ダウン症おーくんの子育てブログです。ダウン症や発達障害に関することについて役立つことを発信しています。心理師である夫うこうこと、妻のまーくがお届けします。
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
障がいのある息子のお陰で人生で大切なことをたくさん学びました。仕事も生き方も変わり、毎日を幸せに楽しく生きることができるようなった父が綴る気づきのブログ。
ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。
2015年11月生まれ。ダウン症のある娘は6ヶ月でウエスト症発症しました。日々の記録です!
シドニーで暮らす台湾生まれの祖母、両親、AUS生まれの娘とダウン症の息子の三世代家族の日常です♪
2012年12月、21トリソミーを持って生まれてきた娘のギャラリーです。写真整理中です。
2018年12月生まれ、ダウン症児しょま君のブログです! ダウン症児育児についての情報を発信しています。
2012年8月我が家にやってきた次男つん(ダウン症、先天性白内障)と家族の日々を、楽しく記録してます。
2014年6月に生まれたダウン症の女の子mochaの親バカ日記です♪(福岡県)
ダウン症の長女優の成長記をメインに、家族、カフェガパオ、自分の考えなどを綴っていくブログです。
ダウン症のあるライトくん(7歳。心房中隔欠損症、心室中隔欠損症、生後半年で手術。肺高血圧症。現在は夜間のみ在宅酸素使用中)と、その姉・弟、夫の5人家族。 こども達との生活や、移住してきた長野県安曇野での日常を書いています。
長男はダウン症(2013年3月生)。2015年6月に次男、2018年1月に長女誕生。そして、2020年5月コロナ禍に次女が生まれて4人兄弟妹に!福のこと、学校、日常…それぞれに綴っています。
色鮮やか!! 絵画教室
ニコニコ笑顔と優しいアート作品
絵の具が流れる息子の技法
「無心」を感じる絵画教室
絵画教室、トントントンと力強い作品ができました。
立体アートに向けて下絵を作成
秋の気配を感じる息子の絵画
私が息子に鳥の羽根筆を使って欲しいわけ。書道教室
立体アート完成!
期待に応えない息子が好き
息子の初個展『ART THE SHOGO』開催のお知らせ
初個展スタート! 読売新聞の記事に『絵画や書 自由な世界』
初個展、西日本新聞の記事に『伸びやか 色彩豊かに』
毎日新聞の記事に『感じたまま 思いのまま 自由に表現』
息子の初個展『ART THE SHOGO』盛況終了ありがとうございました。
〈ドールハウス〉Leisurely coffee shop 〈シルバニア〉店長決定✨エプロンとトレイ作り🦁〈子育て〉成長したシルバニア遊び👧🏻💕
夜中はつらいぜ
初めての一人でパン作り
私たちは、人間じゃない。
私もとても好きな絵本、『こぶたくん』
排水口のフタをなくすだけで、掃除がだいぶラクになります
清潔だし、使いやすい。iwakiの耐熱ガラス容器「パック&レンジ」
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
3月の日帰り産後ケアは増枠しました
#今日のお弁当 楽天お買い物マラソンにはこれ
もう全部高くない?
3つのゴールデンエイジ:子どもの運動に最適な指導法
子育てにおける父親の「役立たず」とは?原因と解決策を徹底解説!
【ココア三つ編みロールパン】子供達はペロンとめくって(笑)スタバで激怒したオバちゃん(私)
マット下の宝物
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)