日々のできごとを徒然なるままに書いて13年目になりました。<br>ヤプログから2019年9月から引越し<br>
4人暮らしの記録。スイーツ*unico*無印良品*北欧インテリア*子育て
自転車が大好きな41歳1児の父の日記 現在はロードとシクロクロスをメインに活動中
現在2児の母親になったばかりの新米ママです。娘の幼稚園ライフ、ベイビー育児等書いていきたいです。
いろいろなことを書きます。
妊活初めて1年以内でわからないことばかりですが、妊活真っ只中です💛
保育園に20年つとめ、子供たちに関われば、関わるほど、0・1・2歳の教育・環境の大切さを感じます。 少しでも、お役に立てればと思い、ブログを始めました。 よろしくお願いします。
晩婚、共働きの環境下で双子の子育て事情をメインに理系の父親視点で情報発信したいと思います。
教室の様子や、ご家庭での取り組み等、子育て情報を発信していきます。
夫婦の子育てブログ。令和元年ベイビー「まめを(女の子)」を、専業主婦のままおとSEで育休中のぱぱおが、少しでも育児ライフが楽しくなるような記事を書いています!!
食育・ビューティーな要素も入れ野菜ソムリエとして手描きPOPなど色んな分野で野菜果物を楽しんでいます。
東京都で小学校栄養士をしています。テレビ新聞雑誌の出演情報、料理、栄養、子育ての事をアップします。
夫は年中激務のため、ほぼワンオペで小学生女子ふたりのママしてます😊
新倉壮朗はサバール、ジャンベ、バラフォンの他、ピアノやマリンバの即興演奏、即興ダンスが得意。
二人の息子達、そして超個性的な姑との闘い?の日々をつづります。
キャンプフェスが大好きな30代の子育てママです!(息子2人と娘1人) 可愛いもの大好きです。 私が良いと思った商品やお得なセール情報を紹介してます。 一緒に楽しく、賢くショッピングしましょう♪
田舎住まい、ワンオペ育児中、料理が苦手なワ―ママが、食材宅配を利用し、がんばらないをモットーに「栄養×時短×節約」の子どもご飯を実現しようと奮闘し、試行錯誤しています。実際に食材宅配を利用し、感じた情報やお得情報をまとめています♪
毎日「読みたい!」本が見つかるブログ。こどもと一緒に本を楽しみ、こどもが気に入った本を中心にご紹介しています。ときどき、日記、ときどき勉強。
育メン目指して、日々子育てに奮闘中。仕事や生活の中での気づき、工夫などを日記として更新してます。
只今2019年7月に誕生した息子の育児奮闘中! その隙間時間に、妊娠→出産→子育てに関する情報を発信しています。 目標はブログの育児書!! よろしければ目を通してみてください。
心理師として精神科に勤務する年子の母です。 日々白目をむきながら育児に奮闘しています。 Instagramでは育児カルタを、ブログでは心理相談やコミックエッセイを連載しています。
前視野緑内障と診断されました。これを機に日常のことなどを書いていこうと思います。
小学生2人のmamaです~✨ 子供たちと私の何気ない日常と プチプラ大好きなのでお得にゲットした便利なものやお気に入り、オススメ時々紹介🩵 ゆるく書いていきます♪
しんりし(臨床心理士、公認心理師)の未熟ママと発達障害(自閉スペクトラム症、知的障害)もちの娘による学びの日々を書き綴ります!
東京都武蔵野市議、川名ゆうじのブログ。市政以外の問題についての思いや提案を掲載。
男の子の年子ママです。子育て、料理、簡単おやつ、一条工務店、おすすめの商品、本などブログで紹介してます。たくさんの人に読んでもらえる楽しいブログを目指してます。
犬猿の仲だった同僚同士だったのに…社内恋愛から結婚へ。 そんな想定外な転勤族夫婦のブログです。
はじめまして!元大手漢方メーカーの研究員→調剤薬局勤務の経験を経て、現在は薬に頼らない健康法を色々と勉強しています。ブログでは、自然療法のこと、子育てのことなどを記事にしています。読んで頂けると嬉しいです!
北欧、ノルウェーの首都オスロ近郊でうろうろ。 2020年に男の子、2023年に女の子が家族に加わりました。 2025年、IT企業での仕事を辞め、大学院生に。仕事や育児、趣味などを中心に、日々の生活やふと思うことを書いています。
ヨルダンのアンマンに住んで約13年。四人の子供達との愉快な生活やアラブ料理、その他いろいろ書こうかな。
30代フルタイムで働くワーキングマザーが時間とお金を増やすためのあれこれを発信しています。育休中にFP2級を取得。働く場所に縛られない生活を手に入れることが目標です。
2019年10月。待望の第一子を出産した育休中の新米ママ。看護師。 切迫早産で緊急入院からの帝王切開で55日間の入院生活。絶賛、育児奮闘中!!! 食育アドバイザー。生活習慣病アドバイザー。健康食アドバイザー。
小4小1の姉妹育児中。読むのも書くのも、エッセイが好き。徒然なるままに。
別居、調停、裁判、離婚でやっとシングルマザーに。 しかしその後も元夫の存在に滅入る日々。離婚では終わらないんです。
英会話ロングアイランドカフェの独自メソッド「英作文会話®」を使ったシャドーイング用音声付英作文、を思いつきの独り言など。
3人の息子(高2・中1・年長)の子育てと旦那と家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。
幼稚園児と乳児とチワワの日常です。 毎日が戦争です。
歳の差結婚した夫と令和元年生まれの息子、お腹の子をとにかく愛するブログです。
福岡スイミングクラブのブログです。皆さまの健康づくりのパートナーとして情報を発信してまいります。
英国ヨークシャーにある歴史的な街で、英国人の夫と娘と共に、楽しく暮らしています。
妻が出産直後に突然死。FIREを目指すシングルファーザーのブログです。
子育てママのお買い物日記&育児日記です。
日々のことなんかを気ままに書いてまぁす
第一子子育て中です! 辛い辛い保活の末、やっと保育園が決定! いよいよ仕事復帰です!
紅茶教室ティースタイル主宰の私の日々。紅茶のある暮らしや趣味で日々を楽しんでます。
軽度アルドステロン症、高コレステロール血症、子宮筋腫などの持病あり。 5歳差の2人の息子を育ててます。
2010年7月生まれのダウン症あおたんの成長記録をつけていこうと思います。
少食チビでも大丈夫
【息子中1】入学して1ヶ月。生活リズムの変化。
【男の子12歳】小学校を卒業しました。
私が怒らないお母さんだからダメなのか?
【歩行器は良くない?】使う前に知りたい理由!股関節への影響・事故リスク・海外禁止の真相【代替案あり】
小学生の自主性を育てるには?親子登山で「自立心」と「挑戦する力」を伸ばす方法
関東近郊/親子で楽しむ!低山が舞台の小説&漫画3選
家族パーティー終了(ʘᴗʘ✿)
コストコのロキットアップルってご存じですか?
聴く力をアップさせるゲーム
シソとひまわりがマッハで発芽
【生後5ヶ月】ベビーベッド卒業
急にいちご狩りに行く
縄跳びとパソコンな息子の休日
いつも通りの生活にパズルとゲーセンなGW
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)