ゆゆなと申します。 2021年/2022年に子供を迎え、 年子育児に日々奮闘しております。 本ブログでは年子育児の経験を元に 育児に関する情報発信をしておりますので、 育児中のママさん、パパさんはぜひ一度ご参照ください。
浪費家妻と優夫の共働き夫婦の家作りの記録に加え、日々の生活のこと、2021年に生まれた長男の育児のこと等色々書いているブログです♡
子連れでの旅行やお出かけした際の気付きやレポートを発信します。 また、日々の暮らしや、子どもとの日常が充実する情報を綴っています。
0歳児のママです。子育てについて綴ってます。 育児のグッズやおすすめのおもちゃ、赤ちゃん連れでもいけるお店を紹介します。
2021年5月に男の子を出産しました! 育児や生活改善情報など、皆さまに役立つ様々な情報を発信しています! ヘルメット治療実施中!
コストコから悲しいお知らせメールがきた・・・
コストコ11月30日購入分(かなりの神回)♡似合わないけど気になるモカシン(*´ω`*)
買ってよかった掛け布団カバー♡色々お得なダークエンジェルさんなど
買ってよかったネックレス♡コストコシュトーレン
コストコ5月9日購入分☆愛知県守山倉庫編
コストコ☆4月27日購入分♡テレビとかレッドキウイとか(*´-`*)
今週のコストコ会員限定メルマガ、気になるお買得品がありました。
緊急特別価格のイーザッカさん♡コストコメルマガハンバーグ♪♪
楽しかったいくら作り♡DEALのルクルーゼ*コストコぬいぐるみオーナメント
プリーツスカート買えました⸜ ෆ ⸝大晦日はオードブルを検討中*コストコ辛ラーメン
保湿の季節♡ショックなコストコメルマガ( т т )
ハマった割れチョコ♡シンサレート追加予定*コストコトマトメドレー
予定変更のアクアガレージw♡クーポンの腹巻きパンツ*コストコティラミスカップ
今週末のコストコ会員限定メールマガジン、お買得感が少ないです。
ネイル工房さんでポチッと♡コストコメルマガフリースベスト♪♪
【スタバ新作】私には激マズだったチラックスソーダと大阪駅前のミャクミャクと大阪の面白看板♪
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
「男仕事だけ楽」と語られる格差の真実:現代社会における男女の役割とは
GWにパパに読んでほしい本:子育てに役立つ育児本おすすめガイド
子育ての鍵は「平等」と「公平」の理解!兄弟間の愛情を深める方法
子育ての悩みを解決する方法:全国の親たちが抱える共通の悩みとその対処法
子どもと発育発達を支える!成長の基本知識と遊び方ガイド
くまさんくまさん なにみてるの?:図書館で借りた本・絵本【94冊目】
イカはイカってる:図書館で借りた本・絵本【93冊目】
あらいくん:図書館で借りた本・絵本【92冊目】
うみにいったライオン:図書館で借りた本・絵本【91冊目】
子ネコのスワン:図書館で借りた本・絵本【90冊目】
受験シーズン本番!私立受験始まる。
昨夜は、やましたひでこのトレーナーへの勉強会でした。
100均で簡単!一度にできちゃうカラフルおにぎり
【スタバ新作】私には激マズだったチラックスソーダと大阪駅前のミャクミャクと大阪の面白看板♪
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
「男仕事だけ楽」と語られる格差の真実:現代社会における男女の役割とは
子育ての鍵は「平等」と「公平」の理解!兄弟間の愛情を深める方法
子育ての悩みを解決する方法:全国の親たちが抱える共通の悩みとその対処法
子どもと発育発達を支える!成長の基本知識と遊び方ガイド
美容室で聞いた面白い(怖い)話
ステップファミリーの悩みを一人で抱えないで!頼れるカウンセリングサービスまとめ
ランドセル選び完全ガイド【2026年版】おすすめ人気モデル比較
今日のイチコ
【GW2025】豊洲 千客万来に行ってきました
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!①
【スリコ】新商品あれコレと一石二鳥な暑さ対策グッズと王子が遠足でタケノコ?を取って来て…(笑)
大阪・関西万博満喫記④〜アゼルバイジャン館のカフェで誕生日ケーキ〜
【育児記録】生後3~4か月
[34週早産児] 生後12カ月の成長と悩み
【スタバ新作】私には激マズだったチラックスソーダと大阪駅前のミャクミャクと大阪の面白看板♪
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
2025ヤマザキ春のパンまつり「白いデリシャスボウル」を1枚GET。引き換えは5月25日まで
育児日記 1歳6か月 保育園最高 久々の一人時間を堪能
育児日記 1歳6か月 専業主夫の時間 大変さが身に染みる
【スリコ】新商品あれコレと一石二鳥な暑さ対策グッズと王子が遠足でタケノコ?を取って来て…(笑)
巡る因果と、親仕事。
図書館で借りてきた本「ねずみくんのチョッキ」と「もりのおへやをしょうかいします」
小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づいた衝撃の事実…
やる気のせいじゃない!脳みそを起動するスイッチ!
共働き家庭のリアル|朝の準備〜夜の寝かしつけまで完全ルーティン公開
聴く力をアップさせるゲーム
シソとひまわりがマッハで発芽
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)