2014年7月生まれ、ダウン症のあるけー坊!転勤地ロンドンでの生活を終え、今度はアメリカ(ニュージャージー)の生活、療育について綴ります。
2013年9月生まれの長女と2015年5月生まれのダウン症の次女を子育て中
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
2014年7月にダウンちゃん次男のママになりました。私らしく人生を楽しみたいと思っています。
ダウン症は治らないけど、症状は改善できる。ハンディいっぱいの身体と脳を育む事をしてきたらダウン症の娘の発達はどうなったのか。そんなブログです。
みいちゃんは令和元年12月生まれ。標準型21トリソミー、ダウン症の女の子です。心臓の右心室と左心室の間に穴が空いている先天性心疾患、心室中隔欠損症があります。
リィちゃん(姉5歳)とダウン症を持ったカィくん(弟2歳)2人の姉弟ののほほんな日々を綴ったブログです。
自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ
障がいのある息子のお陰で人生で大切なことをたくさん学びました。仕事も生き方も変わり、毎日を幸せに楽しく生きることができるようなった父が綴る気づきのブログ。
2015/3/11女の子を出産。娘はダウン症を持って産まれました。
H28生まれ。ダウン症 あおいくんの 日々の成長、気持ちを綴っていきたいとおもいます。よろしくお願いします。
3年の不妊治療の末に授かったダウン症の長女ひー様と「子育て」と「ダウン症」、「不妊治療」について勉強したことを発信して行きます。
2019.5.10女の子を出産しました。 21トリソミーの我が子可愛いです。 3月5日から生まれるまで管理入院、胎児発育遅延で34週3日に帝王切開で生まれました。超低体重987グラムです。 日々の生活を綴って行こうと思います。
2015年11月生まれ。ダウン症の娘は6ヶ月でウエスト症発症しました。日々の記録です!
ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。
2014年。初めて生まれた赤ちゃんはダウン症でした。今では我が家にいなくてはならないかわいい存在です♡
ARICHIKO(ありちこ)。家族の名前から一文字ずつ取って組み合せて決めました。2017.3生まれのダウン症の息子、こちゃろうがいます。ダウン症についてもっと知識を深めて息子と共に成長していきたい。主に子供の成長を記事にしてます。
ダウン症おーくんの子育てブログです。ダウン症や発達障害に関することについて役立つことを発信しています。心理師である夫うこうこと、妻のまーくがお届けします。
やんちゃなダウン症次男竜ちゃん♡おちゃめで優しい長男♡親子3人Love Life
ダウン症を持って生まれた私たちの娘の誕生、療育、就学についてお伝えします。お役に立てれば幸いです。
トモキは平成27年7月7日生まれのダウン症。仲良し家族ののんびり日記です。
平成27年7月7日生まれ。 ダウン症のトモキとの生活。
長男はダウン症(2013年3月生)。2015年6月に次男、2018年1月に長女誕生。そして、2020年5月コロナ禍に次女が生まれて4人兄弟妹に!福のこと、学校、日常…それぞれに綴っています。
ダウン症で2012年12月生まれの長男の成長を中心に、家族や趣味の旅行、音楽、腕時計の事も。
2児の母。長男がダウン症。中学時代の英語の教科書がなぜか好きで、タイトルにしたほど。息子のために何ができるかを考えていたら、めちゃくちゃ世界が広がっていきました。お金の勉強したりブログやったり、充実した生活を送れるようになりました。
娘は心臓病のダウン症!そんな日常の4コマ漫画を描いてるよ。住まいはポツンと一軒家。家にもブログにも誰も来ないから、遊びにきてね。
ダウン症の長女優の成長記をメインに、家族、カフェガパオ、自分の考えなどを綴っていくブログです。
2016年9月生まれのダウン症BOY!!!? 生後6ヶ月でウエスト症候群(てんかん)発症。
2014年6月に生まれたダウン症の女の子mochaの親バカ日記です♪(福岡県)
2017年8月生まれの第二子の女の子。合併症は、クレチン症とウエスト症候群です。モンテッソーリ育児。
2015年出生前検査を受けダウン症のある次男を出産 妊娠から今現在までを綴っていきます。
元気いっぱいの娘、ダウン症の息子との日々の生活の事、療育の事、在宅ワークへの挑戦などを綴ります。
2012年生まれダウン症持ちの三男坊&兄ちゃんズ&亡き母の思い出を綴った日記です。
小脳虫部低形成!知的最重度!肢体不自由2級!ダウン症界(おそらく)最後尾を突っ走る女の子のお話です♪
2013年4月に生まれたハヤちゃんの育児記録です
H22年生まれの息子とH26.1月生まれのダウン症の娘がいます。
2015/3/28(328みつばの日←勝手に語呂合わせ)に33週2日で誕生した次男坊のとも君はダウン症だったのだ。
2017年生まれのダウン症の娘のことや、大阪から富山に嫁に来た生活など、絵や写真とともに綴ります。
2012年8月我が家にやってきた次男つん(ダウン症、先天性白内障)と家族の日々を、楽しく記録してます。
2017年に出産したダウン症で生まれた息子は、気管切開をして人工呼吸器を装着しているため医療的ケア児となり在宅医療をして育てています!
シドニーで暮らす台湾生まれの祖母、両親、AUS生まれの娘とダウン症の息子の三世代家族の日常です♪
一卵性双子の男の子でダウン症のママのブログです。
アパレル企画に長年携わってきたダウン症のある長女を持つ母が肢体不自由児の服作りをしたいと一念発起!2019にはダウン症児の親仲間と一般社団法人IKKAの立ち上げも果たしました。誰もが幸せに暮らせるバリアフリーな社会作りを目指しています!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
海外で出産、子育てをしていて、苦労話、笑い話、バイリンガル教育、日本語教育などなどありましたら、是非TBしてください。 ※アフィリエイトのみのBlog、関係のないTBはご遠慮ください。
育児で疲れてるママを癒してくれるような、ちょっと微笑ましい子供の行動や言動など、あったら教えてください^^
新入学の準備すすんでますか?ランドセル、学習机など入学準備品の紹介や準備のエピソードなどなんでもOK
男の子ならではの育児・毎日のことなどトラックバックしてください♪
高校受験と大学受験生のママです! 受験生を持つ親の心境など・・色んな心配な事とかの話題ヨロシク!
近くの公園デビューやお勧めの公園めぐりなど、子どもと公園に関する楽しいトラックバックをお願いします。
子供がインターネットを便利に使う方法、逆に注意しなければならないことなど。
育児中の動画を掲載した記事をトラックバックしましょう。
◆◆◆こどもの毎日の食事のこと、住まいのこと、雑貨のこと、手作りのこと 管理人パリスが綴る、日日のたからもの。。。 どうぞ遊びに来てくださいね◆◆◆
ママが病気になって、急遽いつも以上に育児を頑張らねばならなくなったパパさん方からのトラックバックをお願いします。お互いにいざという時に備えて情報交換しましょう。