「たんぽぽ」は大阪府立母子保健総合医療センターNICUで入院、外来通院経験のある親の会です。
2007年5月630グラムの女子出産。 未熟児育児・思春期育児の壁にぶち当たりながらの、日々これこれ。。
26週1032gで産まれたちびっこシューとちょっぴりまるいお姉ちゃんのマロの成長をつづります。
23週4日で576gの超低出生体重児を出産しました。修正2歳から療育とリハビリに通い始めました。
超未で生まれたななちゃんの発達障害の記録
23週1日、長男469グラム次男504グラムの二卵性twins\(^o^)/
ベビ待ち☆卵巣嚢腫手術経験者の妊活☆ を得た出産後ブログ
24週0日668gで誕生した超低出生体重児。 未熟児網膜症・緑内障・そして脳性麻痺っ子に。
29週824gで産まれ、2歳前に自閉症と診断された王子との日常を徒然なるままに綴っています。
三つ子たちとちょっぴり不器用なママの続編です。アスペルガー当事者の子育て奮闘日記です。
27w6dで660gの超低出生体重児&抜管困難症で気管切開の娘コハルと父ちゃん母ちゃんのゆるゆる毎日
新生児仮死・ 消化管穿孔・動脈管開存症 ・停留精巣・ 鼠径ヘルニア 四回の手術 を乗り越えました
2015年9月、超低出生体重児(818g)で生まれた息子と、大学生の時からの自分の覚書。
幼稚園児、23週で生まれた天使ちゃん、2014年9月23週594gで生まれた末っ子うーちゃんとの日々。
2014年12月、26w4d 883gの女の子を子宮頚管無力症で早産しました。娘の成長を綴っていこうと思います。
24週という週数で産まれた超低出生体重児さくちゃん。動脈管開存症・未熟児網膜症・未熟児貧血
22週6日、427gで娘を出産。NICU→GCUとお世話になり、その後無事にお家へ帰ってきました。
妊娠7ヶ月・570gの超低出生体重児超未熟児ふみちゃんのNICU成長日記です。壊死性腸炎と戦ってます
初めまして(*^^*) 去年、出産した新米ママです。 よろしくお願いします。
26週で前期破水、在胎27週2日1085gで生まれた息子。未熟児でも大きく元気に育つのだ!
25週3日422gの超低出生体重児を出産。 小さいながらも元気に成長していく娘の記録。
胎児発育不全、妊娠高血圧症候群からヘルプ症候群を乗り越え、375gのキセキに出会えました。
第2子妊娠中、19週〜出血続きの切迫流産入院、25週709gの娘を出産→NICUでの成長記録です
障害児のお兄ちゃんと妹。全然違う個性の2人の、楽しい毎日。
あるぱか似?の主によるブログです。 23週5日、505gで出産。父親目線で娘の素敵な成長を記録していきます。 趣味や旅記録等、自身が見て感じたことを書いています。皆さんとの情報共有になればと思います!
2018年、24週で922gの超低出生体重児の次男を産みました。 未熟児育児について書いていこうと思います。
死産を乗り越え妊娠した矢先、慢性早剥羊水過少症と診断され、在胎26w1d713gで産まれた娘の成長記録
2015年9月16日、24週5日で496gで産まれてきたそうちゃん✨✨ 出産から成長まで気ままに書き記していきます。 インスタ sota_0916
超未熟児で生まれた兄。妹と弟も加わってドタバタの育児日記。趣味の手作りネットショップもしてます♪
2018年、母になりました。娘のヨーちゃんとの生活についてつづっていけたらと思います。
22週500g代の双子出産。切迫流産〜早産で長期管理入院から33週で第三子出産!2度のNICU
2009年11月に23w0d 654gで生まれたKai。未熟児網膜症・水頭症と闘いながら成長中。
治療歴2年2ヶ月!!5回目の顕微授精を経て、2卵性のミックスツインは慌てん坊で27週3日でママご対面!?
超低出生体重児として生まれたイッチの就学に向けての記録と就学猶予を広く知ってもらうためのサイトです。
私に似ておっちょこちょいで762gで生まれてきちゃった! OTママとSTパパの子育て奮闘記です
996グラムという超低体重出生児(未熟児)のらいトンの日々の記録☆彡
2011年6月、在胎週数23週5日611gで生まれた、あーたんの成長記録です。
2012年1月27日 24週2日で一卵性の三つ子の男の子を出産しました☆ 子たちの成長をのんびり綴ってます!
SLEで不育症な私。死産を乗り越えて、母になれました。娘は早産にて超未熟児産まれ!
一卵性の超未熟児の双子と5歳の長女と旦那サンとの のらりくらりな日々をupしていきます♥
妊娠糖尿病、高血圧、肥満で26週で帝王切開で出産、動脈管開在症手術、未熟児網膜症のレーザー手術。
脳室拡大・肢体不自由・難聴・経管栄養。妊娠23週で生まれたつーくんの出生から在宅生活のあれこれ。
2014、4月に25w1dで749gの娘を出産しました。
在胎週数23w4d。2015年1月、538gで生まれた息子の成長記録です。
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
【保育園の洗礼】0歳児、鼻水との戦い!買ってよかったアイテムは?
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
0歳児のプレイマット、大きすぎた!?実際に使って感じたメリット・デメリット
心にため込まずしっかりと吐き出して
【小1】通学路練習!
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
進級おめでとう & 桜まつり
20250202 ハピピランド横浜アソビル
初めてのワンオペ
今週の本☆
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
20250322 公園からの焼肉きんぐ
コスパ最強!3,400円の中古ベビーカーを1年使った感想
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
アンケートで貯める!キューモニターのおすすめポイント
アンケートで貯める!マクロミルのおすすめポイント
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
2歳怪獣現る
もう整えてる?大事な新学期の備え
誕生日
睡眠不足が、過食の原因だったかも・・?
いつも自分にダメ出ししてしまうあなたへ 予告《限定募集》コンパッション・マインド・トレーニング
#今日のお弁当 値上がりの予感
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
無印でお買い物 つづき
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)