Uちゃん、Kくんとの生活を中心に、日々見つけた"いいもの"などについてつづります。
子どもが不登校のまんまでも、家族はみんな笑顔になれる。 それを伝えていくために、今日もブログを更新しています♪
キャンピングカーと子育ての話題中心のブログです。 「キャンピングカー乗りの妻」歴over15年。 「子供が学校に行ったり行かなかったりする母」歴over10年。 クセの強い家族に囲まれたクセの強いおばさんのドクハク(独白/毒吐く)場?
娘は大学4年生。訳あって本宅と別宅を往復する母娘の、意外に忙しい毎日を書いています。
シルバニアにハマって約半年経ち、シル友作りたいと思って登録しました。
プチ反抗期に突入中の息子君との日々を綴ってます(本人曰く反抗期にはまだ早いらしい)
2女1男の父親をやっているサラリーマン。趣味は子育て、スポーツ観戦、旅行、不動産投資。
お金が無くても幸せ! 8歳&5歳の子育てママ。 ほとんどスマホから日記、たまにPCからポイ活・家計簿・マイホーム・貯金、日々の暮らし等。
2013年に未熟児で産まれた娘。 自閉症スペクトラム、重度知的障害があります。
ケアンズで元気に育っているケイといまだ育児に慣れないusatoの毎日の記録です。
食べず嫌い好き嫌い食べムラと戦う為『お子様ランチ』を採用、栄養と五感で楽しめるココロ豊かになる料理。
10学年離れた二男と三男はともに自閉症、肝臓病の治療をしながら日々成長しています。
産後に妻が倒れてパパ一人で子育てしていた時の奮闘記や二人の子供を育てる上での日常、日ごろの不平不満など、いろいろと配信中。暖かい目で見守ってください。
2009年生まれの長女、2012年生まれの次女、そして2016年生まれの息子の日々の些細な出来事、購入品などを綴ってます
札幌・円山へ住み着いた島根県民かものはしのブログ。北海道各地を旅行したりまだ心は観光客。
軽度知的障害の小1娘と2歳息子を持つアラフォーワーママです。 毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。
42歳で高度生殖医療により初めての妊娠! 43歳のママを目指す記録です。
2016年出産、アラサーママです。 0歳、1歳の知育、早期教育、絵本の読み聞かせなど。
北欧インテリアのこと、テーブルコーディネートのこと、美味しいお店、美容、育児などを綴っています。
自閉症を主に、最近上がった記事をピンアップしています
シンガポールから日本へ。 おうち英語やおうち学習を中心とした小学生ママによる雑記ブログ。
手作り工作の紹介と子供達との日常をほぼ4コマ漫画で綴っています。
発達障害児「特別な支援を要する高校生男子」を育てる、看護職シングルマザーのブログです。
子だくさん・3兄弟プラス娘の4児の母の赤字奮闘記…?役立つ節約情報や簡単な副業情報も♪
息子のトムは最重度知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断されています。 成長、親の想い、日々の記録
親こっ子プラスの子どもたちの楽しい日常を紹介しています。(毎日の給食・保育カリキュラム満載です)
発達障害グレーゾーンのお子さんのママ向けに、子育てコーチングや日々の子育てについて書いてます。
青森県八戸市で4y🎀0y🦖を育てる専業主婦です👩🏻食べることが大好きで週末の外食を楽しみに生きています🍝主に食べたものの記録、子供のことを書いていきます!文章力がない自己満ブログですがよろしくお願いします🙇🏻♀️💦
運命の出会いで我が家にやってきた垂れ耳もっぷ。 彼の話題も織り込みつつ、日々のひとり言を・・・
日本では大学卒業後ずっと勤務医として働いていました。 夫の留学に帯同し、子供を連れてアメリカへ。 アメリカの田舎で、専業主婦生活を送っています。 これから研究留学を考えている方 そのご家族のお役に立てたら幸いです
失敗しても焼き続けるパンばっかブログ。2016年9月に治療の末、王子誕生。高齢母の親バカっぷり全開!
出張の多い36歳→パパ(管理人) 姉さん女房→まーちゃん H28/9/24産まれの娘→あーちゃん
6年目死別シングルマザー。小中学生2人の子供を育てる40代未亡人です。 死別直後の辛さはなくとも未亡人には変わりない現実。そんな日常の気持ちを綴るブログです。
社会人の女の子と大学生の男の子の4人暮らしです。
45歳で次女を高齢出産のワーママ ◎心配・不安からの過干渉を卒業! ◎愛する家族と笑顔で穏やかに暮らす! ◎自分の時間も人生だって充実させる! ◎365日、子供もママも【安心感】に包まれる世界へ! 心と思考の整理のヒントを発信中。
軽度知的障害&自閉症の娘、6歳になりました!発達についてや、日々の出来事、その他色々なことにも触れて、ゆるーくやっています。
小学3年生から完全不登校。中学も不登校のまま、通信制高校へ、現在は高校を退学し、引きこもりとなっています。発達障害による気分の浮き沈みもあり、精神的に安定した日々を送るのが難しい娘です。
地方の公立中高一貫校に通う息子AL。 旧帝大を目指してくれたらなあ、と勝手に思っています。
重度知的障害、自閉症児、強度行動障害の息子と二人で生活をしているシングルファーザーのブログです
三男四女の7児の母、ぐりのまの大家族育児ブログ。 大学生、高校生、小学生、保育園児、発達障害の話あり。今日もいろいろにぎやかです♪ …あとはお空に還った子が3人。みんな大切な子どもたち。よろしくお願いします。
最重度知的障害児育ての20年。大荒れ思春期からの記録になった「ドメスティックおたく日記」です。
g3。鹿島建設建築設計部を2015退職後、g3工房建築設計事務所を営む。2024復職。高校生娘1人大学生娘1人、夫(JC主人)の4人家族。建築人生30年。
死別した大好きな夫のこと。可愛い娘のこと。わたしのこと。いつまでも3人家族だから・・・
14歳6歳3歳の、元気すぎる三兄妹の毎日を漫画で綴っています。春から中小保の新生活!
極真空手と合気道の黒帯パパが育児休業を1年間取得し育休生活を始めました。奮闘振りをご覧ください。
サッカーまみれのムスコと、ゴールデンレトリーバーのひまり。愛すべきおバカさんたちの成長の記録と、ぐうたら主婦の日々のつぶやき。
6年間の不登校を経て息子は元気に復学。色々あったからこその今。悩める親御さんの心を経験談から語ります
連夜の継投失敗で借金生活【野球話】
この流れで勝たれへんのかい!【野球話】
ベイスターズ打線にボコられ連敗…【野球話】
新指揮官!藤川球児監督について語ろう!【野球話】
【2025年本国開幕シリーズ】ドジャースvsタイガース戦の結果と感想│シーズン序盤から白熱の好ゲーム
カープ投手陣に苦しめられ完封負け…【野球話】
ベッツ復活のサヨナラ弾 山本由伸2失点10K ドジャース逆転で4連勝
これぞ4番の仕事!【野球話】
佐藤輝選手先制弾!村上投手135球熱投で白星発進!【野球話】
今日から公式戦開幕!順位&スタメン予想!【野球話】
「大谷ルール」【野球話】
有り難いことです【野球話】
数より中身よ【野球話】
オープン戦白星締めならず【野球話】
バファローズ戦連日の引き分け【野球話】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)