6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
漢字が書けない、小学校の時に九九が覚えられなかった息子も今は高校生。高校はサポート校付きの通信制高校を選択しました。息子の学習記録や日々の出来事を綴っています。
私立中高一貫校生です。大学受験は英語以外は塾なしで国公立大・GMARCH大をめざしたい!
子育ても終わりに近づき、息子たちの将来のこと、実家の両親・独身の兄たちのこと、パートのつぶやき等々を綴っています。なんの取柄もないぐうたら主婦が、四苦八苦しながらブログを立ち上げました。
高校生と大学生の子どもを持つ、北国在住ミドフォーママンの考え事。 受験・教育・読書・映画・海外ドラマなど。
好きなことを好きなように書く雑記ブログです。猫を2匹飼ってるので猫についての話題が多いです。ピアノは趣味で弾いてます。
大学2年の息子・高校3年の娘と50代半ば母の 和やか穏やかな日々を綴ります。
なるべくお金をかけずに幼児教育出来ないか?を模索中&実践中です♪
地方公立高校から東大理Ⅰ現役合格(2024年受験)を目指す息子を応援する母のブログ。受験・子育て・節約生活など。
大学生と高校生の男子を育成しながら看護師のお仕事を通し、日々の思いをしょうこ流に記録する活動日誌です
夫+大学生長男、高校生次男の息子2人、アラフィフ主婦です。 平凡な日々を出来るだけ楽しく記録してます。
高校2年生の息子☆4歳の娘☆1周り年の離れた兄妹のママしてます🍀
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
シンママ生活節約お得情報ポン活高校生反抗期イライラ弁当部活お金勉強会社職場家事うつ鬱薬眠れない40代
勉強が嫌いな私立高校2年生の子を持つ母の愚痴を置いていくブログです
✿手帳大好き✿40代主婦の手帳ブログです♪フランクリンプランナー勉強中。たまに別の記事も書いてます★
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2008年にBabyを出産したママ・パパ、お気軽にTBしてください!
昔、真の教育者がいたころ、 その賢人たちは、「生きる」ことを教えました。 今は、少しずれていることに、「教育」の名が 使われているような気がします。 子どもたちは、「生きていく」のに、喜びを感じているでしょうか。 生きるとは、希望! 希望とは、なんでもやりたくなる気持。 「どきどき。わくわく。ハラハラ。」なのです。 そして、それを体験したとき、必ず 心が育つ 音がしますよーー。 小さなドキッでも、心が育っていますよ。 そんな感動を 教えてください。
食の安全はブランド名や肩書きでは保障されないと思います。 食の安全を本当に求めるのなら信頼関係の土台がなくてはいけないと思います。 この生産者(農家)は信頼できる! そんな生産者がいたらトラックバックしてください。
育児書には載っていない、あなただけの育児観や子育てのコツ、現代の子育てに対する意見や感想を共有しませんか。 あなたならではの育児のお話&アドバイスをぜひお聞かせ下さい。
最近の子どものおもちゃの話題、子どものころに遊んだおもちゃのことなど、こどものおもちゃ(玩具)にかんすることなら何でもOK
病気になっちゃったけど、母子家庭^^; 頑張り過ぎないように頑張るって難しい^^;
福岡県内または近郊で、子連れでも楽しめるお出かけスポット。 バリアフリーで安ければなお大歓迎!!
内祝いギフトの感想、対応、口コミなど。---内祝いギフトをネットで購入する方が増えていますが、相手先へ直接届いてしまうため、対応やギフトの内容など気になったりしますよね。購入した感想や、体験談などをまとめませんか?
ピアノ・エレクトーン・ヴァイオリン・マリンバなどなど お子さんに音楽を習わせてるママあつまれ〜♪
★☆自宅出産や心を育てる育児などスピリチュアルな 育児を実践されている方、又は目指していらっしゃる 方、どうぞお気軽にリンクして下さい!★☆