「かわ元気」とは年齢不詳でかわいい元気なママの事。高齢新米ママ&超高齢新米パパの子育て奮闘記(笑)
2010年3月生まれの息子の事や インテリア雑貨、年パスで通っているディズニーのブログです
トゥレット・強迫性障害の息子とアラフォーで乳癌ステージ3Cを告知された私の闘病記録を綴っています。
50代元保育士でシンママのmaruちゃんです! 非行少年だった息子と不登校だった娘の子育て経験を主に発信中! 娘のバレエやシンママ生活もオタク級な内容になっているのでお見逃しなく~😊
発達系女子の娘は20歳になり、母と二人三脚でバトルも日々繰り返しながらの珍道中です。日常のリアルとトホホを綴ります♡
発達障害親子の記録。”普通”であることって何? ”普通でない”のは不幸? 成長記録とともに、そこにも触れていくつもりです。
一人娘ゆきんこの毎日の成長日記と 幸せママのクラフト日記
福岡市東区JR香椎駅から徒歩10分にある、ベビーマッサージ教室&資格取得スクール まるちゃんのブログです
家庭教育、幼児教育、子どものマナー、インターナショナルスクール、英語教育や留学について書いています。
〜自分を生きて子どもを信じる、究極に幸せな子育て研究中〜
豊富温泉でのアトピー湯治の為、親子で豊富町へ移住し健康な肌を手に入れました!日々の暮らし日記。
2017.9双子出産の母(過去オタ)のブログです。毎日右往左往(^o^)おともだち切に切に募集中です
ねえね(小学生)と長男(幼稚園児)の5歳年の差姉弟絵日記。ひょうたんが猫になったひょうたんねこ漫画。
日々の生活で思ったこと、できるだけ役立つ情報を発信していきたいと思っています
首都圏グルメ、育児のコト。 日々の中で見つけたオイシイことやオイシイものをお届け。
母の独り言・母と息子の中学受験奮闘記・天然息子・めんこい息子・親ばか・馬鹿親ではない?
潜在意識を変えて、自分を大好きになって、楽しくいきましょう!そのためのカラー&ことばお教えします!
ハンドメイド子供服、雑貨、大人雑貨を製作。minneにて出店中。時々お菓子作り。娘(2016年生まれ)と猫2匹との共同生活。
妊活、不妊治療、2児の子育て、ワーママ、54㎡53年マンション住まい核家族 、シンプルライフをテーマに、日々のことを、気どらずつづっていきます。
アラフィフだけど、小学校低学年の息子がいます。高齢出産で息子が赤ちゃんの頃『お婆ちゃん?お母さん?』と聞かれた経験あり😅 ズボラだけど平凡な日々の暮らしも見つめ直しつつ…あとは子供のことや散歩写真、おやつ画像などをゆるゆると〜♪
北欧、ノルウェーの首都オスロ近郊でうろうろ。 2020年に男の子、2023年に女の子が家族に加わりました。 2025年、IT企業での仕事を辞め、大学院生に。仕事や育児、趣味などを中心に、日々の生活やふと思うことを書いています。
同時通訳者バイリンガルママLeiのEveryday Life と英語育児と海外移住について書いています!
毎日のごはんやおやつ、ヤンチャ盛りの男の子3人の育児など。。なんでも日記です。
リフレクソロジーとトウリーディングのサロン。 資格取得クラスも開催中。
5分で準備完了!おうち居酒屋の晩ごはん
簡単に雲丹クリームパスタ
イチオシのパン屋さん
春を感じた朝&作り置き
繁忙期の我が家の晩ごはん
娘の入籍と今どきの婚姻届
山陰土産で晩ごはん
娘が結婚に向けてお引越し
娘のリクエストで晩ごはん
高齢両親との同居でイラっとした時の対処法…これが現実!! (๐•̆ ·̭ •̆๐)ムスッ
DEAN&DELUCAのお気に入りパン
ウィキペディアにまだない 新野菜 スイート・ガーリーク
娘の新潟土産に合うアテでおうち居酒屋
【今週の常備菜】苦手だったものが食べれた♪クマに見えないお弁当(笑)とアニメピアノの森
【家事貯金】作り置きおかずの活用法と何年も愛用中のiwakiのガラス耐熱保存容器
受験の思い出しつつ、子供たちの私立学校生活や母として妻として人としての自分探しを気ままに綴ります。
脱サラを目指す30代サラリーマンによる、仕事と、家事と、育児と、投資と、その他日常の日記です。
丸の内風OL(育休中)の育児ライフ 日々のできごと、寝相アート、ママファッション、ハンドメイドなどなど
アラサー、主婦、3児のワーキングマザー。食べる事大好き、家族大好き、そんな女のブログです。
自然療法を通じて毎日を元気に。アロマセラピーの教室を主宰。娘を適度に自然育児中。
1歳娘の持病や離乳食内容、筋トレ大好きな旦那の筋トレ飯などあげています。 娘の成長や日記も記録する予定です。 良かったらみて行ってください◎
娘は肺高血圧症で闘病中。冬になるまでただのマザー。いつでもキレイママ目指すわよ!
都内在住、週末時々セカンドハウスで過ごしています。2人の子育て真っ最中の働くママのブログです。
中学1年生と年長年中の年子の娘達/3姉妹育児/発達/現在専業主婦/イクメンゼロの亭主関白旦那/ワンオペ育児/
布で出来てるものなら何でもミシンで作ります。子供が生まれてからは子供服、ママ小物など中心に。
重度障がい児で前頭葉麻痺・白質変性症・代替治療で舞い降りた奇跡と愛いっぱいの毎日を綴っています。
1歳すぎてもまだまだおっぱい大好き♪食物アレルギーもあるけれど、ゆっくり食べて大きくなろうね☆
フルタイムワーママを辞めてみて、ワーママの転職やワークライフバランス、子育て記録、時短術を紹介しています。 使ってみて良かった物や、DIY、キャンプ情報など子育て世帯が楽しく、便利に暮らす情報をお届けします。
常日頃考えてること、疑問に思ってることなど、徒然なるままに、特にハーちゃんのことを書きまくります。
新米パパが、適当妻と怪獣兄妹の間で翻弄されながらも、一人前のイクメンを目指し愛を叫ぶ育児ブログ!
共働き家族、東京の小さな1LDKに3人暮らし。コンパクトな暮らしと家事、息子6歳の子育てなど。
男3兄弟の母。仕事と育児に追われる毎日で感じた【子どもの成長】や【日々の出来事】を記録に残したいとブログを開設。 のんびり気ままに書いていきます✌️
育児や子育ての悩み、幼稚園教諭から見た子どもの成長・発達、身の回りのこと、妊娠・出産、その他生活に関することなどを発信していきます。
高校2年長女(軽度知的障害、ADHD)、中学3年二男(広汎性発達障害、ADHD)、小学6年三男(アスペルガー、ADHD)とのにぎやかな毎日。
特別支援学級を10年担任した元小学校教員によるオリジナルコンテンツサイト。 あなたの目の前にいる「この子のため」に役立つ学習プリントや学習教材を紹介しています。
毎日を楽しく、元気に生きたい・・・・そのために、すべき事!した事の記録♪
言葉が遅いだけと思っていた息子は発達障害でした。自閉スペクトラムな小5息子との日々を絵日記で
大学生高校生小学生の3児の母による徒然マンガ。いつもバタバタしてるけど、疲れたらちょっとひとやすみ。
【娘がいる人が羨ましいと思う時がある】
娘がお友達と原宿へ行ってきました!
特別な日
ムスメの大学入学式の朝。
豆電球と磁石
累積売却金額が7,000万を超えてきました!
旅日記No 8宮崎へ・・・娘家族との夜
明日から春休み。お休みのパパはこどもたちと楽しい1日を過ごしました。
配当生活を担う仲間の現状。5411 JFEホールディングス株式会社
バンコクの地震 一人暮らしの娘は無事
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
公園を散歩して春をたくさん感じてきました
娘も息子も、小学校の卒業式経験させられなかった! ... 親の罪…
娘とお料理 ♪
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)