AIHを経て2013年に娘、2015年に息子を出産。 大切な家族との時間を綴っています。
自閉症と重度知的障害を持つ息子(7歳)の子育て日記です。 2022年8月に弟が生まれ7歳差兄弟になりました!! 主に父が更新しますが、たまに母も参戦します。 4人家族の明るいほのぼの系日記になりますので、気楽に見てください。
子育て、お買い物、株、資産形成などのことを。 だいぶ本音で書けたらなと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
育児をラクに楽しくすべく息子の気持ちを想像・妄想!赤ちゃんあるあるな息子の珍行動も書いています。
子育てや暮らしのアイデアを発信中☆日々の暮らしを楽しく可愛く演出するのが得意♪♪キャラ弁・イベントごはん・手作りケーキなども紹介しています。元ネイリスト
2014年猫と暮らす家完成。2015年10月もんちゃん誕生、2018年6月はなちゃん誕生。2020,4~時短勤務中。
2016年3月、母親業も開始。 ネトゲ婚をし、日々を楽しむ人の絵日記ブログ。
ワーママと専業主婦、両方の経験を活かして「子育て」「時短」に主軸をおいた便利グッズやライフハックなどをご紹介できればと思っています♪
7歳と5歳の兄妹の母をしております。 日常の出来事、育児について、家族のこと、おすすめアイテム。たくさんのことを書き記しています。お得も大好き( *´艸`) よろしくお願いします。
小学1年生の長男(2015年生)のオカン。 日々迷走、時々奮闘、常に不穏。 2028年(合ってる?)中学受験予定・・・どうなる??!! :3ミ
夫と息子と要介護の実母+猫2匹の家族。 育児と介護のダブルケアでも、3世代とペット、みんなが過ごしやすい家を目指して綴るブログです。
東海地方を中心にお出かけ情報や子育て情報を発信中。 子育てに役立つ情報をブログを始めたばかりのワーママです。子供とのお出かけ&生活もろもろの備忘録として、発信していきます。
うたちゃんの日記 生まれてから毎日の写真日記です♪ ぱせりさらだ(うたちゃんのパパ)のお散歩日記 ヤフーブログで始めたお散歩日記の続きです♪ お散歩以外も備忘録として残しています♪ 社会的意見として書くこともあります♪
中学受験を目指す現在小学生2年生の息子くんの教育記録。幼児期の早期教育から、小学生の現在の勉強内容、塾通い、英語教育、公開テストの結果などを赤裸々に綴ります。早期教育~中学受験に向けたお役立ち情報の発信に努めています。
株主優待【4676】(株)フジ・メディア・ホールディングス
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.07.05 6月の統括📈
【株主優待生活】うまやの楽屋で鯖塩焼き頂きました
【株主優待生活】日本製紙のトイレットペーパー
【iDeCo】資産状況2025年7月
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.07.02 SPXL長期投資ウォッチ🕘
株主優待案内【7832】バンダイナムコホールディングス
【株主優待生活】USSからQUOカード頂きました
年初来パフォーマンス公開 2025年6月分
配当金チェック2025年6月
【株主優待生活】リオンから初優待到着
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.06.28 めぶきFGから株主優待が届いたよ🍚
【株主総会】三井住友フィナンシャルグループ
【株主優待生活】JR九州も優待券の電子化です
【株主優待生活】JCBギフトカード頂きました
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
【追記】息子のトラウマと家族の成長
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
子会社化されるけど買いたい株
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
思い立ったが吉日。クッソ暑い37度の猛暑日が続いている大阪で、突然万博に行こうと思った
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)