トドちゃんとくんこと小トドちゃんの日常生活を書いてます
訳あって、孫と二人暮らし。日々の些細な出来事を写真などを交えて綴っています
2011年1月生まれ・2017年12月生まれの6歳差 年の差育児開始!44歳ワーママのブログです
年下のパパと年子の息子達と毎日楽しく知育に目覚めて、奮闘中?!ヤクルトレディもしています( ´ ▽ ` )ノ
不育症・不妊症からの妊娠。今の気持ちを綴りたくて始めました。高齢初産→出産・育児ブログに移行予定。
2013年、夫婦で西回りの世界一周に出かけ10ヶ月後、ヨーロッパで妊娠発覚し帰国するまでの話です。
知らないことが多すぎて、毎日勉強!日々成長するベビーちゃんに、毎日感動☆
育児のこと、夫とのこと、自分の人生のこと、生きがいについて、色々な思いを書いています。
不妊治療から38才で2014年11月に第一子を出産したみゅうです。 2人目治療再開します!
多発性筋腫がありながら自然妊娠。2013年12月、2014年6月と2回の稽留流産しました。
40歳にて初の子育て。体外受精で妊娠、2015年4月に娘を出産しました。妊活、マタニティ記事もあり。
小細胞肺癌になり、その後脳転移、癌性髄膜炎になり、自身の誕生日に旅立った父と、3歳の娘や家族の出来事
浅田レディースクリニックで顕微受精にて無事妊娠へ。現在妊娠中。 未年のお腹のベビに会いたい!
クラブ歌手、司会者を経て43歳で高齢初産。札幌から沖縄に移住し子育て奮闘中。2015年夏 息子誕生
小学校1年生♂のママです。通信学級・発達障害・特別支援学級・情報交換したいです( > < )
小学生の息子のことなど、適当なことを書いていきます。
40歳で第一子を出産 ムスコ君と小夏(チワワ)と父ちゃんとのゆる〜い日々
2014年8月に初出産した娘の育児日記を中心に、高齢ママの健康や美容、アンチエイジングなど日々の記録を綴っています。
40代前半で妊娠、18年4月に出産しました。これまでのこと、これからのことを綴っていきます。
もうすぐアラフィフ。41歳で不妊治療、流産後、自然妊娠。42歳で高齢出産したワーキングママブログです
東京在住の50歳を目前にした母親。プレ更年期と闘いながら、「男の子みたいに元気」な双子女子を育てています。 更年期の問題とか、双子育児の悩みとか、幼児教育、食育(化学調味料無添加、無農薬)、親子キャンプ、 など、とりとめなく綴ります
まめとたろうとの日常を綴っています。 お出かけの備忘録として旅行記を書いていけたらと思っています。 お酒、ディズニーが好き。
38歳で長男を帝王切開で出産。1歳4ヶ月の時に第2子出産。男の子2人とのドタバタ記録です。
AMH 0.38(41歳当時) 浅田レディース品川クリニックにて不妊治療 (低刺激による採卵〜顕微授精〜凍結胚移植) →42歳で妊娠→現在出産間近43歳 約15年ぶりの妊娠、出産の記録
リスクをおかしての高齢出産からの高齢ならではの育児の悪戦苦闘の日々
40代から始めた不妊治療・妊娠出産・子育ての奮闘記を綴っています。
専業主婦の双葉です。自閉スペクトラム症の息子を含め3人のママをしています。在宅でも自分の世界を広げる事に挑戦中。専業主婦でも夢を叶えて、人生を好転させていきたいです✨
予告《限定募集60%off》 コンパッション・マインド・トレーニング(1on1)12回コース
今日いち-2025年4月2日
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)