2012年4月と2015年8月生の姉妹の育児絵日記です。主人の転勤により退職&引越ししました。
2歳の娘を子育てしながらマカロンタワー・リースのレッスン・オーダー・出張レッスンを行ってます♡
H24年10月生まれの花子の毎日。 旅行が好きで、花子と一緒に国内・海外たくさん旅しています♪
趣味、子育て、仕事、嫁のケアのために時間を惜しみなく使う。忙しいゆえに充実な毎日をつづる日記です。
2012年6月に長男、2014年12月に次男を、出産しました。
2歳の女の子母の日常。働いたり子育てしたり。マイホーム探しやリフォームの事も少しずつ。
悪性リンパ腫寛解後、妊娠出産。 2歳のアトピー持ちの息子との日常を写真で紹介してます(*^_^*)
2012年6月第1子 長男出産。 2015年5月第2子 長女出産。 甘えん坊の長男“バブ”と娘の2人育児の日々
2012年4月生まれの兄。2014年7月生まれの妹。2人の成長の様子、育児のこと、暮らしのことなど綴ってます。
子育てっていうか、娘との遊びに関する日記です。
こどものアレルギーをきに、自然育児、マクロビを知る。絵本、お散歩、アウトドア大好きスローライフ
2013年に女の子出産。旦那の転職で地方で悩み楽しみながらひきこもり育児中。
初めての海外生活!@韓国しかも巨済島:コジェド。男児2児の子育て奮闘日記です。
築100年の古民家暮らし。日々のDIYと家族での里ライフをつづります。
3才になったばかりの女の子のママです。お弁当作りや、幼稚園通いの事を記していきたいと思います。
息子の3歳という宇宙をつづっています。
夫婦共働きの中、育児に奮闘する父親が書いた子育てブログです
旦那と4歳の子供と暮らしています。 日々のことや2人目不妊のことを書いていこうと思います。
夫はインドネシア人、石油会社勤務。長男4歳、アメリカンスクールに通ってます。次男1歳、心疾患あり。
2人目妊活の経験談や、不妊治療の話、妊活お役立ちグッズ、育児の話などについて書いてます。
飲食店の店長の仕事と家庭・子育ての事、色々思うところを書いています。
ありふれた育児日記です。
新小6そのまま英検3級に突入&最近はまっていること
【小5】英検4級に合格!かかった時間や教材の振り返り等。
英検5級受けてきました。
英検のテストまで残り11日…できなさ過ぎてやばいです
小学生のおうち英語&多読:10歳と8歳が今ハマっている洋書と動画
インフルエンザからの復活!馬渕公開模試と英検対策で娘の新たなスタート
【英語ガチ勢キッズ向け】ネイティブから学ぶ!オンライン英会話3選
わが家の冬休みの勉強スケジュールは英検特化!!
【小学3年生】英検申し込みました。
英検は大阪府立高校入試優遇だけではなく私立の中学受験・高校受験にも優遇措置校あり!!
英検第3回申込受付開始!第2回合格発表から次の試験までの準備法
子どもが習い事をサボり始めたら?辞め時のサインと見極め方
はじめての英検!! 1週間前から…なぜ…
中学受験撤退したらすぐに英検むけて勉強開始とは!
【キッズ向け】英検対策ができるオンライン英会話7選
SLEという病気と共に生きている、ごく普通の主婦の日常を綴るブログ。病気や家族との記録が主ですが、主婦目線でおすすめのものなどもご紹介していきます。
小1の読書好きの長女、0歳の育てやすい弟、おちゃめで熱いアクティブなパパ、家族をこよなく愛するアラフォーママの自由気ままな日記♪お仕事探し、メルカリ、お料理、パパのお弁当、子供の居ぬまにデート、などなど日常のいろいろ☆
2012年超早産で低出生体重児の長男の記録と、44歳で第二子妊娠の記録
キキララの世界観に寄り添いながら娘と優しい日々を過ごすためのキキララファンブログ☆ミ
絵を描くことの好きな夫婦のサイト。旦那はほのぼのイラスト・嫁は育児4コマをアップしています
おすすめの育児グッズや生活用品、お得情報、息子の様子について綴ります。
美意識アップ!お手入れが楽しくなるそんなブログを目指してます♪一緒に美人度アップさせましょう!
趣味全開のブログです。二胡・音楽・ゲーム・懸賞・中国語。2013年2月に娘出産。共働きで子育て中。
プチプライス&カワイイものが大好きなエミチンのお気楽日記♪ 食べ歩きと懸賞が趣味☆
現役看護師の保健師です。子供の病気、予防接種、離乳食、こどもの手遊び、育児動画など更新中。
2008年生まれ11歳ジョシと2013年生まれ7歳ダンシの日常。たまに動画。
地下鉄学園都市駅より車で10分!お財布に優しいホームネイルサロン♪ <駐車場完備>
文系ダラ嫁と理系夫。2011年6月生まれの長男と2013年3月生まれの双子男児をゆるーく育児。
2012年6月長男誕生☆2014年5月妊娠6ヶ月で娘がお空へ。2015年6月32週1,898gで次男誕生☆
2/26に産まれたベビのこと、日常のこと、妻を落としてちょっとヨイショするブログを書いてます
2009年7月結婚。二回の流産経験。八月に初めての人工授精☆赤ちゃんついに☆2012年5月予定日。
結婚生活→ベビ待ち→妊婦生活→育児奮闘記→二世帯同居生活など普段の生活のことを書いてます!
海外から一緒に帰国した長毛種うさぎの写真&動画日記。ケージは食事&排泄場??室内でのびのび暮らし
38歳結婚39歳息子出産、40歳2人目妊娠41歳娘を出産し現在44歳。1歳11か月差兄妹育児中。
天然オマヌケ素材のアメショ−『ののやん』& 長男《ピチ夫》との日常を綴るドタバタ猫ブログです♪
年子姉妹と暮らす主婦の日々の生活や育児なんぞを…
切迫入院の過酷な妊婦生活を乗り切り、2012/4/28にむすこ出産しました。
1人目がすんなり自然妊娠だったのに、2人目不妊…! 29歳で2人目妊活、2017/5に妊娠できた!
【中学受験】塾選び。集団塾か?個別指導塾か?決め手になった先輩のひとこと!
1)「中学受験を辞めた方がいいのでは?」と感じる人たち・・。教育費は計画的に。
埼玉県の中学入試に関する信じられない話
<中学受験・賢い子を育てる方法>育児相談・受験相談が今だけ無料!
<中学受験>次男の受験結果は!?そしてお知らせです!
【医学部への道】受験に非協力的なのをどうするか⁈
中学受験2025 埼玉県の1月と2月の日程一覧表を作成してみた
<中学受験>一緒にやり遂げたという親子の一生の思い出
<中学受験統一日まで>年明けの学校はどうしますか?
<中学受験まであと25日!>最悪だ!な出来事に冷静に対応するために
<中学受験>この時期にインフル・コロナにかかったらする事・できる事
<中学受験・勉強の取り組み方>勉強しなさい!はやめませんか?
<私立中学受験>私が私立一択な理由
<塾に通う前に>家でできる問題集のお話
【中学受験】運命変えた?受験を始める前に見ればよかった「動画」
子ども同士結婚させようね!【57】
子ども同士結婚させようね!【56】
子ども同士結婚させようね!【55】
子ども同士結婚させようね!【54】
子ども同士結婚させようね!【53】
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
【母の日】お母さんに癒しの時間を!おすすめリラックスギフト
子育て中のFIREは親のエゴ?7か月の経験が示すフルFIREよりバリスタFIREの現実性
PTA役員の活動を振り返って思うこと
伊勢旅行
【6歳娘】保育園最後の日と学童初日
【今週のお弁当】お絵描きラクチン弁当(笑)6歳児姫は泣きながらでも頑張った空手の稽古
【2025年4月】楽天お買い物マラソンで買ったもの。子どもの発表会用スーツ、クレンジング、風邪薬など
常識を疑ってみよう 答えは「からだの感じ」から 「過酷な育児」編
同じ場所で、同じ方向を見ても見えるものが違う!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)