2014年8月に生まれた息子と2018年8月に生まれた娘の日々を写真と共に綴った日記♡
夫と娘とキジトラ2匹の絵日記を日々垂れ流してます。 暇つぶしにどうぞ
2013年2月&2019年3月の早生まれ姉妹の日常を綴ります。 育児の悩み、小児斜視…etc ディズニーやLEGO、楽しいこと大好き。 ウレぴあ総研ディズニー特集でライターやってます。
将来成人した息子くんが自分の成長を見返してくれたらいいなと思い綴る成長記録です。将来身に着けてほしい金融知識や自分が行っている資産形成の推移も記録できればと。自分は昭和生まれの関東在住30代サラリーマンです。
3歳息子、5歳娘と夫との4人ぐらし。2022.4からワーママ生活スタート。働き出してからぐち多め。笑 育児や生活について気ままに書いています。ポイ活や株主優待などお得情報大好き。
しんりし(臨床心理士、公認心理師)の未熟ママと発達障害(自閉スペクトラム症、知的障害)もちの娘による学びの日々を書き綴ります!
2018年生まれの子供、2013年生まれの飼い犬との日々の生活を綴っています。
40代前半で妊娠、18年4月に出産しました。これまでのこと、これからのことを綴っていきます。
英語力ゼロ。現在第2子妊娠中。2歳のイヤイヤ期まっさかりの娘を持つアラサー女が、旦那サマのシンガポール赴任について行くドタバタの記録
中2・小4・小1。そして旦那と私の5人家族の日常4コマ漫画です。
2014年猫と暮らす家完成。2015年10月もんちゃん誕生、2018年6月はなちゃん誕生。2020,4~時短勤務中。
2人の姉妹のママです!! 日々の日常についてブログに書いていきますのでよろしくお願いします( ´∀`)
子育てでボロボロの40代母ちゃんが、なんとかして人生を充実させようと奮闘する毎日を綴っています
2歳!イヤイヤ期真っ只中の息子との奮闘記(*^ω^*) ネットショッピングが大好物なのでお得情報やおすすめ商品の紹介もしています☺️🉐
出産とともに潰瘍性大腸炎で入院した、子育て中の2児の母のブログです。
晩婚&超高齢出産の真琴です 子どもができてからは、何もかも子ども優先、夫優先。わたしの人生これでいいの? 「お母さんになったんだからしかたない」「自分のことは我慢ガマン」 ホントかな?お母さんは夢を諦めなきゃいけないのかな?
ブログ引っ越しのご挨拶
【実体験×最新情報】私が移住支援金をもらったときと、いまの制度の違いまとめ【対馬市】
寮から荷物を運び出す
娘の引っ越し
帰国翌日に引っ越しの手伝い
ブログを引っ越しました
九星気学でみる 2025年5月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
世間はゴールデンウイークなのかな
gooフォトチャンネルは引っ越しできませんでした。。。
転職エージェント/キャリアアドバイザーはしつこい?ウザい?
●●の暮らし、始まる
さらば東京。僕にはもう東京はいらない
断捨離、3軒同時進行!
3月末退去後、電気ガスの精算とポイントの処理、アンケート退会に向けて
「gooブログ」から「はてなブログ」へ引っ越し
新一年生!自閉症がわかってから今まで。3年間の振り返り
保護者会で見てしまったモラルを疑う出来事
子育てというよりも人生そのものがいつだって不安だぜ。
特に何か面白いことがあるわけではないが春の授業参観に行ってきた。
青少年読書感想文全国コンクール:第29回(1983年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第28回(1982年)課題図書一覧
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
塩麹で簡単にベーコンが作れるなんて!
まめぞうと私の日々
豪華客船のお見送りセレモニーには、欠かさず参加
セブンイレブンのドリップコーヒー
家計管理で必要なもの集めました🖋️
【再来】まさかの結末に【長男】
【片付け】いつも机の上が散らばっている【次男】
【検尿】健康のために必要な事【子ども達】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)