2人育児の絵日記を描いています。子供が大きくなった時に見せるネタ帳です。Instagramもやってます。
自閉症スペクトラムと診断された娘のおもしろ日常をゆるく描いてます。
手作り工作の紹介と子供達との日常をほぼ4コマ漫画で綴っています。
小2息子(すん)と年中娘(コウ)の子育てブログ。 日常に潜む、ちょっとクスッと&ホッコリを、4コマ漫画にてお届け中。 更新は、2日に1回、11:30頃。 クスッと、ホッコリと、していってね。
子育て絵日記始めました。四コマだったりそうじゃなかったり。どうぞ寄ってって
2児の母が迷走しながら子育てに奮闘し成長していく記録です。
育休をがっつり取った親バカな教育関係者。 意識高い系の家族との育児の記録を書き綴ってます。 ほっと一息できるブログを目指します☆ フォローやコメント待ってます〜(*´∀`*)
暴れん坊な男児に振り回される、新米オタクパパの育児を4コマ漫画でご紹介。仕事も家族もおろそかにしないが自分の時間も欲しい。そんな育児を模索中です。
日韓夫婦と3人の子供たちとの楽しく可笑しい日常漫画です。 韓国人の旦那さん、しっかり者の長男、パパが大好きすぎる娘、甘えん坊の末っ子とドジなママ(私)の5人家族です。 日韓夫婦の出来事はもちろん🎵日韓関係なく気楽に読めます🎵
小心者主婦の日常や子育て。夫と2015年、2017年生まれの姉妹と暮らしています。私自身は強迫性障害(洗浄強迫)と顎変形症(上顎前突・下顎後退)の治療中。
毎日はちゃめちゃ!日々残念!1990年代、古のオタク!な母と息子と父が織りなす子育て実録漫画を投稿しています!
息子二人に甥三人、男児だらけの育児絵日記。子供たちの中学受験のことを思い出しながら描いています。
2017年10月3日に書籍「やめて!ハハのライフはもうゼロよ!」を発売します♪
主に子育てや妊娠・出産の体験談を4コマなどの漫画にして残しています!
主に妊娠出産の体験記や子育ての様子、日常のどうでもいいネタも織り込みつつ、 親とか子とかのアレやコレを記録を兼ねてゆるーく描き残していこうと思っているブログです。
大きな事件は起こらないが、しょうもない事件は多発する愉快な我が家。初めての子育てのリアルとのんびりとした日常を綴る絵日記ブログです。
「ホント育児って!」楽しい?大変?やってわかったドタバタ育児漫画です。
2017年5月生まれの女の子と2019年12月生まれの男の子を育ててます!日々の備忘録として絵日記を書いてますので良かったら遊びに来てください
シングルマザーの子育てをイラスト・マンガで楽しく、クスっと笑える日常を綴っています。費用対効果抜群の育児グッズの紹介や、ひとり親ならではの情報もお届けします。
隔日15時更新目標です😆✨ アラサー主婦のベアのゆる〜い日常を漫画も交えてupしています。 主に子育てや夫とのやりとり、面白かった事などを書いているので良かったら覗いてみてください❣️☺️
4歳と1歳の娘がいる30歳パパ。ハウスクリーニング歴2年目。 このブログではこどもたちの日常を中心にまいにち絵日記をかいています。
2017年の年の瀬に息子誕生。オモロ!と思った育児の日々を絵日記で残しています。
小学生の一人娘アカチクとの日々の暮らしの4コマ漫画です。 日常の雑記やペットのうさぎ、ヒメウズラのことも時々漫画にしています。 よろしくお願いします。
ほのぼの母ちゃ日記です 年少、一年生の二人の育児日記を書いています。 小心者の母ちゃ おおらかなおしり丸 ボーっとしてるどんぐりボーイ いつもマイペースな父ちゃ の四人家族です。
5歳&1歳の姉妹子育て絵日記です。日常や発見などゆるゆると更新しています♪
【出した物は片付けろー!幼稚園の準備がはかどらない!飯を食え!】 【今日も明石の主婦(30代)は小2年中の息子達と格闘する涙】主婦は暇だって!?そんな事ない!いつだっていっぱいいっぱいさ!!(精神的・体力的に)
自堕落でマイペースで引きこもり気味の主婦の育児絵日記ブログ。 2015年の4月に長女、2018年の4月に次女を出産しました。 お昼はレトルトカレーかマック。そんな親でゴメン。 2019年現在、三人目妊娠中です!
アラフォー主婦の私と、夫、娘の日常絵日記。娘は不妊治療で授かることができました。
2020年生まれの息子(りつくん)との日常。漫画や絵日記を描いていきます。まだ始めたばかりで記事が少ないですが、よろしくお願いします!
骨系統疾患「軟骨無形成症」のさーちゃんと、妻・ハレ、私・雨、三人の日々を。
5歳2歳ふたりの男児を子育て中! 4コマの育児漫画を中心に、あま田家の愉快で陽気な日常を描きます。 妊娠レポ、出産レポ、卒乳レポなどもあります。 Eテレ大好き♪
2人の子どもの親です。 娘(はーちゃん)平成29年12月生まれ。 息子(とーくん)令和2年7月生まれ。 2人の成長&思い出を絵日記にしています♪
毎週更新!育休を失敗しないために必ず育休を取る前に読んでください!
発達障害のある2人の子供の記録です。
5年間の不妊治療の末にやってきた、激愛息子どんどんとの騒がしくも愛しい日々を漫画でお届けしています。 ほぼ毎日17時更新中‼︎
田舎に住む3人家族。不妊治療で愛娘を授かりました。初めての育児を通して感じたこと、娘の成長、日々の生活のことをイラストを描きつつUP。家族で笑いあって子育てすることを心がけてます。
未診断ですが、明らかにADHDとLDのコンボ技を持つ次男(ジロー)と、兄、弟の三兄弟のブログです?
ねえね(小学生)と長男(幼稚園児)の5歳年の差姉弟絵日記。ひょうたんが猫になったひょうたんねこ漫画。
女子の世界で生きてきた母が、 長男と次男を授かり、男子だらけの世界で生きていくことに。何が起こるか分からない、大変で面白い日々を漫画にしています。
初めまして(^^)2018年6月生まれ、現在1歳児の娘の育児絵日記のせてます。その他日常ネタもチラホラ。アホっとした記事多めです。 不定期更新ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
系列系ビルメンテナンス会社に勤めている管理人白味噌のブログです 共働き世帯の家庭生活をイラストを絵日記風に紹介します 他には趣味のイラストの描き方・節約方法・コーヒーのある生活など自分の興味ある分野のことに関して書いていくつもりです。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
男の子×2ならではのお話をしましょう〜☆
2014年春にパパ・ママになった方~♪ 同じ月齢のお子さんの情報交換の場です。 うちの子と同じ時期に産まれた子たちはどんな感じなのかな? 他のパパ・ママも同じように大変なんだなー。 などがわかると子育ての不安や悩みもちょっとは解消されるかな♪ 子育てに関することなら何でも投稿しちゃってくださーい(*´∀`)
長男はおもしろい♪ 良くも悪くも、親が一番注目してしまう長男! 長男の無限のおもしろさ! 長男を持つ親! 長男と結婚してしまった妻! 長男にかかわってしまった人々! いろいろなエピソード、お持ちしております♪
静岡県浜松市での育児情報交換。 子連れで浜松から気軽に行ける場所についても。
発達障害の子供の中には、2Eと呼ばれる天才児がいます。 日本では、2Eの療育がされて来ませんでした。 海外では、古くからこうした天才児に、特別な、療育が、 施されてきました。日本においても、発達障害の本等で、 2Eについて書かれるようになり、2Eと、診断される 子供がいます。わたし自身2Eで、娘や母も2Eと考えられ ます。発達障害に関心のある方、天才児の、子育てに、 興味のある方、2Eかどうかに、かかわらず、情報交換しませ んか?
日本の戦争参加に反対します! 集団的自衛権の行使が容認されました。子育て中の母親として、子供たちの未来が心配です。 戦争は一部の人たちのお金儲け。多くの一般市民が殺し、殺され、怒りと悲しみしか生みません。正義のための戦争なんて存在しません。 おじいちゃんやおばあちゃんが残した平和への願いを子供たちに伝えましょう。どんな国のどんな人も、最初はわたしたちが胸に抱き、愛しんで育てているような赤ちゃんだったのです。 戦争より平和を。 ママだけでなく、賛同してくださる方は誰でもトラックバックしてください。
東京住みのMama☆★ Babyを連れてママ友会。 憧れませんか?! そんな気軽に連絡をとって 会えるママ友さんを作りましょ(*^◯^*)
こどもとお出かけした場所など色々紹介しましょう。 室内遊戯からちょっとしたドライブ、グルメ、ショッピングなどなど。 お役立ち情報をどんどん書き込みましょう♪
毎日大変な育児をいかに楽しく・ストレスなく過ごせるかを皆さんと一緒に共有できたらと思っております
子育ては、体力も気力もめいいっぱい使うから、少しでも毎日をシンプルに楽しく暮らしやすくしたい。 子供とともにシンプルに暮らす工夫、収納や家事のコツ、子育てをしている中で思うこと、心や体をラクにするアイデアなどなどぜひお聞かせください。