狩猟やボクシング等の趣味や、奮闘する子育ての事を書いています。
我が家ののんびり子育て日記です。
(たっつぁん)以外のカテゴリは18禁・ブラックな表現が多数あります、ご注意ください。
オットひとり ムスメ(はぼ)が小4、 ムスコ(ぐり)5歳の保育園児。絵日記でしたが、さぼり中。
3兄弟の母です。子どものこと、私のこと色々書きたいです。宜しくお願いします。
自分の素直な気持ちと向き合い、男性心理を踏まえたコミュニケーションを知り、行動を変えることで、望む未来を叶える。コミュニケーションを改善する。
男の子3人の育児に奮闘しながら、大好きなインテリアも楽しみたい。そんな母の暮らしを徒然と。
埼玉県在住の国際結婚した夫婦! 夫は理系研究職、妻は日本語、スペイン語、英語を操るトリリンガル。 子育て、お金、趣味、人間関係、愚痴に加えて 実験や言語に関する記事も書く雑記ブログです! 笑いと愛情(と自己満)を込めてお届けします!
もっぱら太平洋♪たまに日本海♪
毎日毎日、「今がいちばん可愛い」を更新し続けるあの子の成長の記録を、綴ってみたいと思います。
誰かの子育てのヒントに少しだけなるかもしれない、3歳差男子兄弟の母みゃっきーの体験談ブログです♪
おバカな男子兄弟&万年ダイエット母の日常つれづれブログです〜♪(あ、ダンナもいます…w)
ちょっと風変わり。いつも新しい発見。 ギフテッドっぽい可愛い息子、ちょーたんとの楽しい毎日をお届けします。
長男5歳・次男4歳・三男1歳の男三兄弟の父ポコの育休をきっかけに始めたブログです。子鉄の子どもたちの子鉄活動、おでかけ、お家モンテ、お家英語、幼児教育、絵本(読み聞かせ)などについて主に書いています。
東京在住33歳カッカです。 週1でプレ幼稚園に通う3歳男児、キッキの日常をお送りいたします。 発達発育具合やタイムスケジュール、おもちゃレビューなども! コメント泣いて喜びます!
2022/02/07ブログ開設。 まだまだ芽の出てない種の状態です! 主婦で現状の収入に不安があり、 いろんな不安を吐き出す為にブログを始めました♪ ジャンル 副業/育児/ずぼら主婦のスキンケア/雑記/
理系三兄弟と金融系ワーママの日常記録。北欧インテリア、ごはん、家計管理など。
育児ブログを更新中! 子育てで感じた色んなことを、マンガやイラストにして綴ります。
狭くても古くてもどんなお家でも大丈夫!今のおうちでインテリアや暮らしを楽しむヒントを発信中。自分のお家や暮らしをもっと快適に、もっと好きに。 ☆資格:インテリアコーディネーター/一級建築士 ☆愛知県在住アラフィフ小五男児ママ
ストレスレスな生活を目指す子育て主婦の記録。日々、効率性、ストレス軽減方法を模索中。
都内で暮らす、7歳の息子と夫の3人家族のシンプルな暮らし。 日々のいろいろをブログにしています。
結婚9年目に来てくれた息子みのすけとの日々の記録と我が家のマンションインテリアのこと
2歳と0歳の男の子を子育て中。元塾講師の経験を活かしながら、子供にどのような教育ををしてあげられるのか日々試行錯誤しています。
机が倒れる音を聞きながら不登校になりたい次男を学校に置いていく
次男のマイペース過ぎる行動にブチ切れてしまったけど後悔するわ…
子どもの心に傷を残してしまったこと。
やばいね、私が誤学習しそうだわ。
次男の不安定につられるように私も不安定になる。
ボコボコにされた水筒に心も凹むわ。
「ままって、よるになるとイライラしているね」と三男に言われる。
イライラしている自分が嫌になる。
心の中は大雨です。
ダークサイドに落ちた夜
いい感じだと思っていたのに次男は学校からすぐに戻ってきました。
水没したスマホの機種変更できました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やーばーいー。
保護者として先生に強く言い過ぎたと反省しております…。その2
保護者として先生に強く言い過ぎたと反省しております…。その1
激務共働き夫婦と、ぼんやりのんびり長男が中学受験で御三家合格するまでの道のりです。小4でサピックス入塾も放置していて成績はのびず。小5冬から課金なしで一気に偏差値10を上げて、夢を叶えました。
40代引きこもり専業主婦です。横着者のミニマリスト。高校生と大学生の息子と4人家族。頑張って貯めた1500万も2人の息子の大学費に、また0から貯金を始めたばかりの節約家です。
兄N研偏差値30台から60を超える中学に見事合格!弟も兄に追いつき無事合格しました。
建築士さんが設計した平家に家族3人で住んでいます。仕事をするにも趣味を楽しむにもくらしが基本。収納、思考の整理、子育ての悩み、日々のくらしをつづります。どうしたらもっと楽に毎日を過ごせるか、皆で一緒に考えるきっかけになればいいなと思います。
卵、乳、ピーナツ、小麦アレの弟と、アトピーの兄。負荷試験など生活のすべてをつれづれと。
26週で生まれた息子の日常日記です。片側反回神経麻痺でハスキーボイスBOYはやんちゃに育っています
2019年6月〜9月まで4ヶ月育休取得した経験があります。 1歳と5歳の男の子父で育児、育休についての話や、子供のおもちゃ、子供と一緒に使用したサービスなどを記事にしています。沖縄出身、在住のため沖縄のことなども発信して行く予定です。
首都圏から福島県須賀川市に移住 松尾芭蕉ゆかりの俳句の街須賀川でわんぱく男児の子育てと俳句に奮闘する1児の母の暮らしを綴ります。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)