日常のこと、家族のことなど、4コマ形式で自由に描いています!
長男(自閉症4才)と次男(2才)の子育て、趣味のステンドグラス、日々の生活のことを書いています。
ブログ初心者の1歳5ヶ月の女の子のmamaです。オシャレ・お買い物大好きです♪
戦いごっこが大好きな娘と、のほほんマイペースな息子、反応薄めの夫と私の4人家族の日常絵日記です! 2021.12下垂体腺腫の手術入院の記録も載せております。
スペクトラムな小学生を育てる高齢母さんです。元オタク。心の癒やしは深夜TV、海外ドラマ。
新潟在住☆2010年11月にゆうちんを出産☆ママになってもオシャレでステキなママでいたい☆
現役小児科医が根拠ある子どもの健康と発達に関して発信しています。
低身長&自閉症スペクトラムの息子と母の日記です。
2011年7月うまれの娘と2012年12月うまれの息子。ドタバタの年子育児ブログです。
7年生と4年生のギフテッド認定されたピアノ男子のアメリカ子育て日記。バイオリン(次男)やチェロ(長男)も挑戦している息子達の音楽生活を中心に、バイリンガル教育・日本語継承語教育や、アメリカの現地校での出来事を毎日つぶやいてます。
8歳のやんちゃ息子&旦那さまとの生活や育児についてのひとりごと♪2014.4新居へ引越☆
娘の成長記録を中心に、その他大好きなパンのこと、美味しかった物を紹介します。
趣味や日常生活のあれこれを綴っています。趣味はアロマやダイエット、食、語学、旅行等です。たまに仕事の話も混ぜつつ、毎日綴ることが目標です。よろしくお願いします。
2013年事故で夫が天国へ。3歳と5歳の子ども達に救われながら、悲しみと共に頑張らない生き方。
未就園児二人の母です! 「こころ」と「脳」を育ててることで ママも子どもも人生が「楽」で「楽しく」なる人生が実現できる!と考えて 子育てに 絵本✖️お片付け✖️思考の整理を 取り入れてお伝えしています!
【埼玉、東京】親勉シニアインストラクター 忙しく10分しかなくても! 子供と一緒に遊ぶだけで勝手に勉強する子になる! 実践しながら子育て中 一度は諦めた?!★ 日仏英トリリンガル 育生中★
5歳の長男・3歳の次男・8ヶ月の三男の成長日記。現在、次男の扱いに苦戦中(怒)
3男1女,孫あり。還暦間近、広島県であたらしいことをしようと思っています。趣味の低山ハイクやウォーキング、とりあえず毎朝ジムトレしています。たまに健康についても書いています。
小6男子の2022年中学受験の記録。勉強するよりゲームしたい息子。甘い構えでも乗り越えられるのか、いや乗り越えたい。ズボラな息子の気分を乗せて、納得のいく結果にしたい。イライラヤキモキ楽しみで不安な日々。
「マヤ暦」は、仕事、恋愛、子育て、婚活など自分とか相手の紋章と特性を知れば マヤ暦で人生軌道修正も可能でミラクルが起き続ける人生となります。
* 知的を伴う重度自閉症・強度行動障害 *現在10歳の5年生の愛娘の園児の頃からを綴ってます
メンズ、3人兄弟の育児漫画 季節のイラスト、ユーモアイラストを描いています
親子で作成した超オススメ『おもしろ画像』ぜひ一度ご覧あれ。( ´艸`)ムププ
2011年に結婚・戸建を購入。只今、産休中です!日々の事、3歳娘と0歳息子の育児の事等綴ります☆
兵庫県川西市のベビーヨガ・ベビーダンササイズスクールのブログです!!川西や育児情報など紹介します
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
第3子の出産に伴い分娩予約に大病院に付き添ったり、出産費用を計算したりやる事が多々ある
劇場版名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)公開、あべのハルカスで名探偵コナンプラザ開催中
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
【野草file.2 ツルナ】浜ほうれん草こと、ツルナ!
角食パン試作
楽天お買い物マラソンで買ったもの
「おててつないで成長中」
んん〜な外国人夫のお友達。
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
【医学部への道】子どもの自立までもう少し!
母子手帳はいつからもらえる?母子手帳交付の交付手順を徹底解説
HIKKA8歳・COCCO6歳。姉妹の楽しい成長記録。3年生と年長組になりました!!!
滋賀県彦根市のベビーマッサージ教室momo cocoとmomoの日常や子育てについて
専業→扶養内起業!2歳半差男の子兄弟の二児ママの育児奮闘記です!毎日必死のパッチ!!恐竜大好き兄弟です。幼稚園/乳アレルギー/家事/育児/ママ友...
認定こども園わかば幼稚園での毎日の生活の様子や日々の出来事をブログに掲載しています。
2018年公立中高一貫校入学の長男、小2次男、年中三男の生態。超初心者な多肉生活も。
お家づくりの記録と、お金を上手に使い、お気に入りのものに囲まれたい! 使ってよかったもの、お得な情報などを記録しています。
ロンドン大学通信制で開発学の修士取得を目指して学習中。TOEIC、英検、子育てについても書きます。
海外5か国のジプシー生活から、子育ての日々へ。大きくなった後ろ姿は、うれしいのかな。さみしいのかな。
お子様連れで通えるアットホームなプリザーブドフラワーのお教室 FEJ認定校 ナチュラルなアレンジをご提案
1973年生まれのワタ子です。不妊治療により41歳で妊娠、42歳で出産。五里霧中の日々をぽつぽつと。
東京都国分寺市にある、ベビーマッサージ&親子サインクラスです。ママと赤ちゃんの初めての習い事
男の子二人母の育児奮闘記と2016年次男出産を期にデビューしたキャンプの記録
子供連れ去り家出は犯罪化、共同親権を導入すべきです!
結婚4年目。不妊、流産、鬱を乗り越えやっと妊娠できました。
いかに欲求不満にならないように子育てするかを工夫。楽しく元気に過ごしてるみぃのお散歩物語
育児がもっと!おもしろくなる教室。わらべうたベビーマッサージマッサージや、ベビーサイン教室開講
収入も時間も両立させて働きたくて副業をはじめたら自己投資がかさんで夫に借金をするはめになった主婦が、副業の経過やよかったものイマイチなものを本音で解説していくブログです。
2011年2月に男の子のママになりました☆イクメンの旦那さまをもつ、アラサー新米ママのブログ♪
ハワイからシアトルへ、そしてイリノイ州の村へ引越しました。
オンラインゲーマーの旦那と不妊治療を経て待望の娘を出産。 娘愛の絵日記と旦那への愚痴日記
子育て・仕事・家事・好きな事。どれも諦めない! 頑張るワーママを応援するブログ。 自分らしく働き、子育ても好きな事も楽しむ!
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
第3子の出産に伴い分娩予約に大病院に付き添ったり、出産費用を計算したりやる事が多々ある
劇場版名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)公開、あべのハルカスで名探偵コナンプラザ開催中
「おててつないで成長中」
【ネタバレ無し】親子で観たい!『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が教えてくれる5つのこと
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
少しずつ大きくなってます
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)