3歳息子、5歳娘と夫との4人ぐらし。2022.4からワーママ生活スタート。働き出してからぐち多め。笑 育児や生活について気ままに書いています。ポイ活や株主優待などお得情報大好き。
「勉強はついていけないだろう」と言われた発達障害児の息子が、学校のテストで100点を取り、友だちと仲良く遊び、万年ビリだった徒競走では1位に。どうやって発達障害を改善していったのか。自分の力で人生を変えるための情報を発信しています。
毎日の子育てで楽しかったこと、大変だったこと、苦労を乗り越えた体験談などを日々綴っていきます。
個性豊かな3息子sとぽこたまるの日常生活をつづる ちなみにパートナーは逃走!? 一体この先どんなことが起きるのか??? 取り急ぎ自立のための作戦実行中 だれかのお役に立てるのであればお役に立ちたい!!!
ネイリスト資格を習得しても仕事では生かさずセルフネイルを楽しみ、子育てのスキマ時間に占い系の資格を4種類習得したり、夫が個人事業を始めたので、妻目線で開業からのバタバタも記事にしております
ドイツで結婚後に起業。ただ今、4人(12才+10才+7才+2才)の子育てをしつつ、きままな生活を送っています。
シアトル近辺でオットと息子の三人暮らしをしている、ふつうの主婦の日記です。
神奈川県・クボタ住建で建てた家で、妻+子供たちと暮らす日々。(旧)今日のおじさん、なに食べました?
おもに長男の発達障害(グレー)の日々や、エッセイ漫画を描いています。
あっという間に娘は中学2年生。中高一貫校の娘の暮らしにまつわる日常を記録しています。
シングルマザー歴10年のなぎさのリアル体験記
子育てや日常をプッと笑えるマンガで書いてます
幼稚園児と乳児とチワワの日常です。 毎日が戦争です。
新潟市西区中央区南区でベビマ・ベビーヨガ教室を開催中。JABC認定教室・資格取得スクール
わらべうたを使ってベビマ、胎教、産後ダンス、キッズ、手遊び わらべうた英語、助産師が開発、資格取得
14歳の娘と二人暮らしのシングルマザーが自然体でつづる毎日。ハンドメイド(筆文字)販売やサイト運営など色々なことに挑戦中。
4月から中2と小3の男の子(2人とも自閉症スペクトラム)の日常ブログや同居生活なので、愚痴なども綴っています。 ちいかわのうさぎ推しです。
子どもの幸せを願うなら、まずはママから! 思春期が怖い、私なんて、親子関係不安定、 やりたいこともないし、幸せって何? ぜんぶぜーんぶ解決します^ ^ 100%伴走型のブログです。
小6からサピ入塾 算数特待入試目指します。
無言フォロー大歓迎です🐣 40代の専業主婦です。小学生の娘が2人います☺子育て珍事件、ドラマや映画の感想など、笑えるネタや使えるネタを日々綴っていきたいと思いますので、休憩の合間にでも覗いてもらえたら嬉しいです\(^o^)/
2008年5月に女の子のママになりました♪ お仕事は産休中で、育児に奮闘しています!
オーストラリアで出会った韓国人の旦那さんとの間に生まれた日韓ハーフのりんちゃんの子育て日記です♪
大阪・門真市で主催しているベビマ教室・育児サークルの活動内容や日々感じた事をかる〜く綴ってます。
不妊治療をしても妊娠出来ず諦めていた所、まさかの妊娠!待望の赤ちゃんは泣き声は大きいものの夜泣きはほとんどなく、離乳食、卒乳、トイトレと順調に進んできた。しかし入園した幼稚園で『発達障害』を指摘され…。2018年生まれ男児の成長記録☆
中川政七商店☆「くまの子ウーフ&こぐまちゃん かや織ふきん」♪
オズのまほうつかい 創業記念出版本
どこの子?
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
ゴージャス!厚紙絵本
赤ちゃんが夢中になる不思議キャラ『もいもい』とフェルト作品
FFIXビビの絵本発売決定📚「ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
有隣堂youtube久々に。
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
Pixivで「うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからもの」を公開しました!
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
「もっと読んで!」赤ちゃんが夢中になるおすすめ絵本3選&読み聞かせのコツ
遊びと暮らす 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを♪
愛娘みぃたんのキュートでおしゃれな毎日を綴っています☆彡
妻が産後うつになり一年越えの長期で育児休業を取得したアラフォー予備軍男の徒然ブログです。
交通事故がきっかけで神経症になった子供達と器質性精神障害で通院中のシングルママの日々のブログです。
自営業夫婦と5歳と2歳の保育園に通う姉弟の子育てと幼児教育をメインとしたブログを更新中。
1歳の娘を育児している新米ママです。 キレイな母でいたいから、大好きなコスメのことも書いています。
愛媛で4人の子どもを育児中。主に、育児に関するわが家の方針や、生活に役立てるようなブログを目指して更新していきます。誰かのお役に立てれば嬉しいです♪
5人の子育て&仕事をしながら自分育ても楽しんでいます!!いつもプラスにHappyに☆
W不妊からの妊娠・出産、育児。私たち夫婦に子どもができるまでと、息子がうまれてからの日常を綴ってます
30代専業主婦が子供達の事と趣味のネット通販(主に楽天市場)の話を徒然なるままに書いています。
3人育児しがら働くお母さんです。毎日いろいろもがいてます。時に発狂、時に反省、毎日修行。
コルネリア・デ・ランゲ症候群のゆいちゃんと、ママの何気ない日常を書いたブログです。
神奈川県大和市高座渋谷でベビマッサージ・資格取得教室を開催しています。
子鉄を含む、二人育児を通して発見した、日々の生活、子育てで役立つ情報等アレコレ記載しています。 皆様の日々の生活の参考になれば幸いです。
妊娠・出産はじめての育児に奮闘中!ベイビーはパパにそっくりな女の子☆家族3人の毎日を綴っています。
不登校やひきこもり、親子・夫婦・嫁姑・職場での対人関係で悩んだ人たちが、体験・気持ちを語ります!
東武東上線ふじみ野駅徒歩5分の自宅マンションでママのためのお部屋を開いています。
2010年6月、898gの超低出生体重児(未熟児)を出産。1歳半違いのお姉ちゃんとの楽しく&厳しい毎日♪
アラフィフばあば、周産期の頭蓋内出血による痙性麻痺と軽度知的障害のちび姫の育児&療育に奮闘中
小1の壁でワーママ卒業して専業主婦になりました。ひとりっ子の育児と日々の暮らしで思ったことや感じたことを綴ってます。
38歳の不妊治療開始→6回目の移植で妊娠39歳→40歳アラフォー安産でした。
コーチングでメンタル面もしっかりサポート。『自分でできる力』を育てるレッスンをしています。
しだ小児科クリニック院長がクリニックのこと、病気のこと、健康のこと、子育てなどについて発信していきます❗️気軽にご笑読いただければ幸いです❗️
2018年生まれの子供、2013年生まれの飼い犬との日々の生活を綴っています。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)