一人っ子草食系息子っちが高校受験終わって春から大学附属高1年生になりました。母の目標は子離れ!
大学1年の息子と、高校2年の息子。 そして愛猫に癒されながらの毎日を日記感覚で書いています。
偏差値38の非進学高校から国公立大学受験を目指す我が子を見守る母の備忘録
中学受験の紆余曲折から綴り続け息子は高3、大学受験の真っ只中。親離れ、子離れの日々。
娘2人の普段の勉強、中学.高校生活について。
男子高校生のお弁当と日々のことを書いてます。
高2娘のあれこれ、趣味の読書やカメラ、節約術など。シンプルに暮らしたい主婦の呟き。
高校1年生の息子、こんなんで大学に行けるのか!?と、日常のあれこれです(^^)
40代二児の母。人生100年時代。自分の学びのアウトプットの場として、ブログを書いてみようと思います。
小学生と高校生の男子育ててます。 更年期の不調とも、仲良く生きたい! 勝手にいろんなこと言ってます。
夫と高1の娘と猫と暮らしています。娘が徐々にオタクに目覚め、昔軽いオタクだった私も引きずられている最中です。アニメ全般見ますが、バンドリ、ラブライブ!は娘に引きづられて。隠れてBLも嗜んでます。
40代女性が毎日楽しく、ワクワクしながら過ごせるようなことを紹介しているブログです。
なんとか高校生になれた少しどんくさい娘ちゃんとの生活&働くシングルマザーの胸の内。大学受験は?!
✿手帳大好き✿40代主婦の手帳ブログです♪フランクリンプランナー勉強中。たまに別の記事も書いてます★
努力は必ず報われると信じてミラクルな人生にしたいと思っています。
タバコを吸った同志社高校生に「同志社高等学校 補導部」は、どの様に叱ったのか?★ 増田真知宇 先生★ 真知宇 先生★ ますだまちう 先生
なすがまま、なされるがままに浮世を生きる、だらだらシーズー「金魚」と自称マダムのどっこいしょな日々
兄の高校受験・高1からの不登校・高2での転校から浪人を経て大学中退、専門学校生に。弟は浪人へ。
長男は無事国立大学入学!次男は高校生に。夫は単身赴任4年目に突入
東京のすみっこに住むある一家の三兄弟《大学受験》《高校球児》《ソフト女子》のおはなし。
夫の家族に対して言いたいけれど言えないことを書き綴っていきます。
今日あった事、記録しておきたい。家族にいつか知られることをドキドキして書いてます。
地元国立大1の娘(サークル命) 私立高2の息子(部活命) 共に恋愛の入り込む余地無し。まぁいいや…。
紅茶香るかもめの玉子がすごい美味しかったのにアレな話
ガラケーは何処にあったのか
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
栄養士:気になる退学率・栄養士になる率
職業訓練:失業手当の金額
就職:栄養士の離職率~うちの会社の場合~
【40代ダイエット】4/2(水)ダイエット記録。ウォーキングのスニーカーはニューバランス
今日の主婦飯☆
ポンコツすぎる私の身体( ;∀;)
エイプリルフールって嘘つく日だけど嘘じゃない話
ガラケー行方不明事件
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
【40代ダイエット】4/1(火)ダイエット記録。4月の目標と3年前と比較
子どもをネット依存スマホ依存ゲーム依存にしないために、親はどうする?対策やアドバイスを書いてます。
気が付けば、子供は高校生と中学生。 教育費…どうしよう!とあわてるハハのボウビロク
あつすけ日記から心機一転。でも内容は変わっていないような・・・
母子家庭でも諦めない…一貫校に通う高2娘の大学受験、音楽の夢、写真の仕事、節約生活、母娘の英語学習。
息子、ルイは高校3年生。ルイの高校生活や 大学受験のことなどを呟いています。
「体と生活のスリム化を目指して日々頑張ります。」 大学生(1人暮らし)、高3、中3の3姉妹子育て奮闘中!! 片付け、ダイエット、ヨガ、やりなおし英語実践中!!
車屋の嫁をしつつ 高校2年、中学2年の1女1男の母ちゃんです。
私もすっかりバレエの楽しさにはまってしまい、今やなくてはならない物になっています。
介護職員で毎日老人介護に追われながら子供の学費を稼ぐ為に副業のせどりで頑張ってるオヤジです
3人家族の主婦。中2の息子のご飯の記録と健康と美しい体を目指しながら日々を綴るブログ。
息子は高校に入りADHDと診断されました。 注意欠陥型(ADD)のび太タイプです。
裁判離婚を経て、都内在住勤務のシングルマザーw/JK となりました。色々語りましょー
身長を伸ばすにはどうしたらいいのか、やったらダメなこと、良いことは何か?サプリメントを使うとすれば何がいいのかを研究していきます。
中学生・大学生の子と夫を観察・応援しながら、ほどほどに働いて、楽しく元気に暮らしたいアラフィフ主婦のブログです。
【要望事項】 県・各市町の責任で、医療費助成制度の対象を高校卒業相当(18歳年度末)まで拡大してください。
#今日のお弁当 値上がりの予感
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
無印でお買い物 つづき
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
予告《限定募集60%off》 コンパッション・マインド・トレーニング(1on1)12回コース
今日いち-2025年4月2日
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)