断捨離でもミニマリストでも、シンプルな生活でもないけれど、自分に合った心地よい暮らしができればいいな。
都会の中学受験を越え、楽しい中学生活をつぶやいてみるたいようと、それを見守ったり見守らなかったりするママうさぎのひとりごと。たいようには、姉しずかと弟のびたもいるよ。 中学受験後のあこがれのとある学校生活を覗いてみませんか?
身長を伸ばすにはどうしたらいいのか、やったらダメなこと、良いことは何か?サプリメントを使うとすれば何がいいのかを研究していきます。
のんびりしてたけど、このままじゃ、詰む。 突然教育に目覚めた中学生ママ。 今までそこまで勉強してこなかったタイプの息子。 ゼロから始める高校受験。どうなる三年後!いや、あと二年しかない!やばい!
中学2年生双子・小学2年生の男の子がいます。 ドタバタの毎日ですが、そんな日々を楽しく過ごしたいと思っている母のブログです。
男の子2人のママ~兄弟2人ともチック症。チック症の話や子育て奮闘記✨
中学生・大学生の子と夫を観察・応援しながら、ほどほどに働いて、楽しく元気に暮らしたいアラフィフ主婦のブログです。
中1長男の時々くる反抗期にイラッとしつつも小5次男にはまだまだ癒やされているアラフォー母です。 フリマアプリ歴今年で22年です。 楽しく小遣い稼ぎをしてちょっぴり浪費家です...
思春期のわが子に毎日子供にイライラ、ガミガミ怒ってしまう。もうやめたい!と悩むあなたに。読んだらちょっとあなたが変わる。「ちょっと待ってみようかな」と思ってもらえたら嬉しい。基本週に2回更新
いざ、全国!〈後編〉【テニ厨/Game.546】
いざ、全国!〈前編〉【テニ厨/Game.545】
受験生、入試当日!応援弁当🍱
根菜の晩ごはん。息子の友情
続・庶民とセレブ【テニ厨/Game.544】
要らぬ負けず嫌い【テニ厨/Game.543】
【中2息子】メンタル崩壊。先生恐怖症になった息子に私がしたこと。
中2長男。enaのオンラインコースがスタート。通塾⇒オンラインへの変更を申し出た結果。
中2息子。「校外学習」で、学校から出された無理難題。
中2息子。WAT観点・領域別達成度個人表の結果を公開。数学の得点に驚愕!
ついにリニューアル!もうすぐ発売のお知らせとS-CBTの落とし穴(笑)& 自由かつ真逆の息子たちとのお出かけ
いじめ克服と出席日数の変更が息子を救った!不登校経験者の息子が目指す高校受験
異性だから分からないことだらけ!性教育とについて考える
思春期の息子の人間関係が気になる。どこからが過干渉なのか?子育ての色々な不安や心配と向き合う
次男のことについてモヤモヤするので夫と長男に相談してみた
土日も母乳外来を開いています
子育て中に、これあったら便利ですよ~
初・寄宿学校の宿泊行事
HAHA Cafe まもなく夏季営業開始します
ずっと崩れてた壁
#今日のお弁当 ロエベの展示会に行ってきます
配当金入金と、良かったドラマ
【ちょうちょパン】新小3王子と新1年生の姫が作ったパンと木曜日はスイミングと空手のダブル!
【片付け】ものを捨てたがらない子へ、一緒に片付ける時のポイント3つ
【まとめ】2025年 3月まとめ
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)