ダウン症おーくんの子育てブログです。ダウン症や発達障害に関することについて役立つことを発信しています。心理師である夫うこうこと、妻のまーくがお届けします。
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
障がいのある息子のお陰で人生で大切なことをたくさん学びました。仕事も生き方も変わり、毎日を幸せに楽しく生きることができるようなった父が綴る気づきのブログ。
シドニーで暮らす台湾生まれの祖母、両親、AUS生まれの娘とダウン症の息子の三世代家族の日常です♪
ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。
2014年6月に生まれたダウン症の女の子mochaの親バカ日記です♪(福岡県)
2015年11月生まれ。ダウン症のある娘は6ヶ月でウエスト症発症しました。日々の記録です!
2012年12月、21トリソミーを持って生まれてきた娘のギャラリーです。写真整理中です。
2010年に28週で誕生した娘はダウン症で自閉症。最重度の知的障害があり12歳で発語ゼロです。最愛のこどもたち(中1娘、小3息子)の事と、2018年に始めた福祉作業所製品の販路拡大のお手伝いの事業について書いています。
ダウン症の長女優の成長記をメインに、家族、カフェガパオ、自分の考えなどを綴っていくブログです。
2018年12月生まれ、ダウン症児しょま君のブログです! ダウン症児育児についての情報を発信しています。
買い物スイッチがONになってしまった
ふえきのりと筆のメンテ
息子はニコニコ楽しむ天才かも!? 終盤も絶好調な書道教室
久々の書道教室、息子の様子がちょっと違う
久しぶりの絵画教室もニコニコ笑顔
息子の新技、パレットを使っての……
2024.11.08更新 日本習字用具案内 大筆 書初め競書大会
息子オリジナルの「天の川」技法
2024.11.07更新 お知らせです
息子ならではの楽しみ方 in 書道教室
これが息子のマイルール in 書道教室
こんなにめちゃくちゃすると本当に楽しいだろうなって思います。
新しく持ってきた「すずり」の使い方は?
パレットの絵の具を変えると青メインの新鮮アートへ
画箋堂で画材を衝動買い/アートアライさん(枚方市)にて押谷能里子さん初個展開催中(10/25まで)
同じ場所で、同じ方向を見ても見えるものが違う!
小学生ママ、新年度の準備は もはやストック
終わりの始まり? 2名柄買いました。
【不登校への第一歩】学校が怖くなる理由は家庭内にあるかも!?
土日も母乳外来を開いています
子育て中に、これあったら便利ですよ~
初・寄宿学校の宿泊行事
HAHA Cafe まもなく夏季営業開始します
ずっと崩れてた壁
#今日のお弁当 ロエベの展示会に行ってきます
配当金入金と、良かったドラマ
【ちょうちょパン】新小3王子と新1年生の姫が作ったパンと木曜日はスイミングと空手のダブル!
【片付け】ものを捨てたがらない子へ、一緒に片付ける時のポイント3つ
【まとめ】2025年 3月まとめ
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)