恥ずかしがりやな娘と時々息子。ハハの独り言。マイペース更新中。
長男くんは定時制高校1年生。ADHDから~の中学不登校。高校生活はどんなスタートをきるのか?! 約半年前の日記から、一生懸命書き起こしています!
26年9月生まれの自閉スペクトラム症の長男と29年5月生まれの次男との育児日記。
中1長女(ADHDと広汎性発達障害)と小5次男(てんかん)の日常。たまに中2長男の男子校生活など。
子育てをしながら発見した事や、オススメアイテムなどを紹介していきます。
ベビマのことや育児本、育児グッズ、日々の出来事についてブログを書いてます。
30代橋本病主婦の妊娠&子育て日記。ジーナ式ねんトレを実践中です。
2020年5月、Mi−2抗体陽性の多発性筋炎の診断がつきました。 33歳4ヶ月の既婚、3歳と1歳の子持ちです。
自分の好きなこと”筋トレ&ダイエット、旅行、視聴した映画など”に関する情報を発信しているブログです。
マンチカンのすーちゃんと暮らしています ネコと人間ふたりのごくごく何気ない日常です
アメリカ人夫と3人の子供たちとの海外生活日記です。自分らしく人生を楽しんだら周りももっとハッピーに。
気が付けば三児の母(汗)目指せ、快適でモダンでエコな家!育児・家事・仕事も楽しむのだー♪
ボローニャ在住、絵本が大好きな1児の母です。0歳からの3カ国語教育、絵本、イタリアでの子育て等をテーマに、読み聞かせの記録や日々の出来事を綴っています。主に日・伊・英語の本について紹介。ブログは英語でも書いていますが、こちらは日本語版です。
2011年4月7日に男の子を出産した新米ママです。2012年4月に復職。毎日の育児や家事、仕事の記録など。
便利なベビーグッズ、カフェ、寺や神社、海外・国内旅行記、失敗談も後悔も、赤ちゃん連れ目線で綴ります。
ボーイズ子育て中フリーランスママ40代。子育てする中で経験した悩み、困ったこと、その解決方法、良かったもの・ことなどを中心に書いています。
こんにちは!3人のパパ(もうすぐ4人目が産まれます!)の僕が、育児を通してよかったグッズや料理、場所をひとつずつ1分ほどの文章で簡単に紹介します!
アラサー、営業ウーマン、ワーキングマザー 仕事に育児に奮闘しています。
編み物、幼児向け遊び、日常等の記録
4歳と2歳の子供を育てている2児の母の子育て奮闘記。 発達障害や地域のおすすめ情報を書いています。千葉県在住。
子育てをしながらドラッグストアに勤務するママです。子育て、日常、健康関係について綴っています。
双子育児経験を元にした双子とその家族の日常を描く創作漫画です。
✈️【2015年の俺へ】娘がヒーローに号泣!父と娘の気まずい(?)お留守番ブログを発掘!
診断がつくまでの道のり
#子育て中の不安
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
育児日記 1歳7か月 胃腸炎→パパにも伝染った
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
朝からゲホゲホのあねこ、謎のスチーム作戦で復活!?〜溶連菌と闘う一家の記録〜
はんこ注射の跡が残るのは嫌?娘と私の、BCGの記憶
【まさかの溶連菌!?】朝からゲロ袋で出勤停止!?我が家の感染事件簿
育児日記 1歳7か月 ベビーゲート破壊しすぎ
育児日記 1歳7か月 高級メロンがイマイチだと!?
ニューカレドニアでフランス人夫と息子と生まれたばかりのbebeと4人で暮らしています。日々の生活や子育て情報などを綴っています☆
発達障害(ADHD)の息子をもつシングルマザーの日々思うことを気ままに綴っていきたいとおもいます。
絵画や趣味・育児についてゆる〜く時々つぶやきます。
発達障害の発達性協調運動障害の息子とその父親のくだならない笑いと涙の感動の日常を記録。
軽度知的障害の自閉症3歳男児 に振り回される 年の差三兄弟のズボラママ 喋るの大好き食べるのはもっと好き Ami🍎が発達障害育児の悩みや 日々の事をただただ 書き綴っています。
2014年4月生まれの息子との日常を綴る子育てブログです♪その他不妊治療、妊婦生活、高齢出産についても。
元国際線CAまっちゃんの育児ブログです。幼児教育や日常についてつづっています。
iPhone、Evernoteやライフハックを活用して『楽しく便利に快適な子育て』を追究する子育てパパブログ。
日常や育児のこと、自分の好きなことを共有できることでブログが趣味のようにもなり、いつも楽しく更新しています⸜( •⌄• )⸝💞
ラトビア人のダンナ、発達障害の娘、息子。イギリスでの生活を経て、日本の田舎にやってきました。
…子どもの心と命のために… 子どもたちの学びと育ちと人権を応援するネットワークです。
働きながら子育て。子育てしながら働く。記憶できないどたばた劇を記録
毎日忙しいママ・パパたちへ☆ ゆる~く実践できる時短術を、ブログを通してみんなで共有していきたいです! めっちゃ面倒くさがりの私でもできたちょっとした一工夫を!
我が家の子育てブログです♪ 小学生男子のこと、コーチングのこと、日々のことを綴っています。
『 さくら咲いたら*0歳からの英語育児でバイリンガル高校生になった娘の記録』その後。大学生編。
日々の出来事を掲載してます。マイホーム、住宅ローンについて、野球、スカパー、子育、家電、etc。
H24年4月から小学校の特別支援学級に通学しているレイヤのことを書いています。
〜 シンプルな住まい、シンプルな家事へ 〜 日々のことをつづります。
2人の宇宙人と愛犬、♂に囲まれて過ごすにぎやかな毎日を4コマで。アラサー主婦が今日も育児に奔走中!
40代専業主夫が2歳児と生後3か月の二人の幼子を子育てしながらエンジニアフリーランスになるための体験談を発信しています。
五月雨登校中のHSC小学生とホームスクール実践中!勉強、自然体験、友達作りなど一緒にはじめませんか?
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
赤い絵本と青い絵本【読書メモ】
朗読と音楽で綴る〜文学と絵本散歩〜vol.10 記念公演〜いのち煌めく夏〜 ご案内です・・・
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
『ゆうれいとすいか』くろだかおる著
【Youtube読み聞かせ動画】まいごになった うさぽん:ひまわりばたけで であった なかまたち 🌻
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
1歳10ヶ月 絵本 読み聞かせ 事情
1歳10ヶ月 今日の絵本
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
『かないくん』谷川俊太郎著
『ちへいせんのみえるところ』長新太著
起き上がり小法師
『ジャコミニュス・ゲンズボルーのゆたかな時間 命がきえるときにおもうこと』
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)