅりこ」が発達障害の子を育ててます!
40代半ばのシングルマザーが発達障害当事者目線からの育児を発信してます。 うち自身の波瀾万丈の人生と長女が3歳からの記録。 長女:19歳・軽度知的障害、長男:15歳学習障害、次男:12歳・境界知能
高機能自閉症ブログ
自閉症長男(10歳)、グレーゾーン次男(5歳)の男の子2人います。 子育てのおすすめ情報や、体験談について書いています。
モンテッソーリと言語療法
言語聴覚士 + モンテッソーリ教師によるブログ
まんまるblog
はじめまして ブログ始めてみました!
ADHDとLD持ちの弟くんの中学受験挑戦記とASD兄くんの一貫校生活
学習障害+凹凸がありすぎのADHD傾向の弟くんと感情コントロールが難しい生真面目ASDの兄くんとその二人を何とか磨いて社会に無事に送り出したいと願うたわし(母)の日常です。 弟くんは私立中学受験を希望中。どうしたらいいか母は頭を抱え中。
どんなイロでも
元小学校教員の私(くらげ)と、現役特別支援教諭の夫、そして2018年に生まれた5歳(年中)の息子の3人家族。世間でいうところの “発達障害グレーゾーン” といわれるような発達の凸凹を持つ息子を中心とした日々の試行錯誤の記録です。
「ASD,トゥレット症子育て」ズボラ母
長女は小学四年生のときにASDと診断をされました。 次女は5歳頃からチックの症状が出始め、現在はトゥレット症です。 夫アスペルガー、わたしは料理、片付け、掃除が苦手…とてもズボラ
自閉症スペクトラム長男のstory
4歳のころに発達障害と診断された支援学級4年生の長男のお話。自閉症スペクトラムという”才能”と付き合っていくブログです。
アラフォーママの毎日あれこれ
発達障害児を持つフルタイムワーママの毎日
能動的な子育てを小児精神科医と考えるブログ~最新論文や海外情報より~
小児精神科医監修のもと、能動的な子育てを広めるために発達関連情報や子育て政策など、発達特性や育児などの最新科学論文を中心に紹介しています。私の子供も発達特性があるので、それに類した情報が多いかもしれません
日々いろ色々
中学3年生の双子の息子達の母、弟くんが軽度知的障害+自閉症スペクトラム症(広汎性発達障害)と兄くんの事や、私の脳動脈瘤の事、息子共々ゲーム大好きなので、ゲームの事とか、色々♪
エビあゆ日記
4歳と2歳の子供を育てている2児の母の子育て奮闘記。 発達障害や地域のおすすめ情報を書いています。千葉県在住。
うちの凸凹
神経発達症(発達障害)の3人の子育てのtry&error 日々の生活の工夫
dekoboko日記
発達に偏りのある息子のこと。 5歳でASDの診断を受けました。 登園拒否→不登園→付き添い登園→付き添い登校。 自分の頭の中を整理しつつ、日々を記録しています。
うちの弁慶たち 〜兄妹2人育児〜
可愛い息子が発達グレー? モヤモヤと療育と日常を垂れ流し。 最近強気な妹は定型なのか気になる。
うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
フルタイムのワーキングマザーで、小学生と未就学の子供が3人います。息子2人は発達障害(ADHD/ASD)と診断。娘も発達の特性があり、受診予定中。ついでに私も発達特性ありで、かつ、1年ほど前にうつ病を発症。そんなハードモード人生です。
大人軽度知的障害。恋愛できるまで。
大人軽度知的障害ある娘の成長記録。ハタチを迎え、障害雇用枠で働いても失敗や笑いあり。それでも心配ありで幸せになってもらいたい!
ポコログ
前視野緑内障と診断されました。これを機に日常のことなどを書いていこうと思います。
oisanのブログ
雑学や高機能自閉症子育て中心に いろいろ思ってる事
Room-Simple
大切なものを見つめシンプルに暮らす工夫をお話します。
˖✧° きらららのブログ °✧˖波瀾万丈な日常と、開運風水&スピリチュアルの答え合わせ
2006年から風水や気学の本を読み始め、色々と実践してます。 風水、開運行動、スピリチュアルを実践してどうだったか、 霊やオカルト、不思議な体験などなど…。 Twitter、インスタ でもあげてます。
ラボラボ 発達障害子育ち20年の記録
適当だけど奮闘した発達障害三兄弟の子育て20年の記録。宝物になった出会いと言葉を残しておきたくて。
ケロケロアメ模様。
自閉症スペクトラム5歳息子&きょうだい児3歳娘の育児日記。ゆるーくおうち療育もやってます。
自閉症兄妹の困りごと解決日記
自閉スペクトラム症・ADHDの7歳の息子と、同じく自閉スペクトラム症の3歳の娘を育てています。全く違うタイプの自閉症兄妹を育てている中で感じたことや、自分なりの解決方法などをお伝えできたらと思っています。
♡スマイル♡いっぱい子育て実践ロク
メンタルケア心理士の資格を持つ、肝っ玉母ちゃんのブログです。子どもたちのことを中心に、日々の出来事や家庭療育など、住本家の日常を『母』という目線で面白おかしく綴っていけたらと思っています。
発達障害?何なのよ?
発達障害をもつ中学生の長女を中心にした育児日記です。発達障害がらみだけでなく思春期を迎えた姉妹のわちゃわちゃや、ドタバタした日常を赤裸々に、愚痴も込めて描いています!
発達障害子育て中。サバイバーになるためのアレコレ
「発達障害の子育て」奮闘中に「更年期」が来ました。 やる気でない、関節痛い、学校でいろいろおきる、そんな日々を、どうにかするためのブログです
すごい子を育てる
⬜︎運動、睡眠、栄養の観点から解説! ⬜︎子どもの幸福のための発信者 ⬜︎あらゆるご質問にお答えしています。 ■ それで、何を知りたいの?
さっちゃんばぁばのブログ
このブログは、私の日常で感じたことや体験を書き綴った雑記ブログです。ひよっこブロガーですが、誰かの後押しになるようなブログに成長させたいです! よろしくお願いします!
転勤+主婦ブログ
転勤族はデメリットだけじゃない! 引越し、生活、育児など転勤族ならではのお役立ち情報をブログで発信中|夫が転勤族|ASD3歳息子と0歳娘の4人家族| HSP気質|趣味▶︎食べ歩き、おさけ、韓流ドラマ・K-POP |手話通訳士
中度知的障害の息子を育てる母親のブログ
2016年生まれ・中度知的障害の息子を育てる日々を綴る。
自閉症、ADHD、軽度知的障害、発達障碍児ヒロキの記録
公立小学校、支援学級3年生に在籍する息子記録です。 自閉症スペクトラム、ADHD、軽度知的障害、療育手帳持ちです。
死別シンママかぶちゃん奮闘記
死別、相続、子供の発達障害、キラキラした話はありませんが、重い話でも体験談にして簡単にお届けしたいと思います。
みどペンのblog
キャンピングカーと子育ての話題中心のブログです。 「キャンピングカー乗りの妻」歴over15年。 「子供が学校に行ったり行かなかったりする母」歴over10年。 クセの強い家族に囲まれたクセの強いおばさんのドクハク(独白/毒吐く)場?
療育ざんまい
軽度自閉症スペクトラム障害、軽度知的障害で療育手帳B2を持つ次女を中心に、3人姉弟の日常をつづります。療育や勉強、進学、治療についても発信していくので、お子さんの療育について何か情報を求めている親御さんの参考になれば幸いです。
ヒロカヨの部屋~発達障害育児ときどき旅ログ~
発達障害の長男と弟妹育児のバランス・上手に向き合い続けるための備忘録 🤪長男2015年6月生ADHD 🧐次男2018年1月生 🤗長女2019年10月生 #ADHD
ゆっくりふぁみりー 発達障がいの息子けーちゃんと一緒に歩む日々
発達障がいの息子けーちゃんの成長日記と、ママのお仕事や育児の悩み葛藤、買ってよかった育児アイテムなど、自由帳のように綴っています。
自閉症スペクトラム障害の娘と福祉
自閉症スペクトラム障害と診断された娘との歩みと、福祉・特別支援学校・就職・将来など、学んだことや調べたことなどをご紹介しています。
グレーゾーンのトップ!
小1グレーゾーンの息子が、学校生活でできるだけ遅れを取らず、楽しく過ごすことができることが目標!いろいろ体験させてあげて後押ししています(๑・̑◡・̑๑)
自閉スペクトラム症(ASD)の息子との日々。 登園拒否や付き添い登校、母子分離不安など我が家での困りごと。 そしてそのときに感じていた気持ちを記録しています。
前置胎盤からの早産 発達グレーっ子SOUの育児ブログ
全前置胎盤からの早産で 28w1dで緊急帝王切開。 1198gの極提出体重児でうまれたSOUの育児ブログ。 精神発達遅延、発達障害グレーゾーンの 診断付きながらマイペースで成長中。
ちょこなすブログ
発達障害グレーゾーンのお子さんがいる方へ!看護師歴10年→長男の発達ゆっくり感に気付き、療育にも通いながら小学校に通学中。子育てと看護師の復職に悪戦苦闘しながら経験した知識を発信しています。
けいくんブログ
3歳になっても発語なし、発達ゆっくりな息子けいくんについて書いていきます。
げんちゃんの発達障害改善プロジェクト
息子5歳、発達障害が発覚。IQ60! 現在ティーンエージャー! 発達障害って何?からスタート。 改善する道はないの?ならば、自分で研究しよう!ママの格闘と、息子の改善のレポートです。
凸凹さんち
夫も私も娘もADHDとASDを併発。発達障害家族の暮らし。
ポイ活×メルカリ×節約で日々に潤いを♡
夫、長男、次男と暮らす30代のママ♀ ズボラで浪費家なえみママが、日々楽しく家計と向き合うブログ!お得なことが大好きだけど、時々ネジが抜けたような浪費をする。そんなえみママの日常を、日記感覚で綴ります。
凸凹3の雑記帳
発達障害児2人を含む3人の子を育てる腰痛オカンが日常を垂れ流すだけのブログ
次のページへ
発達障がい児育児 101件~150件