自閉スペクトラム症の7歳児の育児日記です。地域の小学校の支援級の1年生になりました。学校生活や放課後等デイサービス、日々の生活を綴ります。
療育経験20年目の理学療法士が、子どもの心配事を『チャンス!』に変えます! あそぼう&リハビリの視点をもっと気軽に体験できるよう、発達凸凹4兄弟の育児奮闘記も交えながら、心とカラダの作り方をお伝えします。
母子分離不安障害と診断された息子の子育てと大好きなセキセイインコの記事がメインです。他にも…コスメ・音楽・旅行・メルカリ・日常に役立つライフハック等…自分が実際に体感した事だけを書いています!どなたかのお役に立ちたい雑記ブログです♪
喘息/アトピー/食物アレルギー(小麦 乳 ゴマ クルミ カシューナッツ)/発達凸凹・発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)の息子育児。子宮がん/妊娠糖尿病/高齢出産、吸引分娩&鉗子分娩に至った無痛分娩/子宮摘出の過去など…のブログサイト
自閉症の息子のおもしろ楽しい育ち。自閉症のユニークな世界。
娘は発達凸凹あり。 娘のソレに気付いてから、私のソレにも気付いた私。こんな私たちの日常はいつもドタバタ、でも、時間は止まらない。その時の最善を尽くしながら、前進していきます。どうか応援よろしくお願いします‼︎
発達凸凹の兄弟たちの子育て、日常、発達障害の情報を発信しています。 たまに、番外編で役に立つ情報も発信します。
発達障害?ううん、凸凹ちゃんだよ。子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… そんなパパママの背中をソッと押します。
小学校の宿題すら苦痛だった凸凹くんの難関中学合格まで。共に歩んだ小学校6年間と中学受験の記録です
発達障害?学習障害?斜視だったお子の進化の過程、改善に向けて試した事、効果のあった事を綴っています。
発達凸凹の子育て、昆虫の飼育観察、子連れ旅行、遊び、哲学など、子どもの成長を応援する陽気なママのブログ
【ぶらりシリーズ】大阪・福島で人気のパン屋さんとスーパーフードカフェ
米粉ホットケーキにジャガイモ入れてみたー
パンケーキ食べたい!
米粉でホットケーキを炊いてみたー
今日のおやつ:米粉どらやき
【お取り寄せスイーツ】インスタ映え?!極上メロンバウム【千葉県産米粉100%】
グルテンフリーのヘルシーで優しいお菓子の店・・・酒田市の米粉スイーツ専門店「COMERU」の「お米のマドレーヌ」
【おうちアフタヌーンティー】手作りしてないのはどーれだ?
5で覚える ふわふわ!豆腐と米粉のノンオイルパンケーキ/グルテンフリー♪
北海道グルメ☆ 冷凍なのにもっちもち!隠れ人気のゆめぴりか団子♪
成城石井のグルテンフリー マフィン
5で覚える 混ぜて焼くだけ♪ 簡単ふわふわ米粉のマフィン
3で覚える 米粉のノンオイル炊飯器ケーキ/みりんでしっとり・グルテンフリー♪
2021年8月15日のブログ〜米粉バナナパウンドケーキ〜
2021年8月16日のブログ 〜米粉抹茶バナナパウンドケーキ〜
【できればすっきり暮らしたい!】無印の引き出し収納で子供エリアを見直し
株式投資デビュー1年半の売却益の一部を私立高校の入学金に!
うたちゃん日記♪2023/1/23月♪ねずみのおうち
【タダ】実質0円!牛乳パックで息子くんの椅子作ってみた!【DIY】
やめましょう、あなたのその考え方
はしもとみお木彫展へ行く(2)ー熊を撫でるー
キッザニアで初めてお仕事体験をして、成長している娘の姿に驚かされる
自分ルールと我が家ルール
奥さんとのスキンシップ
帰れる場所
コストコおすすめ商品〜キッチンペーパー「カークランドペーパータオル」〜紹介
お昼寝
育休中の資格支援
ネットで購入した洗面台の水栓蛇口を取り付けました^^♪
2ヶ月!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)