2015年生まれの長女と2017年生まれの次女を育てる母のたわいもない絵日記です。
片づけが出来ない夫と義家族がいます。 義実家はゴミ屋敷。 片づけ出来ない夫との生活や、義実家との過去の出来事などについて更新していきます。
義母の隣に住むのを断固拒否! 隣に住めばローンもないし、プチセレブだけど…拒否!! 理解不能な義母、暴力暴言の夫、育児ノイローゼを乗り越えてきた赤裸々な雑記ブログです。
2015.8 入籍*2016.4 ハワイ挙式*モアナチャペル*卒花嫁*2017.7出産*新米ママ
2017年5月生まれの女の子と2019年12月生まれの男の子を育ててます!日々の備忘録として絵日記を書いてますので良かったら遊びに来てください
初めまして、しろーさんです。30代技術職サラリーマンで一児のパパです。 趣味や育児のことを発信しています。
8年越しの国際遠恋を経てジェノバに嫁ぎました。美味しい物やイタリア暮らしの色々をお届けします♪
Uちゃん、Kくんとの生活を中心に、日々見つけた"いいもの"などについてつづります。
日本株個別銘柄分析など投資に関わる記事を初心者目線で書いてます(*^▽^*) たまに日常もあり 筆者の成長を楽しむタイプのブログ
暴れん坊2歳児育児の奮闘記やおすすめの節約術等を綴っています。
旧ブログ名:1DK(35平米)に家族3人暮らし 1DK(35平米)→3LDKに引っ越し、金欠&赤字の日々。6歳差姉妹子育て中♪
6歳4歳の育児中のワーママです。レビュー、知育、IKEA、キャンプなどで役に立った情報を書いていきます!ズボラなのでなるべく楽に暮らしていきたい。
第一子の長男はお空に帰り 第二子の娘とのこと、熱性けいれん持ち、育児などに役立つものやライフハックなど書いています。
ポルトガル人夫と娘2歳との日常を綴ります。以前5年間住んだポルトガルや北部の田舎のことも。
産後うつを経験し、職場復帰後もうつ状態となり退職。大学生の時以来、心理学を勉強し直して、心理学のことを発信しつつ、日常のことも書いたりしています。 無料相談や、体験会などもやっています。
日本在住の日韓夫婦。2013年生まれの娘と2017年生まれの息子の子育てや生活のブログです。
シングルマザーの子育てをイラスト・マンガで楽しく、クスっと笑える日常を綴っています。費用対効果抜群の育児グッズの紹介や、ひとり親ならではの情報もお届けします。
お喋りでプチ反抗期の6歳児、自由奔放こだわり強めボーイ3歳児の子育て中。わからないだらけの男の子の子育てや日々の出来事日記。
アラフォーママと年下の旦那、4歳の男の子の日常を漫画やイラストにしてます 登場人物は干支の着ぐるみを着ています 読んでくれた人がクスッと笑えて、ほのぼのするようなお話を目指してます 週1更新でアップします
25年間病院で管理栄養士として働いてきた経験を活かしたいと思いブログを始めました。ところがそんなある日、夫が糖尿病になってしまい、ブログの方向性が糖尿病の治療や食事療法に・・・日々血糖値改善のためにヘルシー献立を考えています。
離婚から5年後に再婚。壮絶な過去を持つ女が日々の素直な気持ちを綴っているブログです。
5年間の不妊治療の末にやってきた、激愛息子どんどんとの騒がしくも愛しい日々を漫画でお届けしています。 ほぼ毎日17時更新中‼︎
これまでの人生の実体験に基づいて書いている雑記ブログです。事務職、育児、人間関係などについての記事が多いです。
かくまるの私達夫婦と、もちもち男の子5歳1歳兄弟のかくまるファミリーの平凡な日々から、みなさんに伝えたいこと、考えたことを発信していきたいと思います。
30代・2児の母です。 年収130万以下のパートWワーク。 年収は少ないですが、勉強をしたりお得情報入手しながら、子育て・節約生活を楽しんでいます。 子育て・お得情報・家計管理・ミニマリズム・ダイエットなどなど発信していきます。
レザークラフト入門サイトです。未経験・初心者から中級者へのレベルアップをお手伝いさせてもらっています! 革・レザークラフトの魅力を発信して、ひろめて行くのが目標です。 お気軽にフォローください(*´▽`*)
レトロ、アンティーク好きな家づくりと子育て絵日記の二本立てでお送りいたします。どうぞよろしくお願いします。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2010年7月、やっとママになりました♫ まだまだ新米ママ☆ 同じ悩みや成長記など、育児に関することなら何でもOKです♪
全国の保育士の皆様、是非、悩みなどを共有しながら、楽しい保育をしていきましょうね〜! 保育士はアイディアが勝負。そして、いつも大らかに保育していきたいと思います。
東京をはじめとし関東地方で育児中のママ達とお店の情報やお出かけ情報、その他幼稚園や学校のちょっとした出来事など、何でも情報を共有できたらと思ってます。 軽い気持ちでサラッとトラコミュしていただけたら嬉しいです。 他の地域の方でも、関東地方の育児関係の話題なら歓迎です。
ROCK好きファミリーの皆さーん!特に内容はこだわりません!どんどんトラックバックしてください★
2010年6月7月8月の夏生まれのママ&パパ&赤ちゃん集まれー♪ 気軽にトラバしちゃって下さいね。 blog徘徊で情報交換しましょー♪
同じシングルパパ&ママでも、実家で暮らしてる方とは、また違う悩みも多いよね! 実家住みじゃないシングルパパ&ママ! ドンドンTBしちゃてね〜
ヒステリックミニ好きさん、 集合してくださーい!!! コーデやお買いものはもちろん、ヒスミニに関する情報なら何でもOK。
ベネッセのチャレンジ(進研ゼミ)、Z会、ドラゼミ・・・小学生向きの通信添削はいろいろあるけれど、やっぱり親のサポートが必要?! しっかり勉強&長く続ける秘訣、子どもが自分から進んで取り組む家庭学習のアイデア、「親子でがんばってま〜す」というお話を大募集です♪
ギフテッド (Gifted)は先天的に平均よりも顕著に高い能力を持っていることである。その傾向は誕生時から生涯にかけて見られる。世間的な成功を収めることではなく、学び方の素質や生まれつきの学習能力を持つことを指す。ギフテッドを英才児、優秀児、天才児などと訳すが、日本では「飛び級できるような賢い子」という一面でしか捉えられておらず誤解が生じているため、本項ではギフテッドと称する。(wikiペディア) 日本のギフテッド支援は世界的に遅れをとっています。 ギフテッドというものを知ってもらいたい。また、ギフテッドという診断を受けたなど、ギフテッドに関する情報を交換できればと思います。
しまむら系列 子供服『バースデイ』のトラコミュです。 ■バースデイでのお買い物情報 ■購入したものレポ ■バースデイでこれが欲しい! ■こんなものあったよ〜 ・・・などなど、バースデイ関連の記事どんどんトラバお待ちしています♪ バーズデイが大好きなママさん情報交換しましょう⌒☆ キーワード))バースデイ、バースデー、Birthday、BIRTHDAY、プチプラ、子供服、キッズファッション、着画