--- 位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
4日前
森田療法の理論をふまえて不登校児童生徒との向き合い方を考える
11日前
「年度替わり」を意識しすぎなくていい
18日前
娘とノロとインフルと
25日前
子育てと成長について考える
物事の見え方がかわると生きやすくなる
物事の見え方がかわると生きやすくなる
不登校中の小学生(低学年)への適切な対応方法とは
行き渋りが一週間以上続いている場合、何を考慮すべきですか?
母子登校は意味はあるの?
こどもの気持ちに「寄り添う」とは
ペガサスタイプの子どもに適した母子登校の取り組み方
学校側が不登校や母子登校を支援するためにできることは何か?【セミナー報告】
不登校や母子登校に悩まれたケース紹介まとめ
「休みが終わってしまう」と憂鬱な気持ちになるお母さん
2025年もよろしくお願いいたします!
1日前
【インスタ漫画】第327話。「絶縁」~宗教二世②~
1日前
ドラちゃーん②
2日前
【インスタ漫画】第326話。「絶縁」~宗教二世①~
2日前
ドラちゃーん①
3日前
【インスタ漫画】第325話。「絶縁」~夫の謝罪~
3日前
セクハラかー?
4日前
【インスタ漫画】第324話。「絶縁」~盲信者は通じない②~
4日前
もらうなよ。
5日前
ワイのために
6日前
ツッコまれること一回はやる。
7日前
【インスタ漫画】第323話。「絶縁」~盲信者は通じない①~
7日前
かわいそうって…
8日前
【インスタ漫画】第322話。「絶縁」~目の当たりにした夫~
8日前
行方不明。
9日前
【インスタ漫画】第321話。「絶縁」~ひとりでも抗ってやる③~
(雑談.)(障害)「次男の紙袋」「罪な宣伝」「早い終活」
1日前
(雑談)「あちこちで下痢」「疲れた」
1日前
「コメント返信」
2日前
(雑談)「いらいらいら」
2日前
「コメント返信」
3日前
(雑談)「ミナモアに行ってきました」
4日前
(雑談)「うちわに使う次男の字」「後見書類おわり」「おんぼろ身体」「そういえば」
4日前
「コメント返信」
5日前
(雑談)「ファーストキス」「トーサンが壊した」「書道展」「朝ドラ」「柑橘」
5日前
「コメント返信」
6日前
(雑談)「カープ開幕戦に行ってきました」「トーサン病気」「ミナモア」
6日前
「コメント返信」
7日前
(雑談)「ウィキッド」
8日前
(雑談.)「親戚の愚痴」「家族の愚痴」
8日前
「コメント返信」
1日前
ディズニーでテンションがおかしい│日経レバで37万円の利益
2日前
ディズニーランドに行くことにしました。│今日も取引なし
3日前
寒すぎる!│今日も取引なし
4日前
休むも相場│今日も取引なし
7日前
お泊り会│休むも相場
8日前
春のダラダラ・・・│今日も取引なし
9日前
お友達とピクニック│今日は取引なし。
10日前
今日から春休み!│エフ・コードで4万円の損失
11日前
先生にお手紙│エフ・コードで4万円の損失
14日前
今日で給食最後│エフ・コードで3万円の利益
16日前
春休みの宿題を今から嫌がる│エフ・コードで3万円の損失
17日前
大谷がんばれ!│エフ・コードで12万円の利益
18日前
鬼教官!│THEWHYHOUDOで1万円の損失
21日前
ホワイトデー│THEWHYHOUDOで5万円の損失
22日前
宿題やりたくない│THEWHYHOWDOで19万円の利益
1日前
【手術】子供のおでこのできもの 発見から抜糸まで【石灰化上皮腫】
7日前
【小学校卒業式】女の子・男の子・保護者の服装メモ【田舎公立】
14日前
小学生娘の思春期ニキビがひどい!皮膚科で薬をもらってきました
21日前
体重は毎日はかったほうがいいのか?の答え【アラフォーダイエット】
28日前
【ワーママ】仕事と家庭のバランスを見直す日々【在宅自営業】
【ふるさと納税】最強ブランド米・龍の瞳をココット鍋で炊いてみた
コストコの沖縄県産生もずくの季節がきた!【アラフォーダイエット】
公立中学校の入学説明会へ~服装・持ち物・所要時間など【体験談】
唇が荒れない口紅リップバイブスはナチュラルカラーで普段使いにも◎
炭酸水は食欲コントロールの強い味方
高カカオのダークチョコレートChocoloveは子供も喜ぶおいしさ
ゼンブヌードル 豆100%の麺食べてみた【アラフォーダイエット】
マネーフォワード光に乗り換え!申し込みから開通までの手順と体験談
中学校の制服の採寸 予約から支払い・受け取りまでの流れ
正月太り対策!年末年始の暴飲暴食リセット【アラフォーダイエット】
19日前
【今年度最後】昨日の晩御飯と休日は母にとって修行の日
20日前
【判断ミス】ホワイトデーと最重度知的障害児との食事場所
26日前
【一瞬でなくなる…】最重度知的障害児と一緒に食べる時は気をつけよう
29日前
【イタズラ】成長にはそれに伴う問題もついてくる 昨日の晩御飯
【よくある贅沢要求】今回のはなんかオシャレだな…
【花粉対策】ハードル高くても、病院を回避することは出来ない
【久々の更新】ジェットコースターみたいな日々
【要求加速】まだまだこちらが耐えるしかない状況と今日の晩御飯
【いい加減にして…】ベストではなくベターでお願いします
【諦めて…】どうにもできない要求。長ネギムズカシイ…
【睡眠不足】障害児を育てていると、避けては通れないこと
【愚痴です】ポツンと一軒家に住みたい
【値上げに悲鳴】ガソリン問題とチョコ問題
【コロナの爪痕】そのまま残った習慣、たまには魚も食べたい
【母親への負担多すぎ】障害児を育てる責任の重さと、かつおぶし
【小6→中1】新学期前にやっている断捨離・大掃除
1日前
【4月】新年度スタート、我が家の変化は?
3日前
【小6→中1】中学生になるにあたって、ブログとの向き合い方
4日前
【バレエ】正式に退会しました、9年間を振り返る
6日前
【中受振り返り】1月早稲アカNN駆け込み利用の話
7日前
【小6→中1】鉄緑会の春期講習スタート
10日前
【小6】民間学童からも卒業、6年間利用のまとめ
14日前
【小6】ついに卒業です
17日前
【老親問題】異常な水道代事件
21日前
【小6】お誕生日ディズニー(費用などまとめ)
23日前
【小6】お誕生日ディズニー(2日目、シー)
26日前
【楽天】スーパーセール購入品、2025年3月上旬
26日前
【小6】お誕生日ディズニー(1日目、劇団四季+ランド)
28日前
【小6】3月卒業までもう少し、最近の様子
【中受振り返り】ノートアプリGoodnotesがとても役立った話
子育て通信64)素直な子になってほしい
子育て通信63)どこからが過干渉?
子育て通信62)アタッチメント不足が心配です
子育て通信61)子どもは船、親は港
第394話)幸せのヒントは子育ての中にあった
「講演講師・コンサルタント48選」に掲載されました
子育て通信60)「アタッチメント」って?
やさしい気持と生きる力が湧く講演をうけたまわります
子育て通信59)イヤなことから逃げてばかりの子
子育て通信58)ママもいつか死んじゃうの?
393話)子育て~差し迫った悩みがある場合
子育て通信57)勝ち負けへのこだわりが強い
子育て通信56)寂しい思いをさせていないか不安です
子育て通信「えがおがいっぱい」一覧
子育て通信55)思い通りにならないと暴れます
2日前
反抗期と中学受験。限られた勉強時間を【親子喧嘩】で過ごしてしまう残念な事実
6日前
本当に【賢い人達】の中学選び
8日前
40代の歩き方。いろいろ迷走中だけど、淡々と進むしかないのです。
10日前
中学受験、国語ができないなら算数で頑張る!と意気込んだ小学生の『限界』と『きづき』
14日前
結果を出せば出す程『転勤』になるという事実。出る杭は打たれるのではなく『異動』なのです・・
14日前
40代・30代の大人ファッションどーしてる?2025年春は何着よう!
16日前
最終回:特に技術もないベテランがチームを引っ張っていく理由とノウハウみたいなもの
20日前
全然出ない出るはずの実験結果、【始末書かも・・】覚悟を決めたその時に!
23日前
億単位の研究プロジェクトが失敗?その時、サラリーマンはどうするか?!
25日前
一世一代の仕事。失敗・・かもしれない。そんな時、サラリーマンはどうするか?
ベテラン研究員。所属企業に高額投資してもらった研究の結果が出なくて焦る話
ド底辺からの中学受験。小6で【日曜特訓】というやらにギリギリ滑り込む。
中学受験も嫉妬が渦巻くけれど、熱心なスポーツ系もドロドロなお話
中学受験『社会を極めたいから補講授業取らせて』と言われた件【新小6】高いよ~~!!涙
小3次男が2月、新小4からスタートしたこと。新しい沼にズブズブと入っています。
「無言って怖い」と思ったこと
1日前
知らなかった…!「靴下のきれいな洗い方」
2日前
「ごま昆布」が大好きなんです
2日前
長女が帰ってこなかった
3日前
長女の言葉で動揺して感動しちゃいました
4日前
資源ゴミに出した服が売られていた話
6日前
うううブログが…描けない!!
7日前
背が低くて「気づいたこと」
7日前
【PR】一度挫折してしまった!ドクターズコスメ
8日前
おでんの「アレンジメニュー」がまさかでした…
9日前
盗んだ訳ではないんです!スーパーで固まった話②
10日前
盗んだ訳ではないんです!スーパーで固まった話①
11日前
4年半でこんなに変わりました!
13日前
どれがいい?悩んで選んだフライパン!②
13日前
【PR】美容室の「この言葉」にドキドキしちゃうんです
1日前
【日記】春休み、息子と二人で外食。家族全員での外食はもう金額的に厳しいと感じた話。
3日前
2025年3月 今月の振り返り・成長記録
5日前
春期講習の塾弁記録。毎日違う弁当箱で作ってみました!
7日前
【PR】お店レベルに美味しい冷凍から揚げ。レンチンなのになぜかサクサク!!~弁当・長期休みの昼食に~
9日前
【無印良品週間】「こういうのが欲しかった!」な出会いがあったお買い物記録。-2025.3-
10日前
楽天お買い物マラソン購入記録 -2025年3月- ~値上がり前にふるさと納税・いつもの食品・漫画大人買いなど~
13日前
【日記】お金の使い方をちょっとだけ学んだ息子の話。
15日前
【日記】花粉症なのか、風邪なのか。
19日前
【進研ゼミ・新4年生】チャレンジタッチ4月号はやっぱり豪華でお得!1ヶ月だけ受講します!!
21日前
【Z会】資料請求してもらえる『これでかんぺき復習ワーク』をコピーして使う技に感服。
23日前
娘太鼓判!超使いやすい筆箱『エルガバ』を息子にも購入しました!
25日前
楽天スーパーセール購入記録 -2025年3月-【その2】~マスカラ・もつ鍋・骨取りサバ・シャーペン・リピつくね~
26日前
【飯ログ】料理を趣味にしたい夫が作ったご飯の記録【1-2月編】~どんどん作ってくれ!!~
27日前
【日記】自分、運が良いのかもしれないとさすがに思った話。
楽天スーパーセール購入記録 -2025年3月-【その1】~クッションファンデ・食品・ソファー滑り止めなど~
「理想」とのギャップに気づくと、怒りは苦笑いに変わる?
1日前
家族が動いた!一人が変わるとみんなが変わる家族の歯車
2日前
登校できない学校の学費はもったいない?
3日前
4月はお口チャック強化月間です。
4日前
学校の先生に対応をお願いする方法
6日前
それ、誰に話してる?親子の境界線があいまいな家庭に起こること
7日前
不登校ママの救いは『仲間』。オンライン勉強会で見つけた、心の居場所
8日前
『うちの子、わかってくれない…』を卒業!思春期っ子との共感会話術
9日前
不登校ママが涙した、傾聴がもたらす心の変化
10日前
春休みは2週間!
11日前
怒りの感情はどこから来ているんだろう
13日前
急に自分で決めて動き出したんです。
14日前
宿題に頭を痛めているママさんへ
15日前
頑張らなくてもいいんよ。
16日前
「刷り込み」「思い込み」それ、ほんと?
壁紙掃除には、この2つ
2日前
入学式までの週末に、親子で準備しておきたいこと
2日前
日焼け止めを新しくしました。香りが控えめでいい感じ!
4日前
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
6日前
スチールたわしは、使い捨てだから
7日前
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
9日前
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
10日前
楽天お買い物マラソンでの買い物(2025年3月)
10日前
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
13日前
ホットクックで、シーフードカレー
15日前
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
16日前
ホットクックで、菜の花のオリーブオイル炒め
17日前
よく作る、豚レバーのパパッとおつまみ
18日前
見つけて、即買いしたドリル
20日前
ごっこ遊びに夢中なら、勉強より優先したい
術後の娘(特支/中一)の状態、悪化の一途を辿る話
1日前
月5千円の小遣いなのにマイナス13万の赤字の話
2日前
子供たち三人それぞれにしっかり向き合うと気分が良い話
3日前
娘(特支/中一)の脳外科手術、意味なかった説が濃厚な話
4日前
娘と次男坊を何とか寝かしつける初めての夜の話
6日前
長男(小5)が見えないところで頑張ってたので褒めようの会
6日前
娘(特支/中一)が壊したソファ、保険が適用できて嬉しい話
7日前
子育てにおいても、決して私だけが悪いわけではない意識が大事か話
8日前
長男(小5)に対する罪悪感を払拭することの重要性を知る話
9日前
また発熱してるので本日のブログはお休みです
10日前
春休みに突入し、娘と次男坊と過ごす謎の朝の時間の話
11日前
毎日起きるのがつらいほどに長男(小5)との勉強が嫌な話
12日前
長男(小5)の集中力が切れた時、恐ろしいほど脳機能が低下してた話
14日前
国語が壊滅的な長男(小5)、何が原因かを考える会
14日前
長男(小5)との勉強時間の最適解が見つかった気がする話
新型switch、五万だってよ!の巻
2日前
【売ってない】備蓄米はマボロシなのか?
3日前
僅かな希望をもって自分より下を探してしまいます。
5日前
洗濯機の穴に奇跡が起きる!の巻
7日前
PTAの役員決めを休もうか悩んでいる
8日前
給付奨学金の評定3.5って難しい?の巻
10日前
シングル11年目にして離婚をちょっと後悔してる
11日前
車の故障が本当に辛いの巻
12日前
給食のお代わりがすぎる!の巻
13日前
自分の趣味趣向なんてもう忘れちまったよ。
15日前
在宅で5万欲しいの巻
16日前
【矯正代】塵も積もれば山となるの巻
17日前
【二期矯正】顎よ!前に出るな!の巻
18日前
うちのママは絶対無い!と言われてしまう。
20日前
なんだ、単なる勘違い!の巻
春を意識したごはん作り♪&バナナケーキのレシピ♪
朝食は我が家流☆フレンチトーストのワンプレート♪
朝ドラらしくって良いね!
春菊の魅力
18 無駄なスキル
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べました~😋。。
春の食卓
今季は食べ納め?!寒い季節に作りまくっていたあの料理。
どうしていつも怒っているんだろう?
【シニアの暮らし】身をもって知る「食べることは生きること」。。
お米を安く買えるのはどこ?
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
⋆⋆【ワンプレートブランチ】自分のために頑張った日 ♡ 幸と不幸はセット⋆⋆
忙しい日の食事スタイル
1日前
「過去は変えられない」それって本当ですか?
2日前
心理セラピー公開セッションご感想「すごく人間味を感じ、勇気づけられました」
3日前
消えたくなる位、今まで頑張ってきた自分へ労いを
4日前
比べることがダメなことではありません。比べてもいいんです。
5日前
第8回心理セラピー公開セッション無事に終了しました。
6日前
言葉は心の栄養になります。「ごめんね」よりも「ありがとう」
7日前
真っ暗だからこそ、そこに輝くたくさんの星に気づけます。
8日前
お母さんも弱音を吐いてもいいし、泣いてもいいんですよ。
8日前
不登校のお子さんの将来を考えて落ち着かなくなるお母さんへ
9日前
不登校の子どもとの関係に悩むお母さんの心の状態を改善する心理セラピー
11日前
心が壊れない為に不登校は必要なことでした。
12日前
《親の会開催》変わりたい、今のままじゃ嫌だという思いがある親御さんの居場所
13日前
自分の心はいつだって、自分の幸せを願っています。
14日前
「無理しないでね」の言葉にイラッとしていたあの頃
15日前
「いっぱい、いっぱいがんばったね」不登校の自分と母に伝えたい
買ってよかった超軽量カーボン傘:使って3年、課題は熱中症対策
2日前
家で仕事してるなら外出着はもはや不要なのでは?:断捨離したもの
4日前
発狂寸前に忙しい在宅ワーママに勧めたいこと2点:ワークマンのダサいハイソックス。そして子どもに飯の材料を買いに行かせる
5日前
デスクワークの救世主・ハンドウォーマー様は半袖Tシャツの時期までしまってはいけなかった
7日前
10万円のダウンコートを買ってみた結果
9日前
子どもの進路・職業は、親や周囲がボロクソ言っていいものなのだろうか?
11日前
家賃を払っていない味とは、格差社会によるスタート地点の違いを浮き彫りにするフレーズである
13日前
ラーメンとイーロン・マスクと庶民の暮らし
14日前
総合病院より専門医と痛感したドタバタ期:頭痛持ちのための専門クリニックat神奈川
16日前
時間泥棒のSNS:スキマ時間はスマホ読書にしたほうがよっぽど有意義だという話
18日前
甘ったれどもめ!:好き嫌いをする家族と防災への備え。普段からいろいろな食材を食べる練習を
20日前
春の新生活でまだ間に合う:手帳・エルメス ヴィジョンのレフィル代用は ナウオンデイズ/フランクリンプランナー/ロルバーン
21日前
近くの郵便ポストをすぐ見つけるカンタンな方法。探せるサイトは一般投稿で維持されているものだった!
23日前
炎上で謝罪文のCLASSY. :看護師の不倫が題材になった着回しDIARYが、フィクションなのにすごく怒られてるなぁと思った
25日前
楽天スーパーセールで大失敗した子供服の話
3日前
弟ちゃん空前の発語ブーム~痛いから消防車まで怪しすぎる発語集~
6日前
自閉ちゃんトイレを溢れさせる〜トイレットペーパーは程々に〜
10日前
自閉ちゃん指示が入らないモード移行〜長期休みの恒例行事〜
13日前
異食復活!?〜衛生観念が怪しいよ自閉ちゃん〜
17日前
恐怖の春休み再び〜ダブルで大変な件〜
20日前
恐怖の偏食期はじまる〜2歳半で弟ちゃんが本格化してきた件〜
24日前
弟ちゃん遠視が強くて眼鏡っ子計画発動〜大病院で検査を受けまして〜
27日前
いまさらバレンタインを振り返る件〜自閉ちゃんチョコ事情〜
弟ちゃんイヤイヤ期到来〜親的に初めて経験でして〜
リトルワールド〜帰省後編〜
雪に閉ざされた我が家〜帰省前編〜
弟ちゃんの失敗が好きだよ自閉ちゃん〜怪我を笑うのは良くない件について〜
絶叫マシーンに一人で乗れる様に〜クマヒロ酔う〜
つぶグミが一番のオモチャな件〜自閉ちゃんのオヤツ事情〜
エンドレス風邪モード突入〜常に鼻が出ている件〜
3日前
【まとめ】2025年 3月まとめ
4日前
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
5日前
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
6日前
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
7日前
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
8日前
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
9日前
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
10日前
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
11日前
【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】
12日前
【前日】ある試験の前日の話【長男】
13日前
【寝てしまう】甘い言葉に誘われて・・・【次男】
14日前
【鼻血】花粉の季節になりました【次男】
15日前
【学童保育】最後の学童保育となりました【次男】
16日前
【野球】野球の春がやってきました【開幕】
17日前
【見直し】ネットの見直しをしてマイクラしてみました【インターネット】
サラリーママと娘ちゃんの中学受験 2025
サピックス生(2025年中学受験予定)の娘の奮闘&中学受験情報を綴ります。(兄は2022年サピックスを無事修了。ただ今、私立中高一貫校生活をエンジョイ中。)
公文に通わなかった我が子たちの話
3日前
中学受験終了後あるある「どこの中学行くの?」問題
5日前
どっちを選ぶ?桜蔭 vs 豊島岡
8日前
どっちを選ぶ?開成高校 vs 日比谷高校
10日前
中学卒業しました。
13日前
どっちを選ぶ?桜蔭 vs 渋渋(女子)
17日前
どっちを選ぶ?開成 vs 聖光学院
19日前
大学合格者ランキング2025
24日前
入学前、宿題ある?ない?
26日前
中3、学年末テスト最中。。。
27日前
「中学受験バイアス」を切り崩したい!
29日前
ちょっと気になる、サピックス校舎別実績
スマホ利用、どうする??
中学入学後の得意教科と中学受験の相関性
(コメント回答コーナー)中学受験終了後、入学前から次の塾に入塾する?
不登校からの就職が大切:デート経験アリ男子に
1日前
不登校相談4月の相談日、適した教育に出会えれば元気になれる
2日前
宝くじ!当たった
4日前
不登校の負のサイクルから抜け出してよかったね
5日前
インドネシアへの短期留学です
6日前
夢をかなえた医者の子病
7日前
グリーン活動で季節を感じる
8日前
弱い子でも安心な、学べるフリースクール
9日前
静岡が煙たい?!黄砂と韓国の山火事の影響か
10日前
新らしい学年に向けての意気込み
10日前
ずば抜けた知性と学校教育への適応
11日前
不登校をこわすのも、再起するのも親次第
12日前
中学1年生3月生まれ、お誕生日おめでとう
14日前
静岡市立美術館、北欧の神秘展
15日前
サッカー講習、男子ゴキゲン
3日前
“何度も何度も同じこと聞かれる”ストレス爆発寸前
5日前
【坂越産の殻付き牡蠣をお取り寄せ】鮮度・味・おすすめの食べ方
6日前
『認知症だとは思えない発言』をする母
7日前
病院に行く約束をしたのに母が家にいない!
8日前
【生姜専門店GINGER FACTORY】半額以下のはじめての方限定セット
9日前
またもや「実家に泥棒に入る」ことに決めた!
10日前
【実食レビュー】分厚い骨取り鮭の美味しさと普通の鮭との違い
12日前
詐欺に電話番号を教えた母
12日前
東北の美味いものとお米「期間限定500円OFFクーポン】配布中
13日前
「押し買い」とはなんぞや?
13日前
実家に詐欺の押し買いが来た!
15日前
【味噌と具材の組み合わせで50通り楽しめる】めちゃウマ!インスタント味噌汁
17日前
元銀座ママ富士子ちゃんもお父さんの介護中
17日前
「みんなの介護」Amazonギフトカードもらえるキャンペーン♪
19日前
「実家に怪しい人が来た」とお隣からの通報
長男が一人暮らしを始めたので、毎日妻と二人だけの食事
5日前
不登校経験の長男・次男がともに卒業&進学
7日前
次男が小学生時代の友達と3年ぶりに会う
12日前
次男は一日も登校せずに中学を卒業
14日前
長男の一人暮らしの引っ越し②
19日前
通信制高校の卒業式
21日前
通信制高校の単位が取得でき、長男の卒業が決まりました
26日前
長男の一人暮らしの引っ越し①(準備)
28日前
学びの多様化学校(不登校特例校)が通信制中学校誕生につながる?
夜間中学へ現役の中学生も行けるようになった
あと1か月で義務教育を終える次男
総合型・推薦型合格者に対する入学前の授業
次男の頭痛
長男の一人暮らしの住まい探し②
長男の一人暮らしの住まい探し①
2日前
花見三昧〜目黒川〜千鳥ヶ淵〜上野公園
5日前
学校に行きづらいと感じたきっかけ、先生が1位とは・・・
9日前
不登校時代の卒アルの中のケン太・・・
11日前
「ダメダメお母さん」でいいです。
13日前
「味噌汁」にケチはつけられようとも・・・味噌は作ります(*^^*)
14日前
「知らない人には挨拶しない」宣言(^-^;
16日前
花粉症は「自然塩」で治るらしいです。
19日前
けん太の食事風景・・・私の食事風景・・・(*^^*)
19日前
銀座まで出向いて観た音楽とアートの映画
21日前
久々のビーズ教室〜
21日前
ゲーム・アニメ X 教育・・・そんな時代ですね。
24日前
この毒親は・・・それも先生・・(;_:)
26日前
PSPのバッテリー、課金・・・要注意です!(^-^;
27日前
ネガティブ発言が多い主人だけど・・・
1か月、無遅刻、無欠勤だったけど・・・
【まさかやー!②】目が開かない*久しぶりの泥寝
1日前
【まさかやーーー!】血液検査の結果*こんな事態は全く想定していなかった!
2日前
【こんなに太かったっけ?】1年ぶりの〇〇は思った以上に大きかった(*_*)
3日前
【新学期初日】決してマイルドではない*カオスだった春休みを振り返る。
4日前
【ついにこの日が!】マザーは待っていたんだ、この日が来るのを!+イースターネイル♡
5日前
【カナダで買い出し】米国製品の不買運動+あの大統領と義父が似て見える
6日前
【悪魔のいぬ間に】癒されに行った場所*フリーダムっ!!!
7日前
【白目マザー】春休みがしんどい*早朝に末っ子がキレたありえない理由
8日前
【必死マザーが】閉店前に*買いだめしたもの、あれこれ。
9日前
【HBD17】マザー、イライラが止まらない(-_-;)
10日前
【カナダでコスコ】ちょっと待って*巨大にも程がある(笑)!
11日前
【記念日だったので】ウサギのカフェに連れて行ってくれ♡
12日前
【あれから17年経って】17年後の今日は記念日だけど買い出し日☆
13日前
【カナダでソロ活】ドイツ語の勉強をしに行ってみた@Tim Hortons
14日前
【ダラダラを防ぐために】時間を区切ってみることにした!←毎日の時間割
新しい小学校の見学へ
【まとめ】2025年 3月まとめ
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
支援学級の6年生にプレゼントをもらった次男(小5)
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
今日は離任式!
【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】
【前日】ある試験の前日の話【長男】
えっ? 餃子包みの達人は夫だった!?
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
カレーのお供にも♪ゴボウの和風サブジ
思い立ったが作り置き 「鬼は~妻 〇〇は~夫」