子どもが不登校のまんまでも、家族はみんな笑顔になれる。 それを伝えていくために、今日もブログを更新しています♪
🌟ひといちばい敏感な子(HSC)子育て中 🌟登園渋り、登校渋りで🤯勇気づけを学びながら、関わり方を変え中 🌟管理栄養士
「敏感で繊細な気質」の持ち主である息子。毎日元気いっぱいに過ごす中でも、随所に見られるこの気質。とても興味深くて親として学ぶこともたくさん!それをここから発信して「わ=輪・和」をつないでいきたいなと思います。
風呂キャン界隈の住人から一変した息子
卒業式を欠席したあの日から1年経って感じること。
中学3年間不登校だった息子の高校生活1年目はこんな感じ
『1128』
苦しい今も素敵な未来につながっている(棚園正一さん講演会感想)
今日、元不登校の子のこんな番組あるようです。
もうすぐ夏休み終わるけど、大丈夫そ?
激変しすぎな息子の高校生活
3年半通院し続けた「こころの外来」
【不登校/適応障害】10年後の今思うこと。トラウマ・傷は簡単には癒えないけれど
元不登校児の高校生活はどんなもん?
えっ、またなの〜?!
少人数制クラス、まさかの落とし穴
不登校だった?息子の高校生活スタート
予告の記事の前に小休止➻【長男26歳】♡【次男20歳】のはなし
【オンライン英会話】小学生におすすめは?低~高学年別に解説!
QQKids(QQキッズ・キューキューキッズ)の口コミと評判!どこよりも詳しい【親目線】本音レビューブログ【4歳・7歳が体験】
我が家のおすすめのオンライン英会話スクール
【オンライン英会話】QQキッズを1年継続してかかった経費
幼児の英検について思うこと(QQキッズ英検カリキュラムレビューも)
【QQEnglish】オンライン英会話を週6×11ヵ月×計100時間継続した効果
オンライン英会話QQキッズの子供向けグループレッスンを9歳が受講
中学生で英検2級取得を目指す理由
オンライン英会話は何時に受けるべき?
オンライン英会話を週6で半年続けた結果
オンライン英会話 開始編
人見知りが選ぶ!英会話の先生
【オンラインキッズ英会話】レッスン中,下の子はどうしてる?
英語初心者必見!QQキッズおすすめカリキュラム
子どもの英語は何歳から始めるのがベスト?
スマホアプリ「継続する技術」を1ヶ月使ってみた感想
わたしが食費節約をする4つの理由。
これだけで悩みのほとんどは解決します。
「小さな習慣」を身に付けたいあなたへ|5つのポイントに要約
運気がいいと思う理由とやった小さなコト
【お悩み解決】宿題に飽きてしまって、なかなか終わりません。
わたしのことを呼び捨てにする、素読ルームの子どもたち
英単語を見たら、娘の口から絵本のフレーズが飛び出した!
やる気スイッチは・・・ここにある!
英語教室の運営、子育ての経験がある方なので、信頼してお話できました。(個別相談のご感想)
素読を始めて1年。素読は【生活の一部】おかあさんがいちばんうれしいことは・・・
習慣とはつる植物のようなもの、ということに気がつきました。
英語力アップよりもうれしかった変化!
【トリプル開運日の募集あり】お金の使い方を見直して、心もお財布も豊かに❤
【まとめ】2025年 3月まとめ
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
アンケートで貯める!キューモニターのおすすめポイント
アンケートで貯める!マクロミルのおすすめポイント
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
2歳怪獣現る
もう整えてる?大事な新学期の備え
誕生日
睡眠不足が、過食の原因だったかも・・?
いつも自分にダメ出ししてしまうあなたへ 予告《限定募集》コンパッション・マインド・トレーニング
#今日のお弁当 値上がりの予感
子どもの能力を最大限に伸ばす!5つの重要な習慣とは?
もう整えてる?大事な新学期の備え
【手術】子供のおでこのできもの 発見から抜糸まで【石灰化上皮腫】
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
春休みらしいことできていない
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
DAISO「切り絵おりがみ」で5歳児女子と遊んでみた!
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
単身赴任夫のびっくりな行動
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
妻への花のプレゼント完全ガイド!記念日や誕生日に贈るおすすめフラワーギフト
まだ終わらない胃腸炎…
子どもの能力を最大限に伸ばす!5つの重要な習慣とは?
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
もう整えてる?大事な新学期の備え
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
誕生月なので誕生日クーポンを色々使ってみた
産後初めての旅行 0歳6ヶ月と4歳を連れて【アンダものがたり】に泊まってきた
プリンは簡単じゃない!家で作ると失敗する
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
牛乳パックで幼児用の平均台を手作りしよう!期待できる効果は!?
もう整えてる?大事な新学期の備え
5月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
心にため込まずしっかりと吐き出して
DAISO「切り絵おりがみ」で5歳児女子と遊んでみた!
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【本のご紹介】”マナーは自分のためにある!”
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
お兄ちゃんの放課後等デイサービスデビュー
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)