真面目に生きているから、いまいちつまらない人生だけど がんばってワーキングマザーやってます
2011年2月生まれの女の子と2016年2月生まれの弟。5歳差「姉弟」の成長キロク
5歳、3歳のワーママ。段取り・効率命ですきま知育を継続中。絵本、子連れおでかけ、ゆるおうち英語。 子どもとの時間も仕事もあきらめたくない!時間やお金をムダなく使えることが大好き!ド根性ママのがむしゃらな日常の記録です。
妊娠から育児までの生活を綴ってます。 たまに食や趣味に関して…たまぁに、愚痴などの毒を吐きながら…ゆるりゆるりと更新中。
東京在住33歳カッカです。 週1でプレ幼稚園に通う3歳男児、キッキの日常をお送りいたします。 発達発育具合やタイムスケジュール、おもちゃレビューなども! コメント泣いて喜びます!
日々のごはんやおかいもの、子育てなど暮らしのいろいろをメモしています。2才と4才の男の子がいます。
超狭小住宅で暮らし中。最近では、こども関連やハイエース、日々の暮らしなどを記事にしています。
ママになっても女性らしく綺麗でいるために・・・ Yukiの綺麗のモトをご紹介致します。
私が手がけたオリジナル絵本を紹介するホームページです。 動物たちや魔法、冒険をテーマに、子どもたちの想像力をかきたてるストーリーと優しいイラストをお届けしています。 絵本制作のエピソードも紹介しています。
通塾なしでどこまでできる?現在フルタイム兼業主婦してます。 時間もお金もないけど日々奮闘中!
ミドサーでムスコ、 ほぼ40歳でムスメを出産しました! ズボラワーママだけど、シンプルな心地いい生活に憧れます。
ブログで入園経験のある4学年差ママ▶アメブロノウハウ▶良いママをやめる記録▶子育てが楽になるヒントなど発信中!単身赴任の夫、同居実母の5人家族。育児・仕事・家庭・やりたいことを両立させて自分らしく生きていきたい私の問題山積みブルドーザー
地方都市に暮らす30代夫婦 奨学金夫婦合わせて1200万、住宅ローン5000万 さらにこども2人(6歳・0歳)いるけど豊かに暮らせるか!? かしこく生きたく奮闘する日々をご紹介します
突如湧き起こった、注文住宅への野望。 マンション売却、土地探し、ハウスメーカーめぐりを同時進行でおこなっています。 自らのための記録でもありつつ、「こんなケースもあるんだ」と、誰かのお役に立てれば幸いです。
2008年9月23日、長男を出産! これから育児という未知の世界に足を踏み入れる新米ママ日記です。
私の娘と息子は児童相談所に拉致され、半年間バラバラでした。奪還までの記録
夫婦ともに週6フルタイム勤務で2児の育児やってます。 小学生の娘は自家中毒、喘息、アトピー。 保育園の息子は知的障害・自閉症スペクトラムの発達ゆっくりさん。 夫は吃音症。 私は嘔吐恐怖症です。 毎日のできごとをつづってます。
大きいサイズのモデルをやってます(*^^)vすっきり見えるファッションを育児の合間に日夜研究中。
4年毎年帝王切開!出産トラブル・お受験を経験 子育てから逃げたくなった日も涙が止まらなくなった日も。 いろんなことを忘れてしまわないように記録
男性看護師として働いていて感じたことや、娘のことを中心に書いています。
今日は私立高校入試日 髪形の話
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…86
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…635
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…85
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…634
こんなことまで…??とママ友に労われたPTA作業
大人がバカすぎる 小学生 中学生 硬式テニス
【小学生ママ】毎晩、「夜食」を食べせた結果。9月からの体重変化。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…84
【小1女子】友人トラブルキターーーーーー O_o
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…633
お友達感覚 推薦入試終わりの子
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…83
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…632
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…82
ロックが好きなきなこもち母さんと 恥ずかしがり屋長男4歳 わんぱく次男1歳の男の子の 日常を漫画を描いてます
加古川市、播磨町、稲美町で体験型親子教室「スマイリー」教室の様子や子育てについてつぶやいてます。
妻と3歳の息子「NJ」がいる育児ブロガーです。実際の体験をもとに育児のお役立ち情報やベビー用品、おもちゃなどを紹介しています。
子育て中に気になったことやお得な情報を探している方に向けて、情報を発信する個人ブログです。絵本や子育て関する商品を発信します。
2011年3月生まれの男児と2016年生まれの女児の2人の子供をもつ母です。
結婚をあきらめていた頃、東京で アメリカ人の旦那さんと出会い35歳で結婚。37歳で出産。 旦那の仕事でアメリカニューメキシコ州へ移住するとになった私の日記です。
現役インテリアデザイナーが、忙しい子育て中の皆さんのヒントになるような、少しでも快適で日々の生活や子育てを楽しむことのできる情報を、お届けでしていきます。
子育てしながらデイトレ。 育児、株式投資に必須なのは「おおきなかぶ」! 娘に毎日読み聞かせ!
5歳の長男と1歳の長女とパパと私の日常を綴ってます。この何気ない日々が私の最高の幸せ。
毎日をポツポツ書いてみました。 (雑魚の私の日記帳。前はインスタで日記書いてました〜) フクちゃん・夫ちゃんの三人暮らしだす。 現在、妊娠中2021年5月にもう一人家族が増える予定だす。
教育学部美術科を卒業し、幼児教室で講師をしています。こどもが一緒に描けるようにゆっくりとかんたんなステップで身近なものをたくさん描いていきます。大人の方もお待ちしています!
不妊治療の病院を経て2023年7月に出産。念願だった母になりました。 私は元々重度のギャンブル依存症(パチ&スロ)。現金を持てないよう夫に管理してもらいながら打たない日を継続中。 かけがえのない時間を記録しています。
43歳で子を授かったおやじの幼児教育を中心としたブログです。息子の教育、普通のパパ以上に努力します。
ASD長女(育てにくい)とASD?次女(わりと育てやすい)の子育て奮闘記を主に綴ります☆
0歳、2歳、7歳の子を持つママ、日々の日記を書き綴っています。よろしくお願いします
育児中のママたちによるリアルな離乳食体験記です。離乳食初期から完了期までのレシピがいっぱい!進め方のご参考にどうぞ☆
このブログでは、1級ファイナンシャル・プランニング技能士であるパパFPが、ファイナンシャルプランニングや育児について、語っていきます。
親こっ子プラスの子どもたちの楽しい日常を紹介しています。(毎日の給食・保育カリキュラム満載です)
2013年11月に生まれた息子のご飯やおやつ、読み聞かせている絵本の記録。
ピアノ教師として日々感じてる事・伝えたい事を綴っていきたく思っています♪
男の子2児のママです。 育児の事、たまにディズニーの話しも書いてます。
働くあらさー、ぽんこつ女の日記です。 夫のにゃんすけ、息子の豆太、セキセイインコのとりさんと暮らしています。 ぽんこつ女がいかにして日々をサバイブしていくか徒然と書いています。
アラサー看護師3児ママ、日々の出来事やお得情報を載せています。
1馬力家庭、手取り40万の2月やりくり予算
株主優待券到着と、聞いてません!
【小学生ママ】毎晩、「夜食」を食べせた結果。9月からの体重変化。
出願と、恵方巻き
保育料の裏ワザ?!保育料を下げるためにやっておけばよかったと後悔していること。
え、やばくね。
人の心がない
【チェコ生活】長男僕ちゃん、初めての通知表をもらう
【チェコ生活】今日は今年一番の日で間違いなし
【産科医療補償制度特別給付事業】主治医の先生と話し合った結果
やらなければならぬことはやらなければならぬ
届いたバレンタインチョコ☆9年目のワーゲン
忘れっぽい
【旦那】私は正論を聞きたいんじゃないんだよ
朝はグダグダ。お手製お仕度ボードを導入
『ゴジラ-1.0』ロケ地を親子で!鹿島海軍航空隊跡は空の遺跡
【コストコ ✕ ダイソー ✕ カルディ】子供のおうち誕生日パーティー
【恵方巻は買えなかった】我が家の節分
総重量4Kg超えの夫のお弁当
スポーツ教室再入会
眼精疲労のためにUSB式アイマスクを購入。妻の分も用意して寝る時のリラックス環境を整える
図書館で借りてきた本「わりばしワーリーもういいよ」「こねこのすりすり」おすすめ絵本
【今週の常備菜】大根が好きだから作ったのに…保育園の鬼ライスと腹巻タスキ(笑)
小さな勇気
冬といえばみかん!!旬の果物を食べたい!
今ある貯金の把握は大切!まずは現状把握から⭐︎
ぬいぐるみは私の癒し
【体験談】&MAMACOフェスタ2024:ママと赤ちゃんに優しいイベント
主夫のまいにち いちご味の梅干
主夫のまいにち 口熊野マラソン
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)