本業の保険やリスクコンサルの事から、この仕事や社長業に対する思いのような事、趣味や子育て、その他日々感じたことなどを、ほぼ日刊でブログとしてまとめていきたいと思います。
ハワイ在住16年 バイリンガル教室TLC for Kidsで子育てカウンセラーをしています。
コロナの中、海外赴任に帯同し、カリフォルニアへ。渡米後1ヵ月で第一子を出産。はじめての子育て、海外生活、慣れないことが多い日々ですが、ちょっとしたことなどをシェア出来たらうれしいなと思い、ブログを始めました♡よろしくお願いいたします♥︎
子育てママの日常をときめかせるような情報発信をしています! 子育てのお悩み解決、便利グッズなどの紹介も!
0歳児のママです。子育てについて綴ってます。 育児のグッズやおすすめのおもちゃ、赤ちゃん連れでもいけるお店を紹介します。
教育に関する情報を発信するサイトです。 子育てやマインドマップ、日常生活に役立つ情報をメインに発信しています。
《食べること・楽しむことに貪欲な主婦のブログ》食べ放題、アウトレット、お得な買い物、子育て、お出かけなどお得情報を載せています。
2020年、7歳のオチビと共に賃貸へお引越し。 40平米の小さな賃貸でも素敵は辞めない、諦めない。 日々の暮らしでコツコツと理想のお家へ近づけていきます。
子どもを出産後、なんだか肌トラブルが増えてきてさまざまなスキンケア&コスメを試しています
『親だからこそできる‼』をモットーにどんな練習よりも上手くなる方法を紹介しています。 ・サッカー歴25年 ・全国大会出場 ・少年団で3年間のコーチ経験 ・息子が県内強豪チームでサッカー開始 といった経験をもとに発信。
相方のアメリカ駐在時にブログにハマり、帰国後も更新中。日本を「掘る」…と言いつつ、ほぼ日記(笑)。
子供(3歳)、夫と狭い1LDK(32.70㎡)で暮らす主婦です。 手狭だけど快適に暮らす為の工夫を記録していきます。
阪神間でシーバス釣りを楽しみながら、釣り方やインプレ等を気ままに解説。二児の子育てや趣味の話題も!!※旧ブログ『オーシャントリッパーズ』から新設しました!
西成幼稚園での子どもたちの様子や気付いたことを書いていきます。
1歳と3歳の教育パパ。毎朝5時に子どもたちの目が覚めるので一緒にドリルを頑張る暮らしをしています。幼児育児の情報を共有しているブログです。
2012年産まれの息子…腸炎を度々起こし入院。2015年潰瘍性大腸炎と診断される。漢方で寛解するが2019.3に再燃、一旦落ち着くも10月から悪くなり2020年7月から入院。クローン病と診断される。必ず治ると信じて、家族でがんばります。
英会話ロングアイランドカフェの独自メソッド「英作文会話®」を使ったシャドーイング用音声付英作文、を思いつきの独り言など。
北海道在住の、小学生の男の子2人を育てる怒りんぼ母ちゃんの雑記ブログ。失敗談や趣味の話など気ままに綴っています。
言葉が遅い・自閉症では?と心配なお母さんのために、2-4才児の広汎性発達障害の有効な早期療育を紹介
3歳からピアノを習い始めた娘のピアノ成長日記を親目線で書いています♪ 練習のコツや実際に親子で使用したおすすめピアノ教材を紹介します♪ 練習はゆるーく楽しく♪ ブログはめざせ毎日更新♪
37歳でADHD不注意優勢型・大人の発達障害と診断されたシンママ・雨野千晴がうっかりしながら生きる日々 7つの肩書でパラレルキャリアな働き方、自閉症の長男とADHDタイプ次男との日常などを綴っています。
学校事故でほぼ寝たきりになり1年が経過しました。現在は少し回復し、脳脊髄液減少症と闘いながら復学を目指し頑張っています。小6でTOEIC980点を取った際に神戸新聞に掲載され、多数のメディアに取り上げられました。
3人のママです。起業をしましたが転勤族のためお客様0名からのスタートを5回経験するも、新しい場所でも講座や教室は常に満席。リピート率は92%!毎月80名さま以上の方にレッスンしてきました。その戦略、ノウハウ、経験をお伝えしています
カナダ生活20年以上。ダブルデジット、ティーン期に突入した子供たちとの記録です。
嫋(たお)やかに我が子を慈しむ事を想像していた麿の徒然なるままに書き記すハードモードアクション育児!
フルタイムで働く二児の母(社会人と大学生)acoのシンプルな暮らしを綴ります。 好きな本、映画、ドラマのこと、グルメ、子どものことなど。。。
暮らしなどで気づいたこと。
2012年12月、21トリソミーを持って生まれてきた娘のギャラリーです。写真整理中です。
フィリピン人と国際結婚したナカテツのブログです。 最近息子が生まれたので、子育て、息子、嫁とのことなどを書いていきます。
発語なし。発達心理学・手話・精神医学を学び、子育てに活かす母。一生懸命コミュニケーション頑張っています。三兄弟の末っ子。 【知的障がいを伴う自閉症】と診断を受けるまでの葛藤、 支援学校の事、日常生活で工夫していることを紹介します。
一人娘(小2)の子育て中。自宅学習・模試の結果・日々のアレコレ書いてます。中学受験どうしよう?
子育て&ライフコーチ 子育ても暮らしも頑張りすぎず、ラクに楽しく『自分らしく』を大切にする生き方を提案しています。
●在韓歴13年目に突入 ●日本語教師(2011年~) ●日韓ハーフママ 韓国人と結婚し、2023年に長女セナが誕生しました。 韓国での子育てをメインに、日々の生活や文化の違いなど、韓国に関する様々な気軽に見ていただけると嬉しいです♡
進行性の神経の病気の息子。 まさか自分の息子が寝たきり宣告されるなんて…
2014年2月生まれ。知的中度自閉症児の次女の日々を綴ったブログです。
中学受験を中心に、保護者に役立つブログを運営しています。受験準備から、受験、その後についても30年以上の受験指導経験をもとに記事にしています。子を持つ保護者の心が少しでも軽くなってもらえれば幸いです。
新しく家族に加わった小鞠(ミニウサギ♂)と小学1年生の妹子の成長記録。先代ぷじょる&先々代長老もたまに登場。
2000万円以上貯めた!コーヒーと資産運用が好きなアラフォーママによる家計管理ブログ。
妻と娘と都内にて3人暮らしをしているまいた家です。 このブログでは、安心できる食に感する知識や、子育てに関する様々な情報(育児術、育児グッズ、仕事との両立など)を発信しています。 リアルな失敗談等もたくさん公開しています!
小学1年生からバレーボールを始めた息子のあれこれ。
アメリカ、カリフォルニア州の某田舎町にて4人の育児に奮闘中。日々の出来事を綴っています。
お金・子育て・地元長野&自分事・余暇その他のことを、アラフォーワーママが書く雑記ブログです。 育児中の出来事、子どもの成長、母乳育児のトラブル、商品レビュー、長野県内の情報など書いています。
大好きな樹木・草花との日々の徒然を紹介しまーす☆
9歳女の子と3歳男の子に育てられてる32歳母のポンコツ育児日記です!「スマートにこなしたいけどうまくいかない」そんなつっちと仲間たちのお話がたくさん!共感の嵐かも??
ゆ~パパ(2児の父):育児の奮闘と子育てで苦しくなった家計のやりくりを紹介します!
関東に住む主婦のつれづれ日記です。
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
子どもへの本の選び方・与え方【小学校低学年の本のある生活】
メルカリとジモティーで捨て活!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)