広島市在住30代のワーママ(3歳&0歳boys 育休中)兼業投資家っていうのも恥ずかしいくらいボチボチ株主優待を楽しみながら投資してます。
パパの子育てを応援するブログ。男性育休を取得する時のコツやパパが育児をはじめるときのノウハウを発信しています。
育休3年目・0歳むすこ2歳むすめをワンオペで自宅保育をしています。育児や子供服、子連れ旅行について発信中!
「人工内耳(難聴)×◯◯」がメインテーマ。◯◯は育児や仕事、その他もろもろ。他にトレンドを元にした雑記ブログも。
スヤスヤ孫っちと次女とのお出かけ~(*˘꒳˘*)
【SHEIN ベビー服】正直レビュー
子供と一緒にお正月を楽しみたい!おすすめ子供衣装はコレ!年賀状アートにもオススメ。
ポケモン×ジェラピケ
出産祝いに貰って嬉しい名前入りブランケットやベビー服!おすすめプレゼントBEST5!
ロンパースとカバーオールの違いって?1歳までの洋服の選び方。
#買いたくなる秋冬の子供服
お食い初めに袴ロンパースを着せちゃおう!サイズ選びにお悩みの方必見!お正月・端午の節句・一升餅のお祝い(お誕生日)などにも!男の子編
コンビミニのキルトパジャマがオススメ!あったかふわふわパジャマで夢の中へ・・・
アカチャンホンポのベスト付ロンパースがとってもオシャレ♪どんなお洋服とも相性抜群!これでオシャレベビーに大変身!
モンキーパンツがとってもキュート!よく伸びる肌ざわりのいい裏毛素材で動きやすい!秋冬大活躍間違いなしの一押しベビーアイテム!!
赤ちゃんグッズってこんなに可愛いんだ♪
2軒目
【出産入院準備】産後一番辛かった‥出産入院時の様子とあって助かったもの
【脱毛店員が解説】出産後また毛が生えてきた!脱毛したのになぜ?!光脱毛に効果はあるのか!?
やめとけばよかった?後悔ばかりの2人目産後と今の気持ち
【日記】ボディーリターン期きたかも?産後痩せ始めた
【続・フランスの産後うつ対策】娘との関係を心理カウンセラーに相談しました。【上の子に優しくできない】
【フランスの産後うつ対策】産院で心理カウンセラーと面談しました。【家庭訪問もあり】
【日記】出産後、初めて生理が来た
【2人目の出産】友人を応援する!の巻
三女生後1ヶ月、ワンオペの大変さ
人から労わってもらえる幸せ
三女、ニューボーンフォト撮ってもらう
産後10日目に親戚一家が泊まりにきたらどうするか
産後ケアの重要性
妊娠糖尿病で入院している間、助産師さんが教えてくれた産後のこと
[実録]突然やってきた過激な反抗期
新年度、子どもの自己肯定感を上げつつ習慣化するコツ♡
【リピート買い】自分にあうビタミンC濃度を見つける大切さ、HABA美白美容液
「自肯定感を上げる断捨離®」講座開催します!
冬の思い出!
文房具を売ってる店は、近くにあると便利です、、
保育園入園&小学校入学の巻 (*^^*)v
#今日のお弁当 ぬか漬け生活再び
中3長女のクラス替えについて感じるもの②
大阪駅直結!グラングリーン大阪でママ友と子連れおでかけ♡
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
【安心】言葉のマジックですね【長男】
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【依頼】とうとう、手に負えなくなってきた【祖母さん】
【あるある?】娘の第一反抗期のはなし
新年度、子どもの自己肯定感を上げつつ習慣化するコツ♡
冬の思い出!
文房具を売ってる店は、近くにあると便利です、、
息子がハマるマイクラ!実写映画化『マインクラフト/ザ・ムービー』情報まとめ
保育園入園&小学校入学の巻 (*^^*)v
大阪駅直結!グラングリーン大阪でママ友と子連れおでかけ♡
待ちに待っていたお届けもの
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
春休みで荒れたリビングを片付けた結果・・・
みんなでたくさん遊んだ日!
【家族の時間・親子間のコミュニケーション】自分の過去から学ぶ。親が子供と遊んだり、同じ時間・目標を共有することの大切さ。
無事越冬したらしい
子供達の遊び場 インダス川
Haha cafe 改装工事の記録
ヤンペル帰宅で座席が倍増
新年度、子どもの自己肯定感を上げつつ習慣化するコツ♡
文房具を売ってる店は、近くにあると便利です、、
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
【あるある?】娘の第一反抗期のはなし
図書館で借りてきた本「こんどはなにはこんでるの?」と「かいけつゾロリのもっと!なぞなぞ200連」
インフルエンザワクチン接種が逆効果の可能性 という論文
見守りカメラでQOL爆上がり。
2025年4月4日(金)ノンストップ!で紹介された本 子供への声かけ術
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
西松屋【スマイルメリーDX】生後5ヶ月時点のレビュー/電池もちや安全性はどう?
学校無償化、育児支援でカネをむしり取られる しかもどんどん上がる
息子と初LIVE(2020年)
【今週の常備菜】子供の嫌いなものは最強ガーリック味!姫の入学式と書類書きに名前書き
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)