小学生ママ 妊娠するまで、妊娠してから。子育ての記録をつけていこうと思います。 +不妊治療始めました→体外受精2回して撃沈。止めました
息子が立ち上がった頃からいまいち運動神経がないな、と感じてしまったんです。僕も妻も運動神経で困ったことがなかったので、この子どうする?と最初は思ったんですが、なら一緒に運動能力開発していこ、と様々なことに取り組んできた結果がこれだ、です。
肌の弱い娘へのナチュラルハンドメイドなお洋服の記録です。 販売も行っています。
娘の子育てを絵日記漫画で紹介。基本3コマときどき1コマ。ハンドメイド・工作・似顔絵もたまに。
ジムニー(JB64W)〜白米節約デー☘️今夜何にする?🤔〜
ゴルフアレルギーだったのか!?
二日酔い😵💫とチョコミント☘️とカレーライス🍛〜早すぎる😵真夏日和の平日休み☀️〜
仕事終わりの長い長いなんとかミッション🍻🍜🧺🍚〜最後はやっぱり。。。天井が見える(笑)🫠〜
土曜休みの夕飯ミッション🛺💭〜🌧️梅雨空の下で。。。空想のキャンプ飯🤔〜
餃子の王将 イーアス高尾店🥟〜ジム2尉(ジムニーJB64W)で“飲みに行く”スッキリしない土曜休み🤔〜
仕事帰りは“現実逃避”からの“現実世界”家事ミッション🛺💭〜御苑のスタバ☕️&自家製塩だれ豚丼🍚〜
ホープ軒〜理性の限界に挑戦する🤔背脂沼からの脱出作戦🪖〜
🌃夜トレ五景〜少しだけ距離を伸ばしてみました👟〜
自家製ピリ辛豚ゴボウつけうどん🍀〜今ひとつスッキリしない梅雨の夜に☁️〜
“脱🫠タタミ寝落ち作戦”決行の平日休み〜果たしてその効果はいかに。。。🤔〜
仕事終わりの夕飯ミッション🍚&夜トレ四景🌃〜今日のアンタはよく頑張った😉文句も言わずによくやった🍀〜
【花粉症】今年って花粉大盛りなんですか?朝から鼻ズルズルなんですけど。
アレルギー検査、弁当付き
松壱家 菊名店〜🪼ミズクラゲが吸い込んだは🌊潮の香りかイルカの舞か🤔〜
【苦手成形】レーズンクッペ…やっぱり苦手だ。。。メルカリで価格交渉までしたのに(涙)
ブログ再始動のごあいさつ~受験を終えて1年、そして娘の中学受験へ
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
【生きてるだけでお金がかかる】眼の不調とサングラスの話
鍋バトルは、夫婦バトル・・縄張り争いに、わかってよごっこ!
【不登校】親と子の気持ちのすれ違い
国際結婚の大変さ、育児を通して初めて知る。
【母子登校はいつまで続く?】依存を減らし自立を促す3つの方法とは
「ちょっと目を離した隙に」は本当だった。
カタログ到着!商品決めた(ハピネット株主優待2025年)
【中学生の歯科矯正】#2 一期治療の費用は275,000円!治療方針まとめ
#今日のお弁当 正社員への道20
いくらかかった?子どものインビザライン・マウスピース歯列矯正
【今週の常備菜】父の日ごはんは簡単に(笑)…小1の小学校生活ここまでするの?
キャンドゥの水筒の底☆夏を快適に過ごすために
【苦手成形】レーズンクッペ…やっぱり苦手だ。。。メルカリで価格交渉までしたのに(涙)
【絵日記】おうちプール!犬と子どもの夏の水遊び記録
【絵日記】犬がどこにでもついてくる!後追いストーカー犬の日常
中学受験後のリアル~あれから1年、息子の様子と思うこと
ブログ再始動のごあいさつ~受験を終えて1年、そして娘の中学受験へ
【DAISO】300円で親子ラクロス!?買ってよかったおもちゃ
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
一口で信用も一緒に失う女
保育園に通いながら療育施設に通う【併用通園の通い方】支給量(上限日数)・送迎パターンを考えて…
一ヶ月検診
【中学生の歯科矯正】#2 一期治療の費用は275,000円!治療方針まとめ
今日のイチコ
【今週の常備菜】父の日ごはんは簡単に(笑)…小1の小学校生活ここまでするの?
【障害児育児】きょうだい児の夏休みはインテックスプールでおうち時間を楽しむ
朝からゲホゲホのあねこ、謎のスチーム作戦で復活!?〜溶連菌と闘う一家の記録〜
【苦手成形】レーズンクッペ…やっぱり苦手だ。。。メルカリで価格交渉までしたのに(涙)
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
国際結婚の大変さ、育児を通して初めて知る。
「ちょっと目を離した隙に」は本当だった。
【100均】1枚ずつ取り出せる!携帯しやすい『消臭袋』赤ちゃん・ペットとのお出かけに便利!
【今週の常備菜】父の日ごはんは簡単に(笑)…小1の小学校生活ここまでするの?
父の日にサーティワンのよくばりフェスを買ってきたり植物園に連れて行ったり色々多忙だけど最後に
【ボーナスの使い道】猛暑に向けて買うもの、頼むもの。
思ったよりかかってた、我が家の1ヶ月の牛乳代
【専業主婦の育児】まわりが思っているより辛い!そんなあなたへ
【チョコスティックパン】チョコチャンクどこ行った(笑)小3王子の社会科見学…うどんって!!!
図書館で借りてきた本「クリコ」と「そらまめくんのこしょこしょこしょ」
日焼け止めの香りと、私の遠い記憶
娘考案?10ヶ月赤ちゃんの不思議なひとり遊び
小さな成長と、小さな繋がり。小さな喜びの記録
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)