出張の多い36歳→パパ(管理人) 姉さん女房→まーちゃん H28/9/24産まれの娘→あーちゃん
庭のこと、発達障害の息子のこと、日常の備忘録。
子供が二人。ふたりとも知的障害ありの自閉症。「普通」とはかけ離れた毎日だけど“わたしなりのかたち”で幸せに暮らす♡
2022/7に第一子誕生(娘) ! 2022/9から3ヶ月間の育休取得中(社内初)/30代/職業:出版(編集者)→ゲーム業界(法務)→IT企業(社内SE)/育児・ガジェット・IT・ゲームについて発信中!
大人2人・子供2人・猫の計5匹。手取り25万で1年60万円の貯金を目指すブログ
夫のカナダ駐在に帯同し、永住権取得。 日英仏の3か国語を学ぶ娘と家庭で日本の学習をしています。 海外で日本語子育てをしている方、バイリンガル教育や海外教育に関心のある方に役立つ情報を発信していきます。
軽度知的障害&ADHD&てんかんの息子と今のところ問題なし?!な娘とのドタバタな毎日を記録します。
ハンドメイド布おむつカバーを中心に製作資材や型紙(おむつ・おんぶ紐・帽子)の販売。手作り・EC日記も♪
2012年超早産で低出生体重児の長男の記録と、44歳で第二子妊娠の記録
大学生・中学生・小学生を育てている40代ママです。日々のことや最近勉強を始めた資格のことを書いています!
自閉スペクトラム症と学習障害を抱える長男に関する体験記、投資に関する情報、我が家の家庭術を発信。
2人の娘がいるシングルマザーです。 2021年~ブログや投資をスタート。 自由で豊かな人生を送ることを目標に日々ドタバタと子供たちと生活しています。ブログ、投資、育児など日常を発信しています。
管理職、一児の母、お金や子育ての記録
2016年5月に男の子を出産しました!初めての育児に奮闘中です。
発達障害、知的障害を持つ自閉症児ハル君!問題行動山積みだけど、可愛い笑顔はママの宝物!
ワンオペ3人アラサーママが育児、旦那、家事、購入品、マイホーム、いろいろ更新してます☆覗いてみてね♡
このブログは、恋人や配偶者からのDVを受けている人、離活中の人、シングルマザーやワーキングマザー、育児中の人、さらには全ての女性に役立つ情報を発信するものにしていきたいです。
息子2人と、クセ強めの旦那を持つアラフィフ主婦です。毎月50万円を貯蓄に回し、億り人目指して節約・投資に邁進中!書きたいこと聞いて欲しいことをジャンル不問で呟いております。良かったらたまに遊びに来て下さいね♪
社会人の息子と娘、主人との4人家族の派遣社員主婦ブログです。
元発達障がい児とグレーゾーン児3人の子育てがひと段落ついた母。ロジカル思考で日々暮らしやすくなった!と実感。小学校と放デイで働いています。
じじ(40台後半)が孫の成長記録を身内向けにブログ作成、少しづつ更新していたのだが……うちのかわいい(*≧з≦)孫達を世の中に自慢したい欲求が爆発💣️癒しを求めて少し覗いて下さい。
中学生、大学生、社会人の子供との5人家族のくらしを紹介
子供(大学生) の事や 旦那 仕事の事とかを書いています うさぎの ルビーちゃん 2021年11月7日永眠
初めまして。 40代、ワーママ。 子ども二人と暮らし中。 夫は海外赴任中。 買い物や子育てのことなど思ったことを 徒然に書いてます。 よろしくお願いします。
【日韓夫婦】我が家では、出生前診断を受けました。
【日韓ハーフ】セルフニューボーンフォトに挑戦
【日韓ハーフ】生後0ヶ月BOYの成長記録
子どもの日って、やっぱり特別。~五月人形と300円兜と息子くん~
可愛い言い間違いと未来へのプレゼント
【我が子がテアトルアカデミーに合格した話④】二次オーディションに着ていった親子の服装
【我が子がテアトルアカデミーに合格した話③】二次オーディションで聞かれた質問・カメラテストのレポ
【我が子がテアトルアカデミーに合格した話②】二次オーディションの案内、当日の流れなど
【我が子がテアトルアカデミーに合格した話①】書類審査の写真で着せた服装・記入した志望動機について
はじめまして、ティナです
トイレから戻るのに30分
育児日記 1歳6か月 ボヨンボヨン遊具と水遊び
母の日に、白いアジサイを。
育児日記 1歳6か月 保育園最高 久々の一人時間を堪能
育児日記 1歳6か月 専業主夫の時間 大変さが身に染みる
2008年6月に男の子を出産した腐女子ママの子育てに役立つ育児グッズのレビューと育児奮闘記。
ロサンゼルス在住、黒人夫とのアメリカ生活30年での出来事、黒人差別、バイリンガル教育、日常生活などなど、気ままに綴っていきたいと思います。
母乳育児の推進とその支援のためのブログだよ♪
三十路SEが父となってからのあれこれ。子育ての悪戦苦闘や調べたことなど。
何の因果か運命か、異国の地にて親父単独で二人の子を育てることに (2018年末、長女が単独日本へ移住) さあ大変の、てんやわんや育児日記
主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。
2011年生まれ長男、2013年生まれ次男、2016年生まれ長女の3児育児奮闘記です。
youtubeで完全オリジナルのお話し絵本を配信している 元保育士ママの ぷーにー と やんちゃ兄弟のママ みーや の 子育て色々ブログです! 子育ての悩みや楽しみ様々な事を書いていけたらと思います^^ よろしくお願いします!
2013年4月に第一子の女の子を出産。ソーイング、マンション、ディズニー情報など。
三つ子の教育費貯金、家庭学習、習い事、あと日常。
23区内在住。フルタイム兼業母の半端な整理収納と育児、インテリア・お買い物・マンションライフレビュー
転職転社9回経験の3児のパパが人生観、子育て、就職転職活動、起業、会計、税務、書籍などについて
49歳2児の母、子育てや仕事探し、親の介護、自分の体の変化などを綴っていきたいと思います。
30代橋本病主婦の妊娠&子育て日記。ジーナ式ねんトレを実践中です。
乳がんステージ3右乳房全摘とリンパ節転移5個を切除し化学療法/放射線治療を受け6年半経過。再発なし。罹患してからの事を振り返り記録を始めました。そのほか大切な家族(夫と3人の息子そして18年前より天国にいる夫)のことなども色々と綴っています
楽ちんにワンランク上のアラサー女子を目指すブログ ファッション 美容 婚活 結婚 子育て ライフスタイル キーワードは「楽ちん」アラサー女子に役立つ情報を発信中✨ このブログを読めば、理想のアラサー女子になれることを保証します!
1歳5ヶ月の息子と母と父の三人家族。 教育には糸目をかけない。本物から学ぶがモットー。絵本、知育玩具、生き物、 子育て中に役に立ったものなどなど。
シンプリストワーママの暮らし・子育て・仕事について発信しています。
集落60戸 信号無し それは鄙びて、田舎もいいとこ 堆肥・減化学肥料で野菜を はざ掛けで自家消費米を栽培
明石市、神戸市、加古川市で活動する助産師です。日々思う事をぼちぼちと書き綴ってます。
過去の妊活・不妊相談・妊娠・出産の記事や、2児の子育て。日本スピッツのもこの記事や、中古物件購入についてなど書いてます。よろしくお願いいたします!
2014年8月に生まれた息子と2018年8月に生まれた娘の日々を写真と共に綴った日記♡
現在小6の息子が中学受験をいかに克服するか、父親奮闘記
2歳半で自閉症(DQ66)と診断された次男。藁をもすがる思いでABA(応用高度分析)による療育に取り組みました。今は小学校の普通級に元気に通っています!
3人の子供の母が、子育ての事、親の事、生き方などで、気づいたことを徒然に・・・書いてます。
大きな大根の葉っぱにビックリ!!(レシピつき)
不適切にも程がある
【シニアライフ:二拠点生活】親戚と井戸端会議/今日も美味しい一日😋。。
あと1品足りない時に!手抜きで美味しい激推しの「新玉ねぎ」アレンジ
何とか無事に日常生活に戻れました♪
理想の顔
ファイバーの日のおうちごはん
【シニアライフ:二拠点生活】今日も食べた/今日のこと。。
朝は主人作の目玉焼き ☆ タリーズでほっこり午後時間♪
1人暮らしの息子は余裕のある生活ぶり
多様な性にYESの日のおうちごはん
【シニアライフ:二拠点生活】👀目新しいもの大好き🥰自宅ごはんと今日のこと。。
重宝しまくり!!冷凍庫の常備グルメ。
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
衝撃の美味しさ! 思わずお取り寄せした一升瓶とは? そして毎日続けたい美味しいお酢(PR含)
【動画】タイのトランの幼稚園でケガした子の親が子供の顔に飛び蹴り!
幼稚園選びやってて思ったこと
我が誕生日… / 不妊治療の話。
3歳のおたんじょうび! / YouTubeはじめます。
【保育園行きたくない!】2歳・3歳・4歳・5歳の涙の理由と対応|ママといたい!その気持ちに寄り添う全知識
みんなの保育の日
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
試練は続くよ 【びっくり追記】
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
政田夢乃プロ、幼稚園訪問で見せた素顔とゴルフへの情熱 – 2025年への決意
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)