大分市で子育て中のママたちで作っている育児サークル活動記。週刊のサークル通信をご紹介しています。
親たちがつくる自主保育の森のようちえん。子育ち・親育ちの場です。広島市安佐南区・西区で活動中!
横浜市青葉区の自主保育グループ。保育者と母親が当番で、自由に遊ぶ泥んこの子どもたちを見守っています。
「自然」と「子ども」をテーマに日々のらりくらり。シュタイナー教育、森のようちえん?里山保育。
横浜で、先天性心疾患を持つ子供たちの保育活動を行う横浜こぐま園のブログです。
保育士として20年弱働いてきて今、自分自身が思うことや この先もこれでいいのかな…と感じたことを保育士目線でつづっています。 保育士としての心持はもちろんですが、保育園を利用する保護者への 気づきや親としての気持ちを書いています。
小学校5年の息子と、2歳児イヤイヤ期 真っ最中の娘のオカンです☆ 育児奮闘中!!
2006年、2009年生まれの子どもの成長記録。幼稚園に通わせないいわゆる自主保育に挑戦中。
相模原市中央区にある保育園のブログです。小規模でも家族のようにあたたかい保育園です。
紫波町日詰の銭形平次会館内にあるゆいっとサロンです。市民活動や中間支援をしています。
日常の事やオススメな物、懸賞やお小遣い的なもの、育児(子育て)等を綴っていきます(*´д`*)
都市の時代の保育の可能性。愉快な町の遊び方。楽しい子育て。子どもたちのやりたい!が保育の中心。
プログラムに挑み我が子を胸に抱くことができました!葛藤していた頃から今を書いてます。
アラフォーの父親が育児について書いている日記です。 本で読んだ内容を育児で試した結果や普段気づいたことを書いています。 いつか息子が読んでくれたら何よりです。
男性保育士の給料から、子育てに関する情報まで発信しています。 子どもの褒め方や叱り方。もし障害があったらどうすればいい?保育士の給料ってほんとはこんななの!? そんな情報が詰まったますので、ぜひご覧ください!
【ワーママ必読】育休明けの有給が足りない!欠勤&保育園の洗礼対策
フルタイムワーママのリアル!ワンオペの1日タイムスケジュール完全公開
春分の日 全店営業します!
2025.3月 やすこさん出勤日
在宅勤務の1日ルーティン!仕事・家事・育児のリアル
*2025.3 子育て|のど元過ぎれば熱さ忘れる!春になったし、前向きに行くぞ~*
*2025.2 共働き|仕組みを作ったつもりなのに、それ通りに行かない~*
ワーママに余裕がないのは○○のせいだった!?手放すだけで変わる未来
*2025.2 お休み|自分を労わる、と最近のこと*
2025年2月 美奈子さん ウサギになる
2月 やすこさん出勤表!
会社を辞めました【辞める決断をするために】
【40代の私】パート派遣の1月の給料額。
『いつかやりたい』を行動に*2025年もコツコツと♡
体調不良が続くワーママ必見! 心も体も軽くなる令和の「手放し術」
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
アンケートで貯める!キューモニターのおすすめポイント
アンケートで貯める!マクロミルのおすすめポイント
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
2歳怪獣現る
もう整えてる?大事な新学期の備え
誕生日
睡眠不足が、過食の原因だったかも・・?
いつも自分にダメ出ししてしまうあなたへ 予告《限定募集》コンパッション・マインド・トレーニング
#今日のお弁当 値上がりの予感
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
無印でお買い物 つづき
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)