自閉症と重度知的障害を持つ息子(7歳)の子育て日記です。 2022年8月に弟が生まれ7歳差兄弟になりました!! 主に父が更新しますが、たまに母も参戦します。 4人家族の明るいほのぼの系日記になりますので、気楽に見てください。
子育て、お買い物、株、資産形成などのことを。 だいぶ本音で書けたらなと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
育児をラクに楽しくすべく息子の気持ちを想像・妄想!赤ちゃんあるあるな息子の珍行動も書いています。
2014年猫と暮らす家完成。2015年10月もんちゃん誕生、2018年6月はなちゃん誕生。2020,4~時短勤務中。
子育てや暮らしのアイデアを発信中☆日々の暮らしを楽しく可愛く演出するのが得意♪♪キャラ弁・イベントごはん・手作りケーキなども紹介しています。元ネイリスト
2016年3月、母親業も開始。 ネトゲ婚をし、日々を楽しむ人の絵日記ブログ。
小学1年生の長男(2015年生)のオカン。 日々迷走、時々奮闘、常に不穏。 2028年(合ってる?)中学受験予定・・・どうなる??!! :3ミ
新しく家族に加わった小鞠(ミニウサギ♂)と小学1年生の妹子の成長記録。先代ぷじょる&先々代長老もたまに登場。
ワーママと専業主婦、両方の経験を活かして「子育て」「時短」に主軸をおいた便利グッズやライフハックなどをご紹介できればと思っています♪
歳の差兄弟のやりとり エンゲル係数高い家庭のごはん事情などなど
うたちゃんの日記 生まれてから毎日の写真日記です♪ ぱせりさらだ(うたちゃんのパパ)のお散歩日記 ヤフーブログで始めたお散歩日記の続きです♪ お散歩以外も備忘録として残しています♪ 社会的意見として書くこともあります♪
子どもとの日々の何気ない生活の中で、成長を楽しんだり、おうち時間や旅の思い出など小さな楽しみを記録しています☆
7歳と5歳の兄妹の母をしております。 日常の出来事、育児について、家族のこと、おすすめアイテム。たくさんのことを書き記しています。お得も大好き( *´艸`) よろしくお願いします。
平成24年6月に長女出産。平成27年7月に長男出産。気づけば40代。働くアラフォーママの日々の徒然です。
中学受験を目指す現在小学生2年生の息子くんの教育記録。幼児期の早期教育から、小学生の現在の勉強内容、塾通い、英語教育、公開テストの結果などを赤裸々に綴ります。早期教育~中学受験に向けたお役立ち情報の発信に努めています。
【駅訪問記vol339】 広島電鉄横川線 寺町(停留場)
【駅訪問記vol338】 広島電鉄横川線 別院前(停留場)
広島が修習地の司法修習生へ~お部屋探しのオススメの不動産会社は?
77期司法修習生~広島修習で賃貸探しのオススメ不動産仲介会社の店舗
広島お好み焼鉄板焼の店春来♪(新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その75、広島県広島市中区紙屋町)
紙屋町シャレオ地下街と広電紙屋町西から広島駅へ♪(新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その74、広島県広島市中区紙屋町)
お好み焼きを求めて広島の夜を歩く♪(新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その73、広島県広島市中区大手町ほか)
福屋八丁堀本店とパルコ広島店周辺の繁華街の夜♪(広島市胡町商店街、新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その71、広島県広島市中区本通)
広島えびす通り商店街その2♪(広島市胡町商店街、新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その70、広島県広島市中区胡町)
広島本通商店街の夜♪(広島のアーケード商店街、新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その72、広島県広島市中区本通)
広島えびす通り商店街♪(広島市胡町商店街、新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その69、 広島県広島市中区八丁堀ほか)
ひろでん白島線乗車その2♪(あかひげ薬局、バス停、新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その68、 広島県広島市中区八丁堀ほか)
ひろでん白島線乗車その1♪(新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その67、 広島県広島市中区八丁堀ほか)
江波の街並みと、ひろでん江波から横川へ乗車(新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その50、広島県広島市中区江波南ほか)
江波山の住宅街と江波トンネル♪(新幹線東京広島片道7560円の旅♪2日目その49、広島県広島市中区江波南)
#今日のお弁当 正社員への道2
自分はなにになりたいのか、 どう生きたいのかを考えるきっかけに...『おとなになるのび太たちへ』 読書感想文
久々にジャズを聞く
【ポケット図鑑おすすめ比較!】2歳から使える?学研/小学館/講談社の植物・動物など幼児向け徹底解説!
【京都】そうだ京都、行こう【子ども達】
【子供の日】こんな日もあっていいかもしれません【こども】
【帰り道】あなたは子どもを信じていますか?【子ども】
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
セブンイレブンとマルちゃんがコラボしたキャンペーンで「水星の魔女」アクリルスタンドをGET
自己紹介
トライリンガル子育てinアメリカ
トライリンガルの子供達 何語しゃべる?
主夫のまいにち 朝6時なら
主夫のまいにち うれしい半額
主夫のまいにち 驚かなくてごめん
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)