1歳2ヶ月差の年子男児の母です。毎日ヒーヒー言いながらも子育てに奮闘中。アラフォー主婦です。日々の育児の体験談や買ってみて良かった育児グッズ+@などもご紹介させて頂きたいと思っています。
3才5才子育て。ママ友ゼロ&夫(慢性骨髄性白血病2020年11月発覚)姉妹発達ゆっくり。ぼっち主婦の日常記録。
シャトレーゼ・ダイソーが好きな30代の専業主婦です。雪国で3歳女の子と1歳男の子の成長する様子を気ままに書いています。家族構成は、私(キーウィ)+夫(センセー)+長女(みこっぴ)+長男(かおかお)の4人です。
40代半ば。20代は人生のどん底(統合失調症)だったけど這い上がって専業主婦になれました。外に働きに出るといじめられる体質なので、家で稼ぐ方法模索中。
2人の子育てにおいて、QOLを高めて今を満喫しつつ、資産運用しながら未来に投資する、4人家族のライフスタイルブログ
子育てしながらデイトレ。 育児、株式投資に必須なのは「おおきなかぶ」! 娘に毎日読み聞かせ!
専業二児ママの育児奮闘記です!0歳と3歳の男の子二人を必死のパッチで育てています。恐竜大好き兄弟です。育児日記、発見など、育児や家事に関することを発信中!
月500冊の絵本を読破した3歳娘。都会・自宅、大自然・別荘の二拠点生活。「絵本」「幼児教育」「防災」などをテーマにブログで発信中!
2011年2月生まれの女の子と2016年2月生まれの弟。5歳差「姉弟」の成長キロク
子育て"オールインワン"ブログでは 0歳〜12歳の子育てについて網羅的に発信しています! (県内の最先端の情報が入りやすい学童で施設長になるため修行中) FPの資格もあるので 子育てにおけるお金の面についても強い保育者です
新米ママパパ向け♡ 3才と0才の男の子を育てる育休夫婦が【子育てのこんなこと知りたかった!】【オススメ!おいしいおうち麺】を紹介するブログです。 初めての育児は不安や悩みが尽きないですよね。少しでもママパパの役に立てたら嬉しいです😆
年少息子と2歳娘の子育て中の専業主婦です🌸最近、マイホームに住み始めました😊子育てと家、暮らしについてブログを書いています。
あなたはあなたのままでいい!自分を責めないで!今しかできない子育てを楽しもう!アラフォー幼稚園教諭があなたを応援します!我が家の一姫二太郎(中1、小4)の赤裸々子育てブログを見れば、あなたもきっと元気がでるはずです!
Jack👨:一般会社員|まめ👩:専業主婦|30代夫婦|子供2人|おまめ👦:(長男)|こまめ👧:(長女)|【世帯年収:500万円💰】4人家族の実体験を基にお役立ち情報を発信します。育児、資産運用、ブログ運営などなど...
保育士26年やってました!季節の歌や行事の歌、おすすめしたり、ダラダラ妻の様子を書いています!
自身の子育ての体験をベースに子育ての悩みを解決できたり、育児の日常が楽しくなるったりする情報を発信中です。
2020年1月に息子を出産。三人家族でわいわい楽しくやってます。
モノと時間と場所にしばられない暮らしがしたい。主に、こども関連やハイエース、日々の暮らしなどを記事にしています。
未就学児の娘を持つパパが、資産運用のことや生活のこと、最近あったことや読み聞かせをした本のことなどをつらつらと書いています。特に資産運用は甥や姪にゆくゆくは娘にも読んでもらって勉強するきっかけにして欲しいと思っています。
びびりコウスケとしっかりものの妹ちゃん, 琥珀の仲良し?日記
2児(0歳・2歳)のママが運営する、未就学児の子育てに奮闘するママ・パパ、これから出産を控えているプレママのためのサイトです。
これまでの育児で学んだことを経験に基づいて発信します。 子育て中のパパさんママさんの役に立つ情報を発信していきます。
地方在住の30代 。HSP気質を持つママナース。 このブログを通して、自身の経験を伝える事でみなさんと繋がり、生きづらいと感じていた心の声に耳を傾けて、ゆらりと暮らしていけるためのツールになれば幸いです。
子育てのことから転勤族ならではのマイホームの悩みなど、ゆるく更新しています。ブログを通して仲良くして頂けたらとても嬉しいです♪
楽しみながら節約し、お気に入りにかこまれた生活をめざすブログです(・ω・)
子育てで気を付けてきたことや、夫婦関係を良好に保つ工夫を掲載しています。
アラサー看護師3児ママ、日々の出来事やお得情報を載せています。
長男(11)・長女(9)・次男(6)・三男(3)4児の母です。 育児に奮闘しながら快適ライフ造りを目指しています。 お家のこと、子どものこと(成長記録や闘病記)、家事や趣味など日々の出来事を記録しています^^
育児をしながら、我慢しないで趣味を楽しむことも大切にしてます! アニメ大好き! Twitter・インスタグラムにイラスト毎日投稿中! もしよかったら覗いて行ってください✨
アラフォー主婦の私と、夫、娘の日常絵日記。娘は不妊治療で授かることができました。
子育て中心に記事を書いてます。 日常のことや、お出かけのことなど。 共働きで育児中。
ヲタクで腐女子な毎日です。
2016年2月24日、無痛分娩にて男の子を出産。ゆるゆるな東京暮らしとむすこの成長を記録するブログ。
'16/8男児/'19/7女児。パパ初心者の40代。 SNSで1000件以上シェアされた記事は「人気記事」カテゴリへ。
インテリア、収納好き。毎日楽しく楽に過ごすには?が テーマです。整理収納アドバイザー資格取得。
「Mama Craft」では、子どもと遊べる素材を無料で配布しています!ごっこ遊び、知育に使える素材から、パーティーや記念日などに使える素材など幅広くご用意しています。ぜひ遊びに来てください!
会社あるある、日常のマインドをみんなに分けます♪
教育分野で働く2児パパのブログです。育児におけるノウハウやアイデア、失敗談などを、読者に提供し、よさそうだというものを実践していただいて、子育てが良い方向になってくれればいいなと思っています。よろしくお願いします。
https://www.sakiumi.site/ 20歳で卵巣がんになった私がシングルマザーになるまで 〜サキとウミの物語〜
2歳・1歳の姉妹とSIDSで天使になった息子👼 寝てる赤ちゃんの見守りに”ベビーセンサー”の情報発信をしています。 赤ちゃんとママパパの安心を。 Twitterはこまめにつぶやいてます。
ロックが好きなきなこもち母さんと 恥ずかしがり屋長男4歳 わんぱく次男1歳の男の子の 日常を漫画を描いてます
日常的な感想、商品の情報やレビューを紹介します。
こころと体にやさしい暮らしをめざす、2児の母によるブログです。話題は先生視点の育児(教育)や、暮らしの工夫、資産運用など。思ったことや気づいたことをつらつらと。子どもは5歳の娘と2歳の息子。もと公立中学校教諭。
育児中のママたちによるリアルな離乳食体験記です。離乳食初期から完了期までのレシピがいっぱい!進め方のご参考にどうぞ☆
スキンケア・コスメ好きの三十路女です! 猫5匹・夫・娘3歳と仲良くくらしています。 使用したアイテムのレビュー中心ですが、娘のごはんや猫などの日常もちょこちょこ更新しています。 毎日更新を目標に頑張り中♪
大阪在住のたにがわりさのブログです。パステル作品の紹介、講座レポートを中心にお届けしています。
毎日ちょこちょこと、小物中心にいろんな分野を開拓中!
9歳長男、4歳男女双子の三人兄弟✨ 双子のことや普段の子育てや日常について書いています☺️
借金150万出発→目標は500万円の壁突破!2020.4初心者投資家に!人なつこい2歳児と不在だらけの美脚主人に贅沢させたい…3人(4人)家族の様子♪単身赴任/二重生活/同居/未就園児/妊活ママ/節約/投資/貯金/マイナスからの開始
中学3年生、小学3年生、四歳の三兄弟 主に子育てハプニングのお話を漫画で発信していくブログです
音楽 チェロ演奏 弦楽器製作 修理 子育て 糖尿病 なんかをやってる日々の事です
おっと・まま・こどもの3人家族のママの日記です♪
幼児教育歴30年のしずか先生があなたの悩みに親身になってお答えする、子育て・教育相談ブログです。
日本一親ばかな父親の【いちのすけ】です◆男性不妊が原因で不妊治療を行う→男の子2人◆長男は気管と心臓に病気があり◆子ども達とアウトドア、スノーボード、海など休日は車中泊しながらでかけているので子供が喜ぶお出かけ情報を発信しています
享年7歳、四肢麻痺、難治性てんかん【箱入り息子アニキ】今までの[障がい児育児の記録]と年子の妹【番長】と7歳離れた次女【まっさん】の成長とぼやきブロッグ( ¨̮ )
難治てんかんでもしかしたら発達障害があるかもの息子と、食に貪欲でおせっかい焼きの娘の子育て記録です。
3歳のむすめの母、くろうさです。3人家族が小さな家でコンパクトに暮らすため、 毎日片付け中。片付け、暮らしについて綴ってます。
産前、自他ともに認める仲良し夫婦は産後クライシスが原因で出産後数年で夫婦仲が最悪な状態になりました。離婚?再構築?先の見えない未来に不安をいだきながらも、ゆるく生活している日々を綴ったブログです。
\楽しく頑張りすぎない育児がモットー/ 2018年生まれの3歳男児との暮らし(賃貸3LDK)・遊び・おもちゃ・絵本・子供部屋などについて投稿しています。◆非認知能力重視/未来を育てる種まき中
妊娠、出産、子育ての悩み私が経験した色々な悩みで便利、解決したことなどを赤裸々につづります。
4歳の息子と0歳の娘との日々などいろいろ。「心配ないさ〜!」スピリッツで綴っています☆
大福→2015年8月生まれの女子。私→ど田舎に住む人見知りのアラサー。成長記録と同居とぐうたらの話。
英語育児を志すママとママ予備軍のため、人肌脱ぎます!!!!英会話スクール講師のブログ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
近くの公園デビューやお勧めの公園めぐりなど、子どもと公園に関する楽しいトラックバックをお願いします。
子供がインターネットを便利に使う方法、逆に注意しなければならないことなど。
育児中の動画を掲載した記事をトラックバックしましょう。
◆◆◆こどもの毎日の食事のこと、住まいのこと、雑貨のこと、手作りのこと 管理人パリスが綴る、日日のたからもの。。。 どうぞ遊びに来てくださいね◆◆◆
ママが病気になって、急遽いつも以上に育児を頑張らねばならなくなったパパさん方からのトラックバックをお願いします。お互いにいざという時に備えて情報交換しましょう。
食育を気にかけているパパ・ママ、トラックバックしてください! 子どもと一緒にお料理を楽しみましょう♪ 小さな子でもできる作業などなど、いろいろなヒントを出し合いましょう☆
子育てで大切にしていること感じていること工夫していることに日常のエピソード、ひとりひとりのワタシ的子育て体験は、子育てママの生きる参考書…困っているママのココロの栄養に変わります〜〜 子育てのバトンを繋いで困っているママを応援していきましょう!
子供っていつでも鼻が出てたり、少し咳き込んでたりしませんか?でも病院へ連れて行けば返って違う風邪やら何やらもらってきちゃうことも多々あるんですよぉ。ところがつい先日、下のチビちゃん(もうすぐ3歳)が小児科へは連れて行ってたんですが耳やら目にまで何か詰まっているようで、いい加減おかしいと耳鼻科へ連れて行ったところ顔の中がうみだらけになってるよ!と医師には叱られるし・・・こちらからすれば小児科に通い続けていたのにどうよ〜(-_-メ)ってのもあって、今はちょっとの鼻水でも気になってしまって耳鼻科へ連れて行ってます。医師にはこれぐらいなら神経質にならなくてもとは言われたんですけどさじ加減が難しい・・・
♪♪♪話題の子供服ジンボリーについて情報交換しましょ!♪♪♪ ♪♪♪ジンボリーに関する記事なら何でも歓迎しま〜す。♪♪♪ 【ルール】 ジンボリー以外のブランドの投稿は基本タブーでお願いします♪♪♪
自分たちにもあるように子供たちにも食事、対人関係、○○遊びができない等々いろいろな苦手があります。 それらをどうやって克服したかをトラックバックしましょう。