2014年7月生まれ、ダウン症のあるけー坊!転勤地ロンドンでの生活を終え、今度はアメリカ(ニュージャージー)の生活、療育について綴ります。
2013年9月生まれの長女と2015年5月生まれのダウン症の次女を子育て中
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
2014年7月にダウンちゃん次男のママになりました。私らしく人生を楽しみたいと思っています。
ダウン症は治らないけど、症状は改善できる。ハンディいっぱいの身体と脳を育む事をしてきたらダウン症の娘の発達はどうなったのか。そんなブログです。
みいちゃんは令和元年12月生まれ。標準型21トリソミー、ダウン症の女の子です。心臓の右心室と左心室の間に穴が空いている先天性心疾患、心室中隔欠損症があります。
自分らしく幸せに生きる 声を失ったダウン症の息子と生きて人生が変わった気づきブログ
障がいのある息子のお陰で人生で大切なことをたくさん学びました。仕事も生き方も変わり、毎日を幸せに楽しく生きることができるようなった父が綴る気づきのブログ。
2015年11月生まれ。ダウン症の娘は6ヶ月でウエスト症発症しました。日々の記録です!
平成27年7月7日生まれ。 ダウン症のトモキとの生活。
2015/3/11女の子を出産。娘はダウン症を持って産まれました。
リィちゃん(姉5歳)とダウン症を持ったカィくん(弟2歳)2人の姉弟ののほほんな日々を綴ったブログです。
2014年。初めて生まれた赤ちゃんはダウン症でした。今では我が家にいなくてはならないかわいい存在です♡
3年の不妊治療の末に授かったダウン症の長女ひー様と「子育て」と「ダウン症」、「不妊治療」について勉強したことを発信して行きます。
2019.5.10女の子を出産しました。 21トリソミーの我が子可愛いです。 3月5日から生まれるまで管理入院、胎児発育遅延で34週3日に帝王切開で生まれました。超低体重987グラムです。 日々の生活を綴って行こうと思います。
ダウン症おーくんの子育てブログです。ダウン症や発達障害に関することについて役立つことを発信しています。心理師である夫うこうこと、妻のまーくがお届けします。
ダウン症を持つ子どもを育てる夫婦の経験談。
ダウン症を持って生まれた私たちの娘の誕生、療育、就学についてお伝えします。お役に立てれば幸いです。
ARICHIKO(ありちこ)。家族の名前から一文字ずつ取って組み合せて決めました。2017.3生まれのダウン症の息子、こちゃろうがいます。ダウン症についてもっと知識を深めて息子と共に成長していきたい。主に子供の成長を記事にしてます。
長男はダウン症(2013年3月生)。2015年6月に次男、2018年1月に長女誕生。そして、2020年5月コロナ禍に次女が生まれて4人兄弟妹に!福のこと、学校、日常…それぞれに綴っています。
H28生まれ。ダウン症 あおいくんの 日々の成長、気持ちを綴っていきたいとおもいます。よろしくお願いします。
11歳で東本願寺で得度した長男がダウン症児のお寺の若坊守が子育てを綴る日記です。
ダウン症で2012年12月生まれの長男の成長を中心に、家族や趣味の旅行、音楽、腕時計の事も。
ダウン症の長女優の成長記をメインに、家族、カフェガパオ、自分の考えなどを綴っていくブログです。
末っ子はダウン症♪障害も仕事も、人生楽しんだもん勝ち♪働くママブログ☆21トリソミー広報部設立☆
2017年8月生まれの第二子の女の子。合併症は、クレチン症とウエスト症候群です。モンテッソーリ育児。
H22年生まれの息子とH26.1月生まれのダウン症の娘がいます。
2017年に出産したダウン症で生まれた息子は、気管切開をして人工呼吸器を装着しているため医療的ケア児となり在宅医療をして育てています!
アパレル企画に長年携わってきたダウン症のある長女を持つ母が肢体不自由児の服作りをしたいと一念発起!2019にはダウン症児の親仲間と一般社団法人IKKAの立ち上げも果たしました。誰もが幸せに暮らせるバリアフリーな社会作りを目指しています!
娘は心臓病のダウン症!そんな日常の4コマ漫画を描いてるよ。住まいはポツンと一軒家。家にもブログにも誰も来ないから、遊びにきてね。
2児の母。長男がダウン症。中学時代の英語の教科書がなぜか好きで、タイトルにしたほど。息子のために何ができるかを考えていたら、めちゃくちゃ世界が広がっていきました。お金の勉強したりブログやったり、充実した生活を送れるようになりました。
やんちゃなダウン症次男竜ちゃん♡おちゃめで優しい長男♡親子3人Love Life
2014年6月に生まれたダウン症の女の子mochaの親バカ日記です♪(福岡県)
2015年出生前検査を受けダウン症のある次男を出産 妊娠から今現在までを綴っていきます。
ダウン症・ウエスト症の2つの慢性疾患を持ってゆっくり成長するよっちと家族の日常を綴ります
2016年9月生まれのダウン症BOY!!!? 生後6ヶ月でウエスト症候群(てんかん)発症。
2017年生まれのダウン症の娘のことや、大阪から富山に嫁に来た生活など、絵や写真とともに綴ります。
2012年生まれダウン症持ちの三男坊&兄ちゃんズ&亡き母の思い出を綴った日記です。
人工呼吸器をつけている”せいご とダウン症の”りゅうせい”,ダメ父の日々を綴ったブログです
2012年12月、21トリソミーを持って生まれてきた娘のギャラリーです。写真整理中です。
小脳虫部低形成!知的最重度!肢体不自由2級!ダウン症界(おそらく)最後尾を突っ走る女の子のお話です♪
2013年4月に生まれたハヤちゃんの育児記録です
2010年に28週で誕生した娘はダウン症で自閉症。最重度の知的障害があります。福祉事業、食べ歩き、お出かけのことも書いてます
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
誕生日に関する記事を書いたらトラックバックしてください♪ こんなお祝いしたよ!などの誕生日会の報告や、誕生日を迎えた気持ちなど☆
2004年生まれのお子さんがいるパパ・ママ。 可愛い我が子に関する記事を書いたらトラックバックしてください♪
育児をテーマにしたまんが。 子育て漫画。
子供服、親子コーデ、記念日に着た服、お出かけ服、買った物や着せたい服、季節の変わり目アイテムなど、悩んだママ達のきっかけになれたら何でもOKです☆ 他にもおしゃぶりや帽子、靴、スタイ、レッグ、マザーズBAGなどなど子供に関するオシャレなアイテムもどんどんトラックバックしてください♪ ブランド物から西松屋しまむら,オリジナルetcママが可愛いと思ったものなんかもっ!! 子供を愛するママさん是非参加してくださーい☆
毎朝ムスメに「今日は○○○の髪にして!」と言われます。色々な髪型に、ムスメなりに名前をつけたりして、それぞれ気に入っています(*^-^*)。皆さんのお宅ではどうですか?お子さんのかわいい髪型があったら情報交換させてくださ〜い!
育児においての悩み、ストレス、夫婦の事、離乳食のことやミルクの事、母乳の事、何でもOKです。 一人で抱え込んでいないで、ブログでお話してしまいましょう。
働くママたちの奮闘ぶりは大変なものでしょう。 支えてくれる子供や家族についてもお話したいです。
障害児教育に関するテーマがありませんでしたので作りました。「障害児教育は教育の原点」と言われます。かかわっておられる方のたくさんの参加をお願いします。 なお、法律改正で従来の「特殊教育」が「特別支援教育」と変わりました。そのため、広い範囲での「特別支援教育」の話題も含めます。
現在、小中学生を子育て中のママさん、 また、これからなるよ〜というママ、もっと大きくなってるけど、アドバイスなどいただける方、どなたでもご参加ください。お友達になりましょう〜(*^-^*)
親子で出かけられるおすすめスポットの情報を交換しましょう!