子供のアレルギー対応食・料理/アトピー・乾燥肌の子供のスキンケア/子供と本とコミュニケーション/Scratchプログラミング等、子育てストレスを軽減する情報や育児体験を発信!https://37shiritaikamo.com/
もっともっとアトピーっ子との生活を楽しみませんか?育児や家事での工夫やコツをアドバイスしています
重度のマルチ食物アレルギー児の子育て・買い物・読書記録など。旧:手作り石けん&手作りコスメの記録用ブログ。
喘息/アトピー/食物アレルギー(小麦 乳 ゴマ クルミ)/発達凸凹・発達障害(自閉症スペクトラム障害)の息子育児。ヘルニア/子宮がん/妊娠糖尿病/高齢出産、吸引分娩&鉗子分娩に至った無痛分娩/子宮摘出の過去…人生ゆき先まる印ブログ
緑豊かな田舎町で家族4人暮らし。 小6と年長の年の差兄弟のことや、日々感じたこと、暮らしのことなど綴っています。 時々、次男の食物アレルギーのことも。
最強レベルの食物アレルギーを生まれ持った息子「ぴぷ」の日記です。 卵、牛乳、大豆、牛肉、豚肉、ごま、ケチャップ、マヨネーズ、ヨーグルト・・・etcがNG。 アレルギー持ちのお子様をもつパパママに見に来て欲しいです^^
子育て・アレルギー・ハンドメイド・豆知識などいろいろな情報をフラットに発信しています。看護師母が食物アレルギーについて丁寧に考えたことや情報も。
食物アレルギーがあっても、外食、デリバリー、持ち帰りを利用しています。店ごとにアレルギー確認方法を記録、アレルギー表の画像もあります。
喘息児の年子姉妹の日々、中学受験や塾弁当レシピ、喘息治療としての免疫療法や薬等について写メ付きでup
2019年中学受験、卵アレルギー、整理収納など、日々の暮らしを綴ります。
アレルギーアトピー体質の我が家。 子育てや日々の暮らしの中で役立ったことやおすすめアイテムのレビューなどお伝えします。 子育てがもっと楽しく、もっとラクになるよう、お役に立てたら幸いです♡
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
0ヶ月〜6ヶ月までの赤ちゃんの子育てママ集まれ〜ぇ!!
会社などへの出勤勤務ではなく、まさしく在宅でお仕事をしながら子育をされている方ってたくさんおられるのでは・・と思います。 小さな子どもが家にいて仕事を進める困難さや楽しさ、家事とのボーダレスになりそうな生活。どうやって日々やり繰りされているのか同じ境遇のママもしくはパパとお話してみたいです* そして親になっても自分の好きな事や趣味は続けていられたらなぁ〜*子育て中ならではの素敵なライフスタイルを送りたいですよね★
いつも、トラブルメーカーの我が子。泣いたり笑ったりでも、やっぱり親として守りきりたい。。。 そんなハートフルエピソード、聞かせてください!!
純粋で無垢な子供達。 その子供達に我々大人は何が出来るでしょう。 子供達の未来に関心を持ち、 一生懸命仕事に育児に奮闘する親達の場です。
母乳育児が推奨されている昨今、思うように母乳が出ない、あるいは体質的に母乳育児を諦めざるを得なかったお母さん方! 肩身の狭い思いをしていませんか? 周りの心無い言葉に傷ついたりしていませんか? ここでは粉ミルクの利点、ミルク育児ならではの苦労などなど、堂々とミルク育児について語りましょう。 愚痴や鬱憤晴らしも大歓迎です! 注:母乳育児を批判しているわけではありません。 キーワード:完ミ 粉ミルク 母乳育児 母乳が出ない
アメリカで日本語を使って育児をしている ママさんやバアさん 集まりましょう。
平成10年4月2日〜平成11年4月1日までに生まれた お子さんをお持ちのママさん(パパさんもOK)を対象にしたトラコミュです。 同じ年代のお子さんを持つママさんパパさんと交流を持ちたくてこのコミュを作りました。 例えば、一人だとつい悩んで、行き詰まってしまう育児も、同じ気持ちを分かち合える誰かがいてくれれば、乗り切れそうですよね!! パパママの笑顔は、子供たちの笑顔、 自然と笑顔が広がって、みんなHAPPYになれるはず・・・。
さてさて、いらっしゃいますかぁ? 2006年2月1日生まれの方ぁ? 何人くらいいるんでしょうねぇ?
おしゃれなママ達に人気のマクラーレンベビーカー。選んだこだわりや、使い心地、上手な使い方などマクラーレンについて何でもOKです!
生後7ヶ月〜12ヶ月までのベビーを持つお父さんお母さん、あなたの育児や生活を教えてください。 気軽にトラックバックしてください!