ママが楽になる。お子さんも楽になる。家族みんなが幸せになる。それを目指すママのためのブログです。
不登校・ひきこもりのお子さんをもつ保護者の方へ、親子の信頼関係を修復できるヒントを届けます。
私たちは不登校・ひきこもりを体験した子どもたちをもつ保護者の集まりです。私たちの経験をつづります。
寮があるフリースクール。30年目になります。 中高生の不登校や引きこもりの子どもたちを、明るく元気にしています。
お子さんとのコミュニケーションにおける悩みを改善し、お子さんとお母さんが笑顔で会話ができるお手伝いをしています。
3度の不登校を経験して、高校を卒業したケン太。はたしてその先は?自立を願う母のブログです。
息子二人が不登校に。当時、学校は子供に必須と考えていましたが、現在は「数多くある選択肢の一つにすぎない」と思うようになり、息子たちの成長と私の思いを残したくブログ始めました。
子どものOD・不登校によってかけがえのないものを得ました。少しでも周りにお返ししていきたいです。
書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時不登校になった息子。思ったことや今のことなど。
子どもの不調の改善のため出会った自己指圧は、母の幸せを実現するものでした。自己指圧の良さを一人でも多くの方にお伝えしたいです。
アラ還、パニック障害持ちですが能天気な主婦ブログです。 買い物安売り甘いもの大好きパパ。店員さんの長女、一人暮らし社会人の息子、家事手伝いの次女、3人ともまだ誰のものでもありません(〃∇〃) 8歳でこの世を去った黒猫よしこの回想。
子どもが不登校のまんまでも、家族はみんな笑顔になれる。 それを伝えていくために、今日もブログを更新しています♪
「親子で笑顔になるために」をスローガンに、復学支援 、不登校支援 、その他 、子育てについてのお悩みにご家庭ごとのカスタマイズな支援をご提供しています。子育てテクニックや不登校解決方法や解決事例などを書いていきます。
個性豊かな3息子sとぽこたまるの日常生活をつづる ちなみにパートナーは逃走!? 一体この先どんなことが起きるのか??? 取り急ぎ自立のための作戦実行中 だれかのお役に立てるのであればお役に立ちたい!!!
不登校は問題ではありません。もし問題だと感じるなら、お母さんに向き合うべき問題があるとお知らせしてくれています。お母さんが本当の自分の人生を生きるチャンスをくれているのです。お母さんが変わると、子どもが魔法がかかったように動き始めます。
お子さん不登校・行き渋りにお悩みの方へ 小学生、中学生、思春期、発達障害、中学受験 🌈 多様性を育てるおうちコーチング & 不登校サポート 🌈 〜ポジティブ不登校で楽しく解決!〜 「不登校でも人生は終わりじゃない!!」
発達障害(ADHD &ASD)育児に日々奮闘しています。子供たちを信じて諦めずに進みたい!
息子が中学2年の時に不登校になり不登校支援センター「ファーストホームエデュケーション」の支援で復学させていただきました。息子のこと、家庭教育、FHE親の会の活動についてなど綴らせていただきます。
こんにちは!私はシングルマザー歴15年目、ADHDの不登校息子を育てながら力強く生き抜くシングルマザーです。
不登校さんがいるおうちのごはん。紆余曲折を経て、栄養面のサポートで体や心の不調を改善できるのでは?と考えるようになりました。 節約ずぼらメニューやタンパク質や鉄分を意識した食事を目指します。業務用スーパーも活用していきますよー!
不登校から始まって、中学1年生から5年以上も ひきこもりました。 ところが、あることがきっかけでそれまで 苦しんだことが噓のようにあっという間に ひきこもりを解決できました。 そのすべてを公開してます。
中高一貫進学校中退からの戦略 低コスト、最短距離で次を目指すために
2015年中学2年の息子が突然完全不登校に。復学支援機関の先生の元、継続登校頑張ってます!
不登校教育で第一人者の青田進さんが「不登校の子供への正しい接し方」を詳しく紹介しているブログです。
「場面緘黙症」を知っていますか?家ではとても元気な息子は、学校ではほとんど話せなくなり、徐々に不登校になりました。理解されないもどかしさや苦しさを発信する事により、少しでも前向きになれるキッカケを見つけられたら…との思いで綴っています。
中1の息子が、小4で不登校に。 エンカレッジの復学支援を受け、学校復帰。 現在、継続登校中です。 息子の自立に向けて、家庭教育を学び続けていきます。 支えてくださるたくさんの方に感謝して。
起立性調節障害・HSP(HSC)で苦しい思いをしている方へ。日常に"エネルギー”という視点を取り入れることで、生活がうまくいくようになった娘と母のブログです。
学校事故でほぼ寝たきりになり1年が経過しました。現在は少し回復し、脳脊髄液減少症と闘いながら復学を目指し頑張っています。小6でTOEIC980点を取った際に神戸新聞に掲載され、多数のメディアに取り上げられました。
新年、子どもと深夜1時の初任務から学ぶこと
おせち料理を用意したり、休日診療所が大行列だったり、はま寿司の福箱でイラッとしたり
2025年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
2024年大晦日。いつもご覧いただいてありがとうございます!2025年も突っ走りますよっ
【2025年】お正月料理はお義母さんの母の味と従妹たちと一緒に初詣に♪私はグッタリ(笑)
「俺だって家事やってる」の真意とは?夫婦の家事分担で幸せになる秘訣
産後に嫁がムカつく理由と解決策!夫婦関係改善のヒント集
【爆笑必至】子育てエピソード大集合!笑えるハプニングと珍事件簿
今年も一年お疲れ様でしたの巻
帰省するぞ!の巻
お年玉from神
うたちゃん日記♪2024/12/27♪日々の生き物のお世話と観察
鬼嫁だと思われてる?&明けましておめでとうございます。
2025年!専業主夫!今年の抱負は…!
適応障害をきっかけに専業主夫に。激動の1年。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)