努力の才能を伸ばす育児、ボルダリングによる子育てハック術、映像記憶能力持ちギフテッド児の非日常的日常
アメリカのギフテッド校に通う息子の子育てエピソード、ギフテッド教育に関する私見、ギフテッドに関する英文記事をメモ的にご紹介していくブログです。お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけるとうれしいです!
22歳の年の差カップル❤年下の旦那様との徒然日記
高校生の我が子は、高IQ(ギフテッドと思われる)で場面緘黙症という過酷な人生を歩んでいます。
ちょっと風変わり。いつも新しい発見。 ギフテッドっぽい可愛い息子、ちょーたんとの楽しい毎日をお届けします。
ASDと軽度ギフティッド、2Eの特性がある小学生を育てています。
ギフテッド感満載な娘ネネと息子トキ。二人との予測不能な日常のちょっとした輝きを綴ります。
カサンドラ症候群です。高機能自閉症、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。
ぶっ飛んだ子供を育てる母の苦労と葛藤、楽しみや学びについて綴っています。
ギフテッドのことをいろいろ調べてみようと思っています。ギフテッドは日本ではあまり知られていませんね。
先天性の脳障害をもつ18歳の息子「ウッディー君」とのぶっ飛びエピソードをおつたえします。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ブログで子育てブログしてる方、いらっしゃい♪ その他、育児関係なら何でもOKです!
美味しい・楽しい・癒し・健康・元気など、 高槻市、茨木市、吹田市、箕面市、池田市、豊中市、北摂周辺で イキイキ豊かに楽しく暮らすための情報を交換しましょう♪
毎年恒例、メンバーのみなさんもブログに「今年買ってよかったもの」の記事を書いて、今年一年を振り返ってみませんか? 便利だったものお買い得だったものお気に入りのものなどなど、ブログ記事を書くきっかけにもなります。 皆さんの記事を集めることができるテーマ機能、ぜひ振るってご参加ください! ヘルプページ:テーマとは? https://blogmura-help.muragon.com/entry/119.html
子育ての悩み事、体験談、感じたこと、疑問、これってどうしたらいい?みたいなものをみんなで共有してみませんか? コメントとかバンバン送り合って「みんなで」子どもを育てて行きましょう!🤩
子供の病気や怪我などの情報を共有しましょう!アレルギー、喘息、チック、骨折、なんでも気軽にトラックバックしてください〜。
夫婦共に「しゅふ」の日常
アニメ・映画・おもちゃ・絵本…パウ・パトロール(パウパト)に関することならなんでもOKです!
発達障害の診断は出なかったけど、その特性はあるのがグレーゾーン。 発達障害グレーゾーンについてならどんな内容でもOKです。当事者の方の日常もどうぞ。
変化の早い現代には、点数では測ることのできない非認知能力(忍耐力、自律、回復力など)が重要になるといわれています。 非認知能力を育む子育てや、自分育てについて何でもシェアしてくださいね♪
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。