家族全員平成生まれ。2児のWM。住み替え、投資、家事、育児、仕事について記録しています。
結婚して転勤族の妻になり、小学生2人の子育て中。今は在宅ワークを中心に働いています。同じ悩みがある人に向けて、私の体験談が少しでも役立つよう、ブログを更新中。
30代ワーママ 夫・娘(5歳)・息子(0歳)の4人暮らし. 忙しくても自分らしく暮らしたいワーママのリアルライフを綴ります. お料理/ホットクック/ファッション/コスメ/子供服 etc.
企業研究所に勤務しながら、学会理事も務める研究者です。日々の暮らしの中で、子どもが自ら学んで育つような子育てを目指しています。
23区内在住。フルタイム兼業母の半端な整理収納と育児、インテリア・お買い物・マンションライフレビュー
その辺のぐうたら母が難病になってしまいました。
都内在住˚✧₊⁎ワンオペワーママの何気ない日常記録
43歳で病気→娘の不登校→父の病気と様々な困難を経験。試行錯誤の上、今は皆が元気になり現在46歳。その経験から、人生後半は、”ラク”に”笑顔”で暮らすことを目指しています。子育て・健康・実家問題などアラフィフのリアルな日常をシェアします。
*元・片づけ下手→1LDK4人暮らしでも快適に♪ *不器用でめんどくさがりな私が、仕事も育児も楽しむために、コツコツ家の中を片づけ続けたら、ついに整理収納アドバイザーに。 *片づけて、人生もっと自分らしく楽しみたい人集合🙋♀️
WM18年目。高校生男子2人の母。丁寧な暮らしを目指していますが理想とは程遠い日々。。それでも今の暮らしを楽しくつづっていきます。
第2子育児休業中の看護師。約1年後に職場復帰予定。パパは仕事人間。実家は遠い。職場復帰できるか?
長男は高1。次男は幼稚園。2年後のは二人の受験生をかかえるパワフルママの毎日大騒ぎブログ。
脱サラした夫と木のおもちゃ屋さんをしている旅好き家族。小3息子と年中娘の育児日記。
仕事と育児、両方できる贅沢さを満喫中。雑誌の編集をしています。夫が主夫状態の日々。
東北岩手でフリーランスママ早川千春です。働くこと、育てることを通して伝えたいことを書いています。
2008年1月生まれの女の子のママであり、ワーキングマザーでもあり、そんな日々を綴った日記です。
中国で就職、愛犬と生活➔日本で結婚・離婚➔ワンコ2匹と都内で法人営業なり。 →日本で結婚&離婚 →再婚ー出産ー離婚ー育休から復帰 ←ここ
丸の内風OL(育休中)の育児ライフ 日々のできごと、寝相アート、ママファッション、ハンドメイドなどなど
30半ば不動産営業WM。平成22年5月に男児出産。麺食い・飲み歩き・旅行が趣味だった私の気休めブログです
小3と年長のボーイズをかかえフルタイムで働く管理職ワーママの日記。
4人の男の子ママ!子育てとセレクトショップ 自営業ママの仕事と子育ての両立♪毎日が巨大シーソ〜♪
2児のママで働きながら税理士目指してます。 財務諸表論合格済み。簿記論受験予定。
私のGoogleカレンダー活用術
【スケジュール管理】100均の手のひら手帳を使い倒す【脳内整理】
時間軸で一日のスケジュールを記録
FIRE4年目~いま自分のスケジュールを支配するもの
【年間の税金スケジュール完全ガイド】いつ・何を・いくら払う?
完璧主義者の「管理疲れ」を解決!TickTickでタスク・スケジュールを一元管理する導入記(第0回導入)
予定の入れ方を見直したら未知のお誘いが
ほぼ日weeksで脱・一元化
PayPayポイント もらいそびれる所でした リマインダー・タスク管理 大切です
大人気な事務職 どんな人が向いてる?⑤
小学校のプリント地獄から自分を助けるアプリ
この時期に、目標を05:30起床に変更。(30分遅く)
スマホのGoogleカレンダーで家族の予定を一括管理!初心者でも使いこなせるGoogleカレンダーの使い方
ハンドメイド販売で月3万円稼ぐ!50代主婦のためのスケジュール管理術
かわいい時計~選択肢に入れるかどうか、迷い中
札幌在住ワーキングマザーです。ズボラごはんや育児、買い物、仕事。忙しくも充実した日々の記録。
ワーママ暦10年。日々の暮らしや思い感じたことをつづります。私らしくを大切に頑張ります!
家庭と自分、2つの幸せを目指す!「欲張りママの会」主宰。
フルタイムのワーキングマザーです。仕事も家事も子育ても、『効率よくこなす方法』を探求し続けています。
7歳・3歳姉妹との、40代派遣ワーママ(産休2度取得)のなにげない日常。
七色似顔絵作家として年間500名を描く。似顔絵教室を開催し趣味の方〜プロの作家の育成を行う。
二子玉川に住むワーキングマザーが育児やマタニティライフ、イクメンについて綴る子育てマンガ。
フルタイムで働きながら男の子を子育て中です。
IT企業で働きながら子どもと夫と生活する日々を書いています。人に役立つことも書ければと思います。
35歳☆6年ぶりの出産に向けて、ブログに毎日の記録を残しています。(10月帝王切開予定)
富山射水RTA指定ベビー系スクール『mamakuma*こぐま』です。ベビマ、サイン、リトミック教室。
家事も育児も七分目。 上手く時短、手抜きして子育ても生活もシンプルに。 暮らしと心に余白作り。
ママが我が子の専属セラピストに! わずか30秒で子供の心を元気にできる 「女神ママ養成講座」
育児中ママでもお洒落を楽しめる!ママに使って欲しいバッグやポーチのハンドメイド!
整理収納アドバイザーの日常。時短家事や時短料理につながる整理収納をご紹介。
大学教員(助教)しつつ、一児の母です。論文書いたり子育てしたり、なんとかやってるブログです。
田舎で3歳男の子の母ちゃんをしている杏里です♪仕事プラス毎日子育て家事に追われながらも、コツを調べて精進しています。 旦那にイライラするのはストレスだと悟り、マイペースをモットーに、やり方を記録していこうと思っています♪
ハハコサロンの広報担当ワタナベコノミのブログです。
都内で短時間勤務で働くワーキングマザーの子育て日記です
フルタイム3歳1歳の二児のママです。横浜での保活・保育園・仕事しながらの育児のこと、書いています。
小中学生の二児のアラフォーワーママ。60㎡に4人暮らし。ワーママやんのもええ加減疲れてきた人(笑)
働く母です。3人の女の子のお母さんです。転勤ありの総合職として働いています。
AIにキャリアの悩みを相談してみた|向いてる仕事・働き方は見つかる?
《働き方を変える》びっくり!だった通知の連続♡♡
"初めての本格的な自己投資"
《公務員ワーママから》働き方を変えた後の、ビジネスの話。
《公務員を退職》理想の自分に大きく近づくことができました
【限定】アントレの女性向け独立起業支援ワタシドキbyアントレ|失敗しない守りの起業で自由な生活を手に入れる秘密
長女に続き、"在宅&フリーランス"で迎えた次女の入学*
『個人の仕事』と『子どもとの時間』
《公務員》人事異動の内示後の過ごし方
《育休復帰から5年》"私たち"にも卒園証書*
準備の大切さ、ここでも実感しました*
4月やすこねぇーさん出勤表
2025.3月 やすこさん出勤日
《公務員→フリーランス》プロフィール撮影、してきました♡♡
"0217"に込めた想い*一歩を踏み出します♡
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
【自己表現シリーズ②】“関わる時間が足りない”と感じたときに手放したこと
あなたは自分自身のこれ、ちゃんと理解していますか
「断捨離®は自律神経を整え心も体も健康になる!」小林弘幸先生
#今日のお弁当 また忘れちゃった
【習い事】水泳、1年ぶりの復帰!半年ぶりの合格!
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
在宅で月1万円を稼ぐ方法
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
U15への飛び級
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)