自閉症児こもたろと、その家族のドタバタな日常を綴ったブログです。
三人息子の母です。 知的障害を伴う自閉症児二人と、健常児一人を育てています。ドタバタな日々の記録です。
我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。 お喋りできない、発語もない、いつまでたっても赤ちゃんなうーくん。そんなうーくんに振り回される日々を書いています。
重度心身障碍の長男、自閉症の次男三男との日々。くだらない雑談。カープ話題。食レポ。高齢者介護。
18年勤めた会社を辞めた2児のパパ。子供の学費は株で稼ぐ! 退職金が300万円だったので、これを運用してどこまでいけるかやってみます。 株式投資以外にも貯金はあり。
中1娘・小4息子の子育て|アラフォーから−8.7kg達成|永遠のダイエットとの戦いの記録|家計も体もスリム化したい|田舎暮らしの在宅ワーママです。
約50平米賃貸マンション、子供3人。長男中受の真っ最中。夫は社畜。ワンオペ率高し。両家遠方、出張多め、スペック低めの総合職・・どこまでいけるか?ともばたけ(共働家)!
自閉症のga9さんとの楽しい日常! おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ
ママが楽になる。お子さんも楽になる。家族みんなが幸せになる。それを目指すママのためのブログです。
14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です
2009年長男誕生。成長記録、食事、健康、節約、手帳について記事にしています
陣痛68時間!長男、次男、長女の出産&育児絵日記です。月齢別に記事まとめてます。
広汎性発達障害から不登校と鬱を乗り越えた長男は社会人一年生!発達障害3兄弟の母トマコの4〜16コママンガ。
すべての人は生きる価値があり、幸せを感じながら生きる力を持っています。でも、「常に幸せ」なんて人はいません。どうすれば、喜びを取り戻せるのか……あなたの毎日が、ご家庭が、子育てが、幸せに満ちたものになるヒントをお届けします。
障害者に差別的だった私の元に、自閉症スペクトラムの息子・ちぃが生まれました。
私たちは不登校・ひきこもりを体験した子どもたちをもつ保護者の集まりです。私たちの経験をつづります。
双子息子が多動で、重度知的障害ありの自閉症。特別支援学級の中学3年生になりました。
不登校・ひきこもりのお子さんをもつ保護者の方へ、親子の信頼関係を修復できるヒントを届けます。
自閉症のジョーイと、お調子者のジャックと共に、ゆっくり一緒に成長中!のアメリカ怪人日記。
子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!
自閉症(最重度知的障害あり)のそうちゃん(支援校卒)は、ニコニコ超多動。刺激的な子育てをほのぼのつづります。
重度の発達+知的障害の娘と、やんちゃ息子の継父が書くステップファミリー奮闘記。娘に叩かれ蹴られるのは当然対応が難しく、健常児の息子の対応すら何がなんだかわからずストレスで殺されそうな毎日を乗り越える日々を綴っています。
寮があるフリースクール。30年目になります。 中高生の不登校や引きこもりの子どもたちを、明るく元気にしています。
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
絵カード作り
窓を眺めて何見てる?
やはり孤独は良くない
ブームか?常同行動か?
移動支援ヘルパーさんと相談員さんと
長さんの成長の話15(かんしゃく編)
0706★ケムトレイル対策班、米国全土にmRNA生物兵器を散布するDARPAの計画を摘発 /『参議院選挙』最悪の結果は国民民主党の議席増 / OBBB法案、強制送還マシンが強力に作動する。バイデン政権時代のエネルギープログラムが撤回される / USAID正式に閉鎖。米司法省が選挙の公正性調査開始。参政党がひどすぎてNHK党がかすんで見える /「超低出生率」圧倒的多数の国々にとって、2025年は出生率が再び大幅に低下する年となるでしょう / 在日米軍基地の兵士による犯罪多発・レイプ被害者の訴え「日米地位協定を変えるしか解決策はない」/ ロシアが戦争が始まって以来最大のウクライナ首都へのドローン攻撃を開始 / ターボ癌だらけ?! 😍
0705★デマだらけ政党比較表のせいで政治情弱層が騙されまくってる。歴史的に何かが変わろうとしている / mRNA注射の害に関する画期的な査読済み研究ライブラリが公開される / 怖いワクチンはコロナワクチンだけではありません・現実の辛い一例 / イスラエルが戦争に負けた証拠はこれだ / スウェーデン政府が、記録的な出生率の低さについて国家レベルでの調査を開始 / 統計、記録、臨床データを含むCovid血栓注射のすべての証拠を破壊しているフルパニックモードの狡猾なオーストラリア政府😍
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
0704★妊婦の新型コロナワクチン接種は「推奨してない」だと?! /「子どものデジタル依存は自殺念慮リスクの上昇につながる」という研究論文 / イスラエルのイラン攻撃に協力した疑いがあるIAEAに英情報機関の工作員が潜入 / 日本人はアメリカに属国洗脳されている★従米保守と危険な兆候について★プーチンなどからの指摘 / RFKを狙う陰謀、MAHA支持者間の分裂は戦略的なもの。統計は嘘をつかないが、統計学者は嘘をつく / トランプ政権、ウクライナへの複数の武器輸出を停止。自民党を倒すために参政党に投票するというバカ😍
0703★イスラエルの人道団体が「ガザへ配給する小麦粉の中にフェンタニル様のオピオイド系麻薬を混入」させていることが判明 / あなたのスマートテレビは、電源がオフの状態でも、部屋の中のすべての会話を録音していました!!! / ピーター・ティールは「非準拠」市民を根絶するためのアメリカの「社会信用スコアシステム」を発表 / 最近の支持率調査は不自然だ。反日マスゴミがこうやって宣伝してる時点であちら側の筋書き通り / 恥ずかしいくらいにカッコ悪い。『COVID-19ワクチン推進のための心理操作実験』イェール大学😍
子供4人(高校生~保育園児)、塾なし家庭学習10年目。実家遠方の共働き、60平米賃貸マンションに6人暮らし。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)
AIHを経て2013年に娘、2015年に息子を出産。 大切な家族との時間を綴っています。
お子さんとのコミュニケーションにおける悩みを改善し、お子さんとお母さんが笑顔で会話ができるお手伝いをしています。
プチ反抗期に突入中の息子君との日々を綴ってます(本人曰く反抗期にはまだ早いらしい)
狩猟やボクシング等の趣味や、奮闘する子育ての事を書いています。
漫画、節約レシピ、DIYなど。シングルマザーのブログ。ちち子に金棒!りこんみちに続く〜第三弾!!
東京で息子ふたりを育てながら、お金と時間に余裕のあるワーママ目指して改革断行中!会社員は卒業しました。
自閉症と重度知的障害を持つ息子(7歳)の子育て日記です。 2022年8月に弟が生まれ7歳差兄弟になりました!! 主に父が更新しますが、たまに母も参戦します。 4人家族の明るいほのぼの系日記になりますので、気楽に見てください。
夫と社会人になった娘とマンション暮らし、千葉在住です
育児・家事・晩酌に全力投球! まったく亭主関白ではない今時の九州男児による育児日記
メンクリ常連主婦。中2の娘は発達障害。毎日ギリギリです。
休みたいのに休めない疲労にファイト一発。小学生双子女児を塾なしで大学まで行かせたい。茅ヶ崎在住。VERYは仮想敵国
男児4人の子育て奮闘記!55歳のオヤジとはるかに年下の妻との共同作業です。ますます加速する親バカをお楽しみください!
食事や家族のこと。息子がMARCH大学を卒業しました
著書「わが家の双子はASD」発達障害の子どもが生きやすくなる工夫(中央法規) 幼児期の大切なことの積み重ねで、大人になった今、信じられないくらい穏やかに暮らせています。本もブログも必見です!
てんかんや医療的ケアのある、寝たきり全介助の娘の日常がメイン。
自閉スペクトラム症の女の子の育児日記です。地域の小学校の支援級の2年生になりました。学校生活や放課後等デイサービス、日々の生活を綴ります。
サピックス生(2025年中学受験予定)の娘の奮闘&中学受験情報を綴ります。(兄は2022年サピックスを無事修了。ただ今、私立中高一貫校生活をエンジョイ中。)
大好きな宝塚のことを書いています。時々家族ネタも書きます。ご贔屓は礼真琴さん。
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
(たっつぁん)以外のカテゴリは18禁・ブラックな表現が多数あります、ご注意ください。
インド北部ヒマラヤ山中「ラダック」での子育て、夫への愚痴や、旅行代理店のことなど
2014年8月に生まれた息子と2018年8月に生まれた娘の日々を写真と共に綴った日記♡
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
休肝中
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
例のあの人と久々の再会でモヤモヤ
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
買いだめ~ (*^^)v
生き返るわぁ。
教育費貯金を死守したい
【レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)・スマイルしょうわ】無料で大充実!
【超雑談!】スペステに行きたいんだー!!
やっぱりあと5万欲しい
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
娘の思い。私の気持ち
バースデークーポンと、お風呂のドアフィルター
【昨年比大幅減】今年の世帯年収見込み
例のあの人と久々の再会でモヤモヤ
女子3人、ふたたび
【玉村北部公園】子連れにおすすめ!遊具・噴水・自然も満喫できる穴場公園
慣らし保育は手応えバッチリ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)