登山経験ゼロだった父と息子が、ゆくゆくは北アルプス、奥穂高岳への登頂を目指して、ちょこちょこ関東近郊の山を登る登山記録。
2017年3月生まれの長男&2019年5月うまれの次男。日々の記録をまとめます!
国際結婚をして、2児の母に。子供の成長やおもしろいことを更新していきます。
夫のふーちゃんとネコのそら、胎児のルディちゃんとの日常。3月マイホームへ引越7月出産予定です。
子供大好きな父親による育児の様子を絵日記で紹介します。
うつ症状と付き合いながら…妊娠出産、育児、日々のつれづれ日記。
出産しました!息子と過ごす楽しい毎日? 日々を綴ろうと思います。
田舎在住、アラフォー2児ママです。 現在育休、保活中です。 メルカリ、ポイントサイトを使ってお小遣い稼ぎをしています。
年子♂(4歳・3歳)ワーママ、人生ギリギリです! 毎日辛い!!ギリギリ生活をどう楽しく乗り切るか! 妊娠出産・帝王切開・切迫早産・ 仕事・子連れ旅行・お得情報など、綴っています。
ベビーサイン教室ママと赤ちゃんのコミュニケーションがもっと良くなる育児法で育児の悩みを解決
2009・9月生の長女*2011・10月生の長男*2016・9月生の次女*3人育児に奮闘中!
H28.4 出産!新米ママの育児ブログ☆ 節約や料理も頑張りつつ、おうちライフを楽しみます♪
7月5日に女の子を出産しました*予定日越えそうだったけど1日前に陣痛が!ゆるーい感じで書いてます
過去の妊活・不妊相談・妊娠・出産の記事や、2児の子育て。日本スピッツのもこの記事や、中古物件購入についてなど書いてます。よろしくお願いいたします!
お金は無いけど時間はある専業主婦。 お酒大好きなズボラ主婦が脱ズボラを目指すブログ
マタニティフォト&授乳フォト ママと赤ちゃんの絆をお写真に残します。 出張撮影・七五三・お宮参り
157cm、体重59kg、脂肪30%(ブログスタート時)
2015.09結婚しました 結婚式.節約生活.妊娠.出産.子育て 家事出来すぎ夫とのこと◎
2016年8月に第一子を出産。夫と娘と猫3匹のゆるゆる暮らし。ただいま育児に奔走中!
CAから男の子を育てる新米ママに。妊活から出産、毎日の子育て、また美容について書いています。
娘の成長具合を記録に残したくてはじめてみました。 子育て論や教育論にかなり興味があります。そこから政治にも波及中!! イクメンパパを目指して日々奮闘中です。 現在准看護師として病院で病棟勤務をしつつ、育児時間を取得しています。
2011年に結婚・戸建を購入。只今、産休中です!日々の事、3歳娘と0歳息子の育児の事等綴ります☆
6歳年下のダンナさんと結婚し新たな生活がスタート!ついに私もママになりました♡
3回連続繋留流産、プロテインSで引っかかる。 次こそママになります!
子育て&日々のくらしを書き記しています。2歳差&年子育児頑張ってます!一姫二太郎三姫♪
2016年11月出産。育休中で自由に使えるお金がなくお得活動を開始。節約やお小遣い稼ぎ頑張るブログ
体験談をベースに子ども、健康、電力乗り換えについて書いています。 お友達感覚で遊びに来てください!
4歳と7歳の男の子2人のママです。 子どもとの暮らしや子育てのことについてシェアしています。
6学年差で2016年12月に息子を出産しました☆ 姉、弟の兄弟になります。
気づけば貯金が月収くらいになり節約貯金に目覚めたアラサー主婦!愛する息子を絶対幸せにする!
初めての出産で妊娠中の事や出産の話、かかった費用や使ってみた商品レポや日常生活について綴っています。
2016年6月22日に第一子の女の子、チビ子を出産。新米ママと、新米人間の成長記録です?
育児など調べたことなどをまとめて紹介しています。現在、第二子出産間近。
韓国人の夫と結婚し息子が一人います。 備忘録代わりに書いてます。
2016年4月生まれの息子の病気診断から手術後の話、その他いろいろなことを書こうと思います。
28年11月産まれの娘と狸のような猫との生活を絵日記にしました。毎日更新目指し中
のびのび楽ちん。花鳥風月スタイル診断、ラジオパーソナリティ、子育て、旅行、料理など。楽ちんを楽しく!
〜母親ひとりで完全ワンオペ子育ての日々〜
双子育児。 毎日タバタしっちゃかめっちゃか。 楽なことなんて何もない。 でも楽しいよね、育児。
パンイチ夫のあっくんと激かわ息子やっすーとの日常を書いています
重度聴覚障害(先天性高度感音性難聴)の息子の育児日記。新生児スクリーニングテストでリファー(再検査)となり、難聴と診断、そして人工内耳装用。難聴の事を学び補聴器・人工内耳に関する経験談や育児のことなどを書いています。
ハンドメイド子供服、雑貨、大人雑貨を製作。minneにて出店中。時々お菓子作り。娘(2016年生まれ)と猫2匹との共同生活。
マイホーム、育児、イチ押しアイテムなどを綴っています✏️ 姉妹の母です👯♀️ 只今育児休業中🌱
かわいい4歳と2歳の子どものためにもお金は残してあげたい。昭和一桁世代の義父との上手なかかわり方を模索中
中野区在住、夫と5歳年中女の子と暮らすパート主婦です。 もしかしたら夫が2ヶ月後に北海道に転勤になるかも!という状況になり、北海道移住に向けてブログを始めることにしました。
子供に「自分のラップトップPCがほしい」と言われて「それなら英検合格したら買おうか!」と英検に挑戦する方向に持ち込んだのを機にブログを開設しました。公文も頑張ってます。豪雪地域での子育てのご様子を綴ります。
こんにちは!あんころです! 現在2児の母👨👧🏻産後ダイエットに成功し、妊娠前より好きな身体になれた記録や日常の子育て、老後資金問題解決した家計管理など更新中。 よろしくお願いします!
2025年3月【4歳差兄妹の成長記録】4歳7ヶ月&8歳7ヶ月
子どもが斜視になった経過記録
【男の子12歳】小学校を卒業しました。
暖かくなってきました。 / 小2の宿題
今週はイベント盛りだくさん!!
3連休と今日のイベント。
小3の誕生日!!🎂
2/16の出来事。ダンスイベント、サプライズプレゼント🎁
2025年1月【4歳差兄妹の成長記録】4歳5ヶ月&8歳5ヶ月
祝11歳!2024年を振り返り。
今年最後の小3バドミントン大会
小4初ダンスバトル!!
BーBOYシゲキックスについて調べてみた。
第33回黒石りんごまつり 小4ダンス出演
行事で感じる子の成長|2024年10月【4歳2ヶ月&8歳2ヶ月】
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
図書館で借りた本・絵本【22冊目】:ぼくは びっくりマーク
あ・あ・あ~「己」が無かった、「自己肯定感」
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)