小学校6年生の息子はADHD。 なかなかの暴れん坊。 愚痴や、私の日々の事を書いてます。後で笑って読み返す日を夢見ています!
3歳で診断。自閉傾向が強いアスペルガー症候群の長女リン16歳。次女・定型発達あーたん13歳の日記です
自閉症スペクトラムと診断された娘のおもしろ日常をゆるく描いてます。
メンクリ常連主婦。小4の娘は発達障害。毎日ギリギリです。
アメリカのスミスさんちは人口の半分が発達障害。
自閉症(LDとADHD)の息子を持つYさんの子育て奮闘記を書いています。 幼少期から、現在(社会人)の事を書いています。 発達障害(グレーゾーン)のお子さんの大変さを1人でも多くの方に理解して頂きたい という思いです。
知的障害をともなう自閉症(カナー型・広義の発達障害)や睡眠障害などを持つ息子(2012年生まれ)の育児に関連するウェブログ。
発達障害(ADHD)、軽度知的障害(IQ70)小学校4年生との奮闘の日々の記録です。不登校、暴言暴力などで悩み、子育てがしんどすぎてもう自分には無理だと思った。だけど、特性を理解し対応の仕方やコツを身につけることでわが子の面白さに気づいた。
アスペルガーのroboは高校1年生です。夢はロボットなどの機械作りです。2Eの特性もあると思って育てています。
発達障害グレーゾーンのお子さんのママ向けに、子育てコーチングや日々の子育てについて書いてます。
毎日更新中!軽度発達障害の息子(ASD.ADHD.学習障害)の面白い行動や発言。きょうだい児の娘、自分の幼少期の経験を折り混ぜながら率直な思いを書いてます。 私の中に見出している希望が読んだ方の励ましになれば幸いです!
泣き虫な太郎君(20歳・広汎性発達障害)&元気っ子花ちゃん(17歳・自閉症)。学校生活頑張ってます!
3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?発達障害育児blog。りょう育ママの凸凹cafeを月1回開催中 #発達障害 #発達凸凹
発達障害の診断を受けた息子とママの日常を書き留めています。
知的障害を伴う自閉症児ハルくん。問題行動山積みだけど可愛い笑顔はママの宝物!
発達系女子の娘は20歳になり、母と二人三脚でバトルも日々繰り返しながらの珍道中です。日常のリアルとトホホを綴ります♡
H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。
2歳の自閉症児の息子を育てています。 綺麗事で終わらない毎日を、漫画で記録していきたいです。
娘との時間を楽しむ暮らし & 発達凸凹の娘たちに残したい成長記録
努力の才能を伸ばす育児、ボルダリングによる子育てハック術、映像記憶能力持ちギフテッド児の非日常的日常
日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。
発達障害や不登校の子供たちを診療している小児科医です。わが子も発達障害&不登校で日々格闘中。
ドタバタな毎日を絵日記にしてます! 長男はADHD、自閉症スペクトラムの小学6年生、支援級。 泣いて笑って3人の子供を子育て中。 ぜひ見てください(´˘`*)
ガチABA療育ママです! 自閉症児の男の子(H30年生まれ)を育ててます。
凸凹兄弟+夫に振り回される日々の記録です。時々、専門知識もお伝えできたらと思います。モットーは感謝の気持ちと前向きな気持ちを大切に! 発達障害って何?普通って?と思っている方に読んでもらえたら嬉しいです。
満身創痍の日々。2013年からの過去記事を読み直しながらUPし直しています。私たち家族の軌跡です。
HSCの特性から不登校と鬱を乗り越えた長男は中学3年生。発達障害3兄弟の母トマコの4〜16コママンガ。
軽度自閉症スペクトラムの息子(2013年生)との日々を綴ります。こだわり特性など、笑いとイライラと過ごしています。
統合失調症の母が、発達障害のある子供3人を必死で育てていく毎日を綴っています。愛犬のミニチュアダックスフンドが癒しです。
障がいのある男の子2人を育てている母親が、この世の隅っこでひっそり生きる様子を記します。
三男四女の7児の母、ぐりのまの大家族育児ブログです。 高校生、中学生、小学生、保育園児、今日もいろいろにぎやかです♪
自閉症スペクトラムの長男とちょっとナイーブな定型発達の次男。2人の息子育てを中心に思いつくまま日常を書いています。
発達障害のグレーゾーンにいる小学生の息子。発達障害の検査・療育・特別支援級など日々の生活を綴ります。
アメリカ発 自閉症スペクトラムのお子様を持つご家族へ伝えたい画期的メソッド
子育てを辛いから面白いに進化させたい!発達障害を持つ子供の気持ちに寄り添いながら、親も子供もハッピーになれる目からウロコの考え方や、アメリカの専門家からの情報を紹介しています。アメリカ コロラド州より 愛を込めて❤
双極性障害。最近再婚しました。息子は発達障害。日々の生活など。。
ナマケモノのようにありのままにのんびり生きたい主婦マリモの雑記ブログです。自閉症の息子、画家志望の娘、買い物大好きな夫の4人家族です。主に家族のこと、日々のこと、読んだ本の感想を書いています。https://marimog.com
発達障害っぽい子供(未診断)の女の子をひとり育てています。
旦那と私と小学4年の娘と小学1年の息子、四人家族。私はADHD、娘もADHDと広汎性発達障害、息子も広汎性発達障害です。
破壊的な多動児の子育てを振り返りながら ハンディキャップを抱えた子供たちの生き方を考える。
中学受験の日能研生・妹(2020年)&発達障害の息子の中受体験談(2018年)。親子でもがいているライフブログです。
発達障害グレーゾーンの息子の育児日誌
言葉が遅いだけと思っていた息子は発達障害でした。自閉スペクトラムな小5息子との日々を絵日記で
自閉症スペクトラムの次男の記録と母の愚痴…
ヒルシュスプルング病の長女。長男ASD ADHD。胃軸捻転症、自力排泄困難で大学病院通院し排便トレーニング。マルチアレルギーは食物負荷試験で克服。アトピーは食物アレルギーも落ち着き軽減。栄養士取得後看護師へ。現在大学で心理学勉強中。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ママになってもいつまでも綺麗で可愛くいたいですよね♪ かわいいもの・カッコイイものなどママのファッションや子供のファッションポチったものや欲しいものなどを紹介しあいましょう★ 着画などもどんどん載せてくださいね。 キラキラ素敵なママさん是非参加してください♪
2008年に産まれた女の子の日常ブログを紹介しましょう
同じくらいの月齢のベビちゃんがいるママ同士 ぃっぱぃ情報交換しちゃいましょう!! ベビファッション、育児のコトなど、なんでもOK トラックバックしてくださぃ!!
子ども用ですが、うちの子お気に入りです。 POLLIWALKS・ポリウォークス かわいくて好きです。 http://store.konect.jp/
お子様に思わず着せたい!履かせたいと思う、子供服、靴、サンダル、等を紹介します!
両親、親戚、兄弟、に頼らず子育てしてるシングルパパさん、シングルママさんトラバっちゃてね〜
きれいママになりたい!可愛いママになりたい!聡明なママになりたい! みなさんそれぞれ理想とか目標とかありますよね☆ こんな努力してるよ〜とか、こんなもの買っちゃったとか、ダイエット情報とか、どんな小さなことでもOKです!教えて下さ〜いヽ(*⌒∇⌒*)ノ
ジェイミー レイ ハット・Oobi・panpantutu・ジンボリー・西松屋・しまむら・GAPなどなど… 子供用も海外モノからプチプラまで可愛い帽子やヘアアクセがいっぱい。 ・ベビー・キッズちゃん達お洒落な着画。 ・可愛いアイテムの情報や口コミ。 ・ハンドメイド帽子の紹介。 ・お洒落なヘアスタイル。などなど…。 是非盛り上げて下さいね♪
ベネッセの幼児用英語教材、ワールドワイドキッズに関する記事です。
子育てを楽しんでいます。