2014年8月に生まれた息子と2018年8月に生まれた娘の日々を写真と共に綴った日記♡
長男タマくんとの中学受験を最終目標とした勉強日記です。 まだ低学年ですが、サピックスでの通塾体験や親として感じたことなどをご紹介していきます。また塾以外にも英語学童(キッズデュオ)での経験など、タマくんの成長をご紹介しているブログです。
2人の女の子ママが育児のこと、アラフォーのファッション、美容から日々のことetcを気ままに綴っています。
2012年生まれの娘と2014年生まれの息子を子育て中のアラフォーママです。 関東から北海道札幌市に転勤で引っ越ししてきました。 子育てや転勤などのことを綴っていきたいと思います。
2027年娘、2030年息子が中学受験年代。2024年現在中受はしない予定ですが毎日おうち学習継続しています。
2025年組中学受験への日々を綴るブログです。SAPIXのこと、受験勉強のこと、兄弟のこと、日々の記録を綴ります。
2015年生まれの長女と2017年生まれの次女を育てる母のたわいもない絵日記です。
アラフォー兼業主婦のバタバタ日記。2014年12月生まれの娘と毎日楽しく過ごすために奮闘中!
同い年の旦那様との戦いの日々をコツコツ書いてます♪
2022年テニスの偉大な選手、フェデラーの引退と同時にテニスを始めた、フェデラーと同学年の私(父親)と、プロテニス選手を夢見る息子が共に成長していく!! そういうブログです。
第二子妊娠中のママのブログです☆家族3人の日常、委託販売しているハンドメイドのことなど☆
ワーキングマザー(4歳の娘+2歳の息子+単身赴任の夫)の育児日記です。
2014年生まれの小学1年生の娘(たぬき)と母(きつね)の日常ブログ。2021年犬ちゃん(マルチーズ)も仲間入り!
デコをしてましたが、出産を期に休憩中です。今は育児ブログを中心にモニター記事も書いています!
2014年生まれ男子。新4年生からSAPIXのαクラスに通うもわずか3ヶ月で退塾→公立中高一貫を目指す。中受未経験親が試行錯誤する合格までの道のり。
トルコ人の旦那とスピード婚。現在日本で子育て真っ最中。
42歳で出産したナースでもあり新米ママでもあるどたばた育児記録
わんことの生活・チュバとの育児など、つづっていければいいなと思っています。
日々のことなんかを気ままに書いてまぁす
楽天♡Amazon♡ネットでお買い物。 お得に厳選したものを選んでます。小学生の娘がいるので子供服多めです。 香りが苦手な無香料を好みます。オーガニックも好き♡ 5年前から介護支援拒否をしている祖母の身の回りのお世話をしています。
4コマ育児絵日記ブログです。ガノタの夫と2014年夏に産まれた娘との生活を漫画メインで描いています。
台湾人の夫&娘二人との台湾高雄市での生活、食べ歩き、台湾での妊娠出産子育てブログです。
2015年不妊、高齢出産を経て1月3日に長男を出産。2017年3月17日に次男を出産しました。
川のそばの中古マンション暮らし。節約してシンプル暮らしの工夫中。2015年1月に娘が生まれました。
女は40から。仕事も恋愛も結婚も出産も、色々経験した40代だから楽しめる。
第一子子育て中です! 辛い辛い保活の末、やっと保育園が決定! いよいよ仕事復帰です!
子育てのコト。犬(コーギー♂)のコト。おでかけや旅行へ行ったコト。などなど綴っています。
2014年8月に生まれた息子と2018年8月に生まれた娘の日々を写真と共に綴った日記♡
生後4ヶ月女の子子育てママのハンドメイドBlog。オーダー、交換会受付中!プレゼント企画も。
2014年生まれの男児の育児や、妄想や趣味(漫画、酒、便利グッツ)について絵日記にしています。
来年40才になります。長男3才(障害児)と次男1才子育て中でボロボロの自分をキラキラにしたい。
結婚16年目に離婚。 小学生と中学生の娘をもつシングルマザー。 「人生に雨がふっても元気になれる気持ちを届けたい・・」 離婚を経験して人生どん底から這い上がった私が 同じ悩みを持つママの役に立つ情報を発信します!
マイホーム建てるために貯金がんばります。 目指せ1000万円!
プチプラファッションとコスメが大好きな二人の男の子のママの日々のつれづれ日記です。
2014年10月に胎児発達遅延で早産・未熟児で生まれた息子とのなにげない毎日のブログです(^o^)/
待機児童になってしまったため育児休暇を延長することに。→無事保育園に入園し復職したので育児休暇終了
ダウン症を持って生まれただけのぼく ぼくが見る素晴らしい世界を ぼくだけのおもしろい世界を ママが受けとめつむぐ詩
8歳息子、4歳娘ののママをしています。新小3から息子がSAPIXに通い始めました。学習記録中心に綴ってます。
アラサー新米ママの日常
カントリーインテリアが大好きな二児ママが、日々の暮らし、子育ての事など綴っております。
初心者様向けデコレーションお菓子教室を主宰しています。お菓子作りが初めての方でも楽しめます♪アイシングクッキー、マシュマロフォンダント
子供大好きな父親による育児の様子を絵日記で紹介します。
11,9才姉弟のママ。元ワーママ現専業主婦☆子育て&小さめチワワ♀の成長記録を書き始めました。(ブログ名変わりました。)
東京でフリーのグラフィックデザイナーをしながら 子育てをしているまいもんの子育て全般について 綴っているブログです。
イヤホン難聴の対策
武器から生まれた楽器 と 音響兵器
気持ちが伝わらない
"ミライスピーカー: 高齢者向けテレビ用スピーカー"
相手がいるから不満を言える
米の配給制?春の予約完了💗サツマイモ大作戦
心の声が頭の中で渦巻く
加齢性難聴?|10,000Hzの音が聞こえますか?
ミライスピーカーミニ QVCで買いました
【芸能】耳の聴こえが全然よくならない…川崎希の健康問題とその影響
Bluetoothスピーカー JBL GO4が超便利!
目が見えなくたって関係ない♪
難聴とお灸 お灸によるツボ刺激を活用して軽度認知障害に備えよう!
夫とのかみ合わない会話と目指せ3000ヘルツ
突然の耳鳴り 2 衰えをいかに遅らせるか
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
株のまとめ【3月分】
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
2025🌸
想像大運動会
#今日のお弁当 4月1日新しい年度始まり
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)