反抗期長女&暴れん坊次女をマンガで!ウーマンエキサイトさんにて連載中です。日本中の旅記事も併せて更新中!!
「いじめ」と学校や教育委員会による「いじめ隠し」から子供たちを救うための、父母による市民団体です。
高齢出産で生まれた一卵性双子。それぞれが別の私立中学に進学し、慌ただしさが増した働く母の日記です。
ウエスト症候群のち良性てんかんの次女ぶどう。凸凹成長する長女麦。娘たちの日常と成長の記録です。
「あよさきの毎日」を『あよさきやの毎日』に変更しました。高2息子・中3娘と母の和やか日記です。
中1の息子と、試行錯誤しながら、2人で勉強して日商簿記1級合格を目指します。
息子は発達障害ADHD。通常学級所属で薬物治療中。症状改善へ向けて取組んだ事、子育てを楽にする効果のあった方法を紹介しています。
中学生と高校生の子どもを持つ、北国在住アラフォーママンの考え事。 受験・教育・読書・映画・海外ドラマ・バレエ・カリグラフィーなどに興味あり。
現役学習塾講師の母が不登校・学習障害・発達障害のわが子達を大学合格させた記録
私の子供は2人とも不登校。感覚過敏,学習障害,ADHDで集団が苦手。いじめやうつ病から長女は高校を退学!大学進学に向けて、職場でも自宅でも先生です。先日めでたく大学生になった娘と中1の息子を育てる日々の記録です。
龍ケ崎のこと☆子育てのこと☆教育のこと☆議会のこと☆日々の気づきを、思いつくまま毎日書いています〜〜
2019年春、なんとかムスコの高校受験が終了!!そして来年はムスメ・・・。ってことで、今年は遊ぶぞ!!(笑)な、我が家にお付き合いくださいませ~。
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
40代二児の母。人生100年時代。自分の学びのアウトプットの場として、ブログを書いてみようと思います。
多分親も気付いていない 親には話さない子供たちの心の内を・・
ゆっくりマイペースな中学1年生長女と活発な5年生次女を子育て中。毎日軌道修正なアラフォーママの日常
HSC息子との苦悩と成長の日々、母の思い、困りを抱えてる子供たち、HSP(HSC)気質などについて
何の取り柄もない平凡な40代パート主婦のDropです。中学生の子供2人と夫の4人家族。パートの苦悩を中心に子供のこと、健康、ブログ運営、ふるさと納税や旅行のことなどを綴ります。
軽〜い気持ちで言ったであろう「プロ野球選手になる」という『ボウヤ』のひとことを真に受けて「よし、その目標の達成をサポートしてやろう」と勝手に熱くなっている oyaba-ka と ボウヤ の奮闘日記。
私立中に通うバイリンガルな娘(小6で英検準1)と英語を習得したい母。卒業後のDWE/多読/ピアノ
先天性腹壁破裂で産まれてきた子はADHD&ASDな中学生。吹奏楽部に入部した子供の日常です。
高2と中2の娘の母です。 教育費にかかった費用や大学進学に関する情報などを書き留めています。
一人息子は中学受験を終え私立中高一貫校に進学。家計に重くのしかかる教育費を捻出するため家計の見直しをスタート。家計管理、節約術、貯蓄に投資、アラフィフ主婦の節約ライフと、ときどき息子の観察日記♪を綴っています。
子育てから教育について思うこと、 その他雑多に、へー、ふーん、くすっ、とするようなブログを目指しています。
絵が得意な中2の息子。ママの私はうんざりしてやけっぱち。 デローザで遠くまで行きたい(^-^)
広く浅くの色々な手作りの作品や日々のこと、子供のことなど書いてます。
身長を伸ばすにはどうしたらいいのか、やったらダメなこと、良いことは何か?サプリメントを使うとすれば何がいいのかを研究していきます。
子どもをネット依存スマホ依存ゲーム依存にしないために、親はどうする?対策やアドバイスを書いてます。
2女1男の3児のママです。シンプルでストレスのないインテリア目指していまう。創意工夫大好き。
リストラ失業、長期間無職後に派遣で働きだしました。派遣社員中高年の日々を描きます。
株もブログも初心者の40代後半フルタイムパート主婦です。学費のための投資なのに含み損が減らないよ〜
さるけんと申します。 反抗期の中学生の息子で悩んでおります。 最近は不登校気味です。
神奈川在住の教師のはしくれが、入試のこと、受験のこと、それ以外のことも気が向くままに語ります。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧
学生だけど子育て中という方! 今は休学中だけど復帰する予定、という方! 学生だけど妊娠した、という方! 子育ても一段落し、再び何かを学ぼうという方! 色々情報交換しましょう♪ これから学生パパ・学生ママになる方も、 過去にそうだった方も歓迎です★
三姉妹をもつパパ&ママ! 三姉妹の可愛いっぷり、 おとぼけぶり、 そして子育ての大変っぷりなどをどんどん載せてね〜(´∀`σ)σ
はじめまして。はす@です。 ネピアからアンパンマンの紙おむつが 発売されましたよね。 私が住む町では、明後日発売します。 それで、現在使用している方からの感想や 育児に関する事などトラックバックしていただけたら と思っています。 沢山のトラックバックお待ちしております。
まだたどたどしい言葉でいろんな名言…いやいや「迷言」を話す子どもたち。 みんなどんな迷言を残してるんでしょう?? わが子の成長をみんなでつなげて分かち合おう!
いくつになってもKAT-TUNが大好き!!子供と一緒に、応援してます。
ナチュラルでシンプルな子供服や雑貨が好きな人。 リネン素材など優しい雰囲気の洋服や小物が好きな人。 どんどんトラバして下さい★
幼稚園入園前ってなんで育児がこんなに大変なんでしょう…(泣)。 3−4歳児の自我の目覚めに毎日ストレスためてます。 みんなで頑張って乗り越えましょう!!
同じ時期に生まれたベビちゃん集合! 夏生まれの悩みなど、みんなで集まって相談しましょう。 これから出産される方も、参考にどうぞ。
自分のイラストをプリントしたTシャツやタンクトップ、その他モロモロの作品をトラックバックしませんか? アイロンプリント、Tシャツくん利用しているかた、どんどん参加して下さい。
近い月齢のお子さま同士、いろんな情報や近況、知りたいですよね(^ー^) こんな事ができるようになったよ!! 今これが流行ってます!! この時期の育児にはこんなものがお勧め!! などなど、ブログを通して情報交換しましょう☆