自閉症児こもたろと、その家族のドタバタな日常を綴ったブログです。
60平米賃貸マンションで4人の子育て、シンプルライフ。フルタイム共働き&実家サポートなしの暮らしの工夫や子育てなど。
反抗期が終わりかけた専門学校生の長男と高校生の次男の思春期や笑える日常をマンガやイラストで綴っています。
東京福岡に出没するアラフォーの主婦。体外受精で男女授かる。三歳長男は自閉症知的障害疑い、1歳長女は運動発達遅めお転婆ガール。ズボラ適当主婦の適当ブログです。
自閉症のga9さんとの楽しい日常! おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ
不登校支援の専門家と家庭教育支援の専門家による最新子育て論と不登校解決の情報満載!
9歳トイプードル。8歳ムスメ。5歳ムスコ。39歳のワタシ。
重度心身障碍の長男、自閉症の次男三男との日々。くだらない雑談。カープ話題。食レポ。高齢者介護。
自閉症・最重度知的障害・難病指定心臓病・体幹と下肢の軽度障害をもつ一人息子くんと家族の絵日記
AIHを経て2013年に娘、2015年に息子を出産。 大切な家族との時間を綴っています。
障害者に差別的だった私の元に、自閉症スペクトラムの息子・ちぃが生まれました。
野球・バスケ・アメフト大好きアスリート大学生&高校生兄弟の母の子育て記。同時に洗濯・弁当作り奮闘記
Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
学校事故でほぼ寝たきりになり1年が経過しました。現在は少し回復し、脳脊髄液減少症と闘いながら復学を目指し頑張っています。小6でTOEIC980点を取った際に神戸新聞に掲載され、多数のメディアに取り上げられました。
9歳と8歳の兄弟は自閉症スペクトラム。お兄ちゃんは小学4年生。支援級、情緒クラスに在籍しています。弟くんは支援学校の小学部2年生です。
ママが楽になる。お子さんも楽になる。家族みんなが幸せになる。それを目指すママのためのブログです。
約50平米賃貸マンション、0・5・7歳の育児。夫は社畜。ワンオペ率高し。両家遠方、出張多め、スペック低めの総合職・・どこまでいけるか?ともばたけ(共働家)!
自閉症(重度知的障害あり)のそうちゃん(支援校中3)は、ニコニコ超多動。刺激的な子育てをほのぼのつづります。
知的障害をともなう自閉症(カナー型・広義の発達障害)や睡眠障害などを持つ息子(2012年生まれ)の育児に関連するウェブログ。
3度の不登校を経験して、高校を卒業したケン太。はたしてその先は?自立を願う母のブログです。
14歳の娘と二人暮らしのシングルマザーが自然体でつづる毎日。ハンドメイド(筆文字)販売やサイト運営など色々なことに挑戦中。
双子息子が多動で、重度知的障害ありの自閉症。特別支援学級で小学4年生になりました。
OM-D E-M1 Mark2を使ってゆる~く写真を撮っています。城・寺社仏閣・風景・花・天体・子供などの写真を載せています。
私たちは不登校・ひきこもりを体験した子どもたちをもつ保護者の集まりです。私たちの経験をつづります。
自閉症と知的障害をあわせ持つ5歳の息子の育児絵日記です。 いまだに発語が無い息子と日々奮闘しつつ、障害児の苦労や勉強になった情報を綴っていきます。
不登校・ひきこもりのお子さんをもつ保護者の方へ、親子の信頼関係を修復できるヒントを届けます。
インド北部ヒマラヤ山中の秘境「ラダック」での子育て、夫への愚痴や、旅行代理店のことなど
子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!
ウーマンエキサイトさんにて連載中。表皮水疱症の僕と長女&紫斑病の次女。反抗期の中学受験に育児マンガで闘病記!
自閉症スペクトラムと診断された娘のおもしろ日常をゆるく描いてます。
小学校6年生の息子はADHD。 なかなかの暴れん坊。 愚痴や、私の日々の事を書いてます。後で笑って読み返す日を夢見ています!
自閉症と重度知的障害を持つ息子(5歳)の子育て日記です。 主に父が更新しますが、たまに母も参戦します。 3人家族の明るいほのぼの系日記になりますので、気楽に見てください。
言葉のない重度自閉症の17歳の息子と、50音表・身振りを使って会話をしています。時に行動障害も…
初婚でステップマザーになりました! しかも継子の1人は自閉症児! という私の毎日を綴っています☆
ブログ開設時には丸くて可愛かった子狼も、今ではすっかりお兄さん。親バカ加速です!
6才の一卵性双生女児「こまめ」と「のまめ」の育児絵日記を描いています(たまに4コマ漫画も)
漫画、節約レシピ、DIYなど。シングルマザーのブログ。ちち子に金棒!りこんみちに続く〜第三弾!!
2014年7月生まれ、ダウン症のあるけー坊!転勤地ロンドンでの生活を終え、今度はアメリカ(ニュージャージー)の生活、療育について綴ります。
結婚して20年、一度も外で働いたことのない私が、子供の進学費用を稼ぐためにパートを始めました。慣れない仕事と人間関係で心身ともにボロボロの主婦の愚痴を綴ります。
中学受験個別塾メイプスのゴッドマザーの日記。今日も頑張った子どもとお母さんへの応援メッセージ!
共働き家族、東京の小さな1LDKに3人暮らし。コンパクトな暮らしと家事、息子6歳の子育てなど。
東京で息子ふたりを育てながら、お金と時間に余裕のあるワーママ目指して改革断行中!会社員は卒業しました。
独身だけど普通のおかん。ひとり娘との暮らしを10年綴ります。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
親子で楽しく遊べちゃう場所をみんなで紹介♪ 子供と一緒に行けて!楽しめる! 遊び場や食べ物屋さんなど 共有しましょう(●^▽^●)/''
不登校は日本の教育の歪みから生み出されたものです。そして、その解決を鋭く問いかけています。勿論、そこには学校や家庭のあり方、親子の問題、時代や社会の問題なども複雑に絡んでいます。 そして、フリースクールという存在。かつて学校と塾という図式がありましたが(今、塾が学校教育を補完する役割を果たしているのは皮肉です)、今は学校とフリースクールという図式が、日本の教育の抱える問題を端的に照らし出しています。 ただし、フリースクールを単なる不登校生の受け皿という見方だけでなく、本来の学校のあり方という観点から捉え直してみたいとも思います。 ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。、
2009年4月以降生まれのお子様をお持ちの ママ・パパ集まれぇ〜 同級生で 色々な悩み、情報等 交流できればと… 楽しく育児のヒントをw
子育てをしながらハンドメイドをしてる人(子育てをしてなくてもOK)手作りの物ならジャンルは問いませんので、是非あなたの作品を紹介して下さいね。
ママになってもいつまでも綺麗で可愛くいたいですよね♪ かわいいもの・カッコイイものなどママのファッションや子供のファッションポチったものや欲しいものなどを紹介しあいましょう★ 着画などもどんどん載せてくださいね。 キラキラ素敵なママさん是非参加してください♪
2008年に産まれた女の子の日常ブログを紹介しましょう
同じくらいの月齢のベビちゃんがいるママ同士 ぃっぱぃ情報交換しちゃいましょう!! ベビファッション、育児のコトなど、なんでもOK トラックバックしてくださぃ!!
子ども用ですが、うちの子お気に入りです。 POLLIWALKS・ポリウォークス かわいくて好きです。 http://store.konect.jp/
お子様に思わず着せたい!履かせたいと思う、子供服、靴、サンダル、等を紹介します!
両親、親戚、兄弟、に頼らず子育てしてるシングルパパさん、シングルママさんトラバっちゃてね〜