ダウン症おーくんの子育てブログです。ダウン症や発達障害に関することについて役立つことを発信しています。心理師である夫うこうこと、妻のまーくがお届けします。
障がいのある息子のお陰で人生で大切なことをたくさん学びました。仕事も生き方も変わり、毎日を幸せに楽しく生きることができるようなった父が綴る気づきのブログ。
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
ダウン症は治らないけど、症状は改善できる。ハンディいっぱいの身体と脳を育む事をしてきたらダウン症の娘の発達はどうなったのか。そんなブログです。
ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。
2015年11月生まれ。ダウン症のある娘は6ヶ月でウエスト症発症しました。日々の記録です!
2013年9月生まれの長女と2015年5月生まれのダウン症の次女を子育て中
2012年12月、21トリソミーを持って生まれてきた娘のギャラリーです。写真整理中です。
ダウン症のあるライトくん(7歳。心房中隔欠損症、心室中隔欠損症、生後半年で手術。肺高血圧症。現在は夜間のみ在宅酸素使用中)と、その姉・弟、夫の5人家族。 こども達との生活や、移住してきた長野県安曇野での日常を書いています。
2018年12月生まれ、ダウン症児しょま君のブログです! ダウン症児育児についての情報を発信しています。
ダウン症・ウエスト症の2つの慢性疾患を持ってゆっくり成長するよっちと家族の日常を綴ります
【日記】北原照久氏の講演会に行ってきた
講演会記録「パレスチナ人道危機の現状と現地の人々の声」
水戸生涯学習センター主催 半日職場体験プログラム2023 ダイバーシティ基礎研修会に参加しました!
朝来市役所さまにて片付け講演会(大人編)を開催しました【セミナー・講演】
世間の常識・当たり前って何だろう?
春日市講演会「生まれてくることの意味」
春日市講演会「本質・本来の世界を生きる」
幸せの基準
春日市講演会「たくさんの方の見方が変化してくれたら」
香春町講演会「世界が変わると思います」
福岡県立社会教育総合センター様での講演会
講演会のご感想「どう生きているか」
嘉麻市社会福祉協議会様での講演会
涙、感動的、素敵、うれしいご感想ありがとうございます!
トイレがこわい理由
俯瞰力をもって子供をみていきたい、それでも・・
「五感の記憶」の確かさを実感した日〜映画・14番目の標的を見て〜
めんどくさそうで簡単なガトーショコラを子どもと一緒に作ったよ
早いものです…
不登校の対応「受け入れて」と言われるが
臨床発達心理士のあなたは何をしてくれるの?
抜毛症は親のせい? そう思ってしまう前に①
学校に行けない本当の理由
児童センターでハプニング
【なんちゃってクロワッサン】おうちパンだもの良いじゃない(笑)本当に惜しかった試合と選手宣誓!
ハッピーセットのマイクラ☆暑い季節に美味しい盛岡冷麺
「父親をやめたい」と感じるあなたへ。ストレス解消法と子どもとの関係修復のヒント
「冷凍幼児食 mogumo 安心便利 栄養満点で子どもも笑顔」
家事代行 30分 三菱地所で安心【30min.】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)